見出し画像

食べて感動、試して納得!「四季の塩」新商品発表会を開催

こんにちは!スタッフの佐藤です。
私、今までCoyoriでもたくさんのイベントをさせていただいておりましたが・・・!今回はza you zenとして初のCoyori会員様向けイベントを開催いたしました。

画像1

販売開始と共に「どんなお塩なの?」「普通のお塩と何が違うの?」とお声が多かった【za you zen 四季の塩】の魅力をたっぷりとお伝え&体感いただきたい。そんな想いで新商品発表会を行いましたので、今回ご参加いただけなかった方もぜひこのレポートで【za you zen 四季の塩】を疑似体験いただけますと幸いです。

とにかく旨い。一口食べればわかる塩の違い

画像6

私がこの【za you zen 四季の塩】の魅力をお話しするときに一番にお伝えしているのが、「とにかくおいしい」ということ。私自身も【za you zen 四季の塩】は愛用していて、初めてお塩を食べたときの感動とおいしさはとても衝撃的でした。

「一口食べればそのおいしさにはきっと納得いただける」そんな自信もあったので今回の新商品発表会では、皆様にも【za you zen 四季の塩】の味わいを楽しんでいただけるような食べ比べのコンテンツをご用意しました。

画像2

イベントでは、昆布で出汁をとった出汁に、同じ塩分濃度で【za you zen冬塩】と【精製塩】で味を付けた2種類のだし汁をご用意。

参加者の皆様に、出汁の味の違いを味わっていただきました。同じ塩分濃度で味を付けているのにも関わらず、塩味を強く感じると答える方が多かったのが【精製塩】。「塩っ辛い」「ツンとする感じ」といったようなお声があがりました。

一方で、【za you zen冬塩】で味を付けた出汁は「旨味があるような気がする」「ただ塩味、というよりも複雑な味がする」といったお声が。

図1

製法がまるで違う2種類のお塩は見た目で比較をしても、一目瞭然。イベントにご参加をいただいた方々から、お声があったように、実は味わいにも明確な違いを感じる方がほとんどです。

【精製塩】は一般的に、イオン交換膜式という手法で電極を通じて海水からナトリウムと塩素だけを取り出しています。海水には約80種類ほどの多くのミネラルが存在していますが、工業用には純度の高いナトリウムと塩素(NaCl)が必要で、多くの塩はこの二種類が99.8%と非常に高くなっています。

2021-04-27 16_26_24-新しい通知

一方で【za you zen四季の塩】は、塩匠の井上雄然さんのお手製。立体式塩田を用いて「純粋に海水を天日干し、塩分濃度を高める」ことをしています。ある意味、効率が悪く手間のかかる手法ではありますが、その分、海水に多く存在するマグネシウム、カリウム、カルシウム、ナトリウムなど約80種類ものミネラルを残して濃縮、その後結晶化させることができます。

2021-04-27 19_56_57-Windows シェル エクスペリエンス ホスト

そういった製法の違いから、結晶に凝縮される栄養分も異なり味にも違いが生まれます。また、製法のみならず【za you zen 四季の塩】が「複雑な味」「旨味がある」と感じるのは、ずばり塩が造られる海の地形や産地がとても大きく影響しています。

山口県 油谷湾だからこそ!豊富なミネラルと四季の海の旨味

当日、発表会でも設置していた【za you zen四季の塩】が造られる山口県 油谷湾のジオラマ。お越しいただいたお子様たちには大変人気で、森の中に隠れている動物を探しあったり、川を泳いでいる鮭を発見したりとても楽しんでいただきました!

画像9

画像9

こちらのジオラマを見ていただいてわかるように、油谷湾は森に囲まれた「閉鎖湾」でまるで森に抱きしめられ、包まれているかのような地形をしています。

油谷湾の周りは原生林が80%以上も残る自然豊な森で、植物や動物が育ち、やがて葉が落ち、雨が降り。そんな森から油谷湾につながる大きな2本の川からは、森の豊富な栄養が流れ出ていきます。

春夏秋冬、森で育つ生物は異なります。生態系は四季と共に変化を続け、よって四季に毎に特徴のある栄養が森から海へと流れます。このことから、春・夏・秋・冬の海の生態系や栄養素にも変化が生まれ、その汲み取った海水からできた塩はそれぞれ4種の風味豊かなものとなるのです。

2021-04-27 19_59_12-Windows シェル エクスペリエンス ホスト

この話には、会場のみなさんも納得のご様子でジオラマを眺めながらうなずいてくださる様子が印象的でした。『四季によってなぜ味の異なる塩ができるのか』の理由がわかったところでいよいよ4種のお塩の食べ比べです。

画像10

今が旬の【春塩-花-】は、この時季の海が海藻でいっぱいになることから藻塩のようなまろやかで塩味のある味わい。【夏塩-風-】は味に強みがありお料理のアクセントにも◎。

実りの秋に汲み取られる【秋塩-月-】は、塩味・旨味・甘味など全体にバランスの取れた味わいで四季塩の中でもファンの多いお塩です。【冬塩-雪-】は、雑味のないスッキリとしたお塩で塩味にもとがりがあり冬の味覚とも相性がピッタリです。

画像12

味くらべをしてみた感想をうかがってみると「これでおにぎりを作ったらおいしそう」「お塩がしょっぱいというより甘いを感じた」「森の恵みでこんなに味が変わるなんて思わなかった」などのご意見をいただきました♪

旬の"アスパラ"がお塩だけで最高のごちそうに!

最後は、実際にスタッフがその場で調理をした【冬塩と旬のアスパラ】を使った軽食を皆様にご提供。

画像12

アスパラガスの塩ソテーです。イベントを行った3月末はちょうどアスパラガスの旬真っ盛り。シンプルに塩とブラックペッパーだけで味を付け、旬の野菜がごちそうになる体験をしていただきました。

画像13

野菜を普段召し上がらないお子様でもアスパラをぱくぱく。会場は「すごくおいしい!!」「普段のお塩ではこんなに味にならない・・・!」と感動のお声で盛り上がりました。

塩味だけでなく、旬の素材の味そのものを引き立て旨味を感じさせてくれる、忙しい生活の中でも、四季の塩があればお料理も簡単・食卓もおいしく!そんな四季の塩の体験に納得のご様子でした。ご購入をいただいた皆様、改めまして有難うございました。

・・・・・・・

お化粧品も食品も、実際に体験してみないとわからないこと、あると思います。今後もCoyori、za you zenはお客様と一緒に共感し、本当に心から信頼できるプロダクトのご紹介をしていきます!次回のイベントもお楽しみに♪

===

皆様からの「♡」が励みになります!面白かったら「♡」にタップをお願いします。ご感想、ご意見もお待ちしております!

■Coyori公式サイトはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?