見出し画像

3日で出来た!夜10時に眠くなる方法

こんにちは。
craft sound studioです。

前々回と早起きして早く働きだすことは、
「脳科学的にとても集中力が上がり、効率が良いことだ」
という記事を書きました。

ただし、早起きするには早く寝なくてはいけませんよね~?
睡眠時間を削って早起きすることは、
脳のパフォーマンスを発揮するにも、
内臓疾患的にもNGだからです。

世の中にショートスリーパーと言われる人たちがいますが、
そういう人たちはどういう身体になっているのか不思議です。
特殊能力なんですかね。

さて、話を戻して、「早起きするためには早寝」、
これは基本です。


でも、今まで12時に寝てた人が、いきなり10時に寝ろと言われても、
そりゃぁ床に入っても目がギンギン、頭冴え冴えで眠れないですよね。

そこで、僕が実践した3日で10時に眠くなる方法を書きたいと思います!
今回も、先日読んだ書
「神・時間術」の記述を参考にして実践したことを書いています。

1.まずは早起きから始める


僕は、これが一番効果が高かったと思います。
まずは5時に起きると決めたら5時に絶対起きる。
仕事のパフォーマンスの差し支えるようであれば、
休日から実践するのが良いですね。

そして、その日はダラダラするのではなく、
しっかり頭や体を使った生活を送る。

間違っても昼寝に2時間使うとかしちゃダメです。
早起きがチャラになります。
昼寝が有効に働く時間は30分程度だそうです。
30分の昼寝であれば、午前中に冴えていた脳のパフォーマンスを
午後に向けて回復させるにはとても効果的です。

朝早く起きて、昼間にしっかり疲れる。
これが基本です!

2.寝る1時間前はテレビ、スマホ、パソコンを見ない


僕は、朝型の生活にする前は、寝る前ギリギリまで、
パソコンで音楽制作やネットを見ていました。

寝る前に光が強いものを見るのは睡眠の質を妨げるという事は、
色々なところで言われているので、もはや現代の常識ですね。

しかしね~、知っていてもなかなか実践しないものなのですよね。
知っている知識を実践しないことは、全てにおいて成功する方法を、
自ら断っているだけと、色々な本に書かれています。

「実践すること」これが大事なのですね。

僕も生活を組み直して、寝る前にパソコンを見なくて良い生活に
切り替えました。
10時に寝るとしたら、9時ころまでにはパソコン仕事は終える。
残りの1時間は、睡眠に向けた行動にするようにしました。

本当は「神・時間術」に書かれているのは
寝る前2時間です。

寝る前2時間にやった方が良いことは、
「ゆったりとした時間」「リラックスした時間」を持つこと。
音楽やアロマ、家族とのコミュニケーションや、ペットと遊ぶ、
軽い運動や入浴、読書などだそうです。

この2時間を上手く使って、リラックスの神経である「副交感神経」を優位にすると、自然に眠くなり良い睡眠が得られるそうです。

忙しくて寝る前にゆっくりとした時間なんて取れない
って思ったりしますか?

ごもっともです。
僕も、そう考えていましたから。

でも、良質な睡眠がとれずに、翌日の脳のパフォーマンスが上がらず、
非効率な状態で仕事をするから、時間がかかり、結局翌日もゆっくりした時間なんて取れない・・・という終わりのないバッドスパイラルにハマっていませんか?
そのスパイラル、どこかで断ち切るしかないのです。
休日にでも、一回盛りだくさんい積まれたやりたいことを一回止めて、
良質な睡眠をとることだけを意識した1日、もしくは2日を送ってみませんか?
ほんの少しかもしれませんが、きっと変わるはずです!


3.寝る前の1時間にするようにしたこと ~ヨガや読書~

寝る前はテレビやスマホ、パソコンをシャットアウトして、
ヨガや読書に充てるようにました。

寝る前1時間は出来る限りパソコンはシャットダウンと決めると、
音楽制作も時間を気にしながらやるようになるので、
ダラダラとせず、とにかくその時浮かんだアイデアを
時間内に詰め込むこととなり制作スピードが上がりました。
その時、このアイデアが良いのか悪いのかウダウダやっていると
無駄に時間が過ぎていき、結局大した決断は下せません。
そうであれば、とりあえずアイデアを放り込んで置き、
翌日にフレッシュな感覚で判断した方が良いなと。

僕の場合は音楽制作ですが、他の場合も似てると思います。
夜の活動も時間を決めて、その時間内に収めるように心がける。
これで、効率がとても上がります!

パソコンやスマホをシャットアウトして、
まずは心身リラックスするために、
リラックスヨガ。

肩や首の凝りをほぐし、
背中を伸ばしてといった、
ストレッチ系のヨガをゆっくりやります。

今はYouTubeにヨガの動画が沢山あるから、
それに従ってやると簡単ですね!

ヨガをやってリラックスしたら、
次は読書です。

寝る前の読書の良い点は、
情報のインプットにはもってこいの時間だからです。
寝る前に情報をインプットして、
そのままベッドへ直行!

こうすると、寝る前にインプットしていたことが、
しっかり記憶として定着するのです。
寝る前の1~2時間は「記憶のゴールデンタイム」だそうです。

逆にこの記憶のゴールデンタイムに、
その日一日の嫌なことを思い出すことをすると最悪です。
嫌な記憶を定着させることとなり、
どんどんネガティブ思考になっていきます。

寝る前は、今日一日の良いことを思い浮かべましょう、という話を聞いたことがありますが、こういう事だったのですね。

読書や勉強した後に、スマホやテレビを見て寝たりすると、
折角の記憶が余計な情報で邪魔されてしまうので、
記憶したらすぐ寝る!
これが重要です。

瞑想も良いと思います。
これ、本当に眠くなります。
瞑想に関しては、僕が色々書くよりも、
この動画を見て一緒に瞑想するのが良いと思います。



僕も朝型生活を始めて、たった2週間!
でも明らかに以前より充実していると感じます。

今は効率を上げて創り出した時間を、
100%活用できているとは言えないので、
会社の仕事ではなく、そして単なる趣味ではなく、
しっかりと将来につながる活動に使っていきたいと思います。

是非皆さんも朝型生活を1回取り入れてみてください。
見えてくる世界が変わりますよ!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?