見出し画像

【10/15〜10/31】柊 有花 個展 「薄明」

2021年10月15日(金)〜10月31日(日)

画像1

---
柊有花 個展
「薄明」
at cozyca products shop HIRAETH


【今回の展覧会「薄明」によせたステートメント(柊有花さんより)】
===============

心が沈んでいるとき、また、心が疲れているとき、
わたしは太陽のようにつよく光続ける何かがほしいと望んでしまいます。
けれど日常において自分の心を支えてくれるのは、
太陽が沈んだあとや太陽がのぼりはじめる前のあの、
空の薄いあかりのようなものです。

===============


イラストレーターとして絵や文章を中心に、本の装画や国内外での展示やイベントビジュアルも担当されるなど、国内外で多岐に渡り活動されている柊有花さんの個展「薄明」を、10/15(金)~31(日)までHIRAETH 2階ギャラリーにて開催いたします。

現在cozyca productsのコラボレーション作家さんのお一人としてもお馴染みで、すでに多くの紙雑貨や布小物類でご一緒させていただいております。柊さんの繊細で柔らかなタッチで描かれた可愛いイラストに心を掴まれているという方もたくさんいらっしゃるかと思います。

画像2


今年は新たに2022年cozycaカレンダーのデザインにも加わってくださり、1年の星の物語を柊さんの素敵な絵と文章で楽しめるロマンチックなデザインで、cozyca製品にまた一つ彩りと優しさを加えてくださいました。

柊有花2022カレンダー


「見えないものを形にし、誰かに何かを届ける」をモットーとされている柊さん。
壁掛けや陶作品、お客さまのためにオーダーメイドで作った絵と言葉をまとめたZINE『花と言葉』の制作や、最近ではラジオも始められるなど、ひとつの枠にとどまらない表現方法で私たちの心に寄り添いながら想いを届けてくださる方で、現在活動の場をさらに広げてご活躍なさっています。

画像4

画像5

(写真は1年前HIRAETHにて開催の柊有花 個展 より。)


淡く透明感のある色彩で描かれる柊さんの作品は、可愛さの中に儚さが同居していたり、観る人の気持ちを置き去りにせず心にそっと寄り添って、ほっこりとした優しい気持ちと心地よさを届けてくれる、そんな陽だまりのような温かさをもっています。

HIRAETHで個展をしてくださるのは、今回で3回目。

今回の個展では、現在販売中の来年の〈星の物語〉のカレンダーの原画作品を展示してくださいます。
その他にも、神話や星座など空想の世界をもとにした一輪挿しやお皿などの陶作品、個展のタイトル「薄明」をもとにしたパネル作品なども並ぶ予定です。

紙雑貨などで見る絵とはまた違った雰囲気の、原画ならではの柊さんの世界をぜひお楽しみください。
私たちも、一年ぶりに拝見できる柊さんの作品の数々を大変楽しみにしております。

このようなご時世ではありますが、一人でも多くの方にお越しいただき、心温まるお時間を過ごしていただけると嬉しいです。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。




----
柊 有花(Yuka Hiiragi)

神奈川県在住
感覚を形に
見えないものを描くイラストレーター
「見えないものを形にし、誰かに何かを届ける」をモットーに、絵と文章を中心に活動。国内外での展示のほか瀬尾まいこさん『優しい音楽』等の装画、台湾や手紙社イベントビジュアル、紙雑貨、壁掛けなど。

-----------------------------
柊 有花 個展
「薄明」
at cozyca products shop HIRAETH

■2021年10月15日(金)-10月31日(日)
■12:30-19:00
※月曜お休み
------------------------------


柊有花さんの個展は、無事に終了しました。

会期中の約2週間、大変多くのお客さまにお越しいただき誠にありがとうございました。

画像6

「薄明」のタイトルに寄せて、カラーやモノクロのイラスト原画、木製の壁掛け、花瓶や絵付け皿の陶作品など、たくさんの素敵な作品が展示され、会場全体がやさしさに溢れる空間となりました🌷

去年に引き続きお越しくださった方、柊さんのSNSをフォローされている方、直前のインスタライブやラジオ出演の放送をお聴きになって来られた方、普段から柊さんの紙雑貨を愛用されている方など…
今回の個展にお越しくださったきっかけとなる入り口は皆さんさまざま。

普段はバラバラの場所に居る方々が、ここHIRAETHギャラリーに集まって、柊さんの絵や言葉から、やさしさや力強さなどそれぞれが何かを思い、感じて、それをまた何かに繋げていく…そんな瞬間が起こる素敵な空間に関わらせていただけたことを、大変嬉しく思っております。

今回は、個展初日〜3日間は柊さんご本人が在廊してくださいました。

柊さんがお客さまお一人お一人と心の通じるあたたかな交流を持たれる様子を、私たちも近くで拝見できてとても幸せでした☺️

わたし自身、今回はじめて柊さんの作品を直接拝見し、切り絵やパネルに描かれた原画作品、壁掛けや絵付けの陶作品など、紙雑貨のイラストだけでは味わうことのできない、さまざまな手法で描かれた柊さんの作品を一度に拝見できるのは、個展だからこその本当に貴重な機会だなあと改めて感動しております。

皆さまにとっても、心あたたまる素敵な時間を共有できていると嬉しいです。

改めまして、今回素敵な作品を展示してくださった柊さん、そして個展にお越しくださった皆さま、ありがとうございました。

(いつも長くなりがちな個展最終日の投稿。
今回も長文をお読みいただき、ありがとうございました🙏✨)

HIRAETH 中嶋


画像7

画像8

画像9

画像10


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?