見出し画像

ONE PIECE FILM RED感想※ネタバレ注意※個人的考察の結果発表


はじめまして。コウと言います。
ここではREDについての感想や私自身の考察が当たっていたか等を少しずつ話していきたいと思います。


まず、ライブ開催直後から涙が溢れてました笑
本当に今までにないONE PIECEでした。


━━━━━━━━━━━━━━━


⚠️以下、若干のネタバレと考察の結果を挟みます。
映画をまだご覧になっていない人やネタバレを見たくないという方は十分に注意するか、ブラウザバックをお願いいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━







いきなりですがウタの能力は『超人系』でした。自然系や動物系ではないのは予告映像などからわかると思います。能力名は重要なネタバレのため伏せます。


ウタの言う『新時代』や最初に発表された楽曲『新時代』は『NEW GENESIS』と言います。
ここで私は某映画の『NEON GENESIS(ネオン・ジェネシス)』と重ねてしまいました。
ウタの作りたい『新時代』とはまさに某映画にそっくりだとつい思ってしまいました。
※詳細はネタバレのため、伏せます。

今回のFILM REDは少しその某映画と似たようなものを感じました。もちろん内容は全く違いますし、言葉も難しくありません。むしろ真っ直ぐだからこそ伝えられた、伝わったものがたくさんありました。ストーリーとしてもいつものONEPIECEらしく、迫力と新鮮さのあるバトルシーンがあり、胸が熱くなる、泣けるシーンがとても多かったです。



━━━━━━━━━━━━━━━

⚠️以下、考察の結果です。

━━━━━━━━━━━━━━━



【ウタの能力について】

https://twitter.com/cou_k0/status/1550427476987301888?s=21&t=RHp16_6qmo09WK8ecPO3hw



これは映画公開前に私が勝手に考察したツイートになります。ライブ会場をドーム状に包む何か。これはウタの能力の一部です。
まさか、当たるとは思いませんでした。
もちろん完璧に当たってはいません。
はっきり言えば記憶や思い出などではありませんでした。
『空間』の能力であることを当ててしまったことに自分自身、とても驚いています。 
トラファルガー・ローが私にとっての最推しなので、なんか似てるなーという軽い気持ちで発したはずでした。
他にもツイートなどでは発信はしていませんが、ウタの能力は夢(ユメユメの実?)であるとも思っていました。これも外れてはいましたが一部当たっていました。ONEPIECEの考察で当たることはほぼなかったのでビックリです😭


【ウタ日記#️⃣3】

https://twitter.com/cou_k0/status/1544646412448608256?s=21&t=RHp16_6qmo09WK8ecPO3hw


これはシャンクスが海賊だと知らない、は外れていました笑
その逆でした。シャンクスが『海賊』だから嫌いだったんです。詳細は映画で確認お願いします🙇‍♀️


【私は最強】

https://twitter.com/cou_k0/status/1539950038285033473?s=21&t=RHp16_6qmo09WK8ecPO3hw


『私は最強』の歌詞から『見事なまでに 私は最恐』というのがあります。
『今はただ待っている 誰かをね』や最後の『アナタと最強』の意味はおそらくシャンクスを指していると考えたかったのですが、多分外れだと思います。MVにもあったように、ここにはもう1人のウタがいました。そっちのことだったのかもしれません。もう1人のウタといる自分が『最強』という意味だったのかなと思いました。『アナタ=シャンクス』でもあってほしいと個人的には思います。

【逆光】

https://twitter.com/cou_k0/status/1544342314956386310?s=21&t=RHp16_6qmo09WK8ecPO3hw



『怒り』を全面に出している楽曲ですが、その『怒り』や『悪党』の意味が違いました。
どこに、誰に向けていた『怒り』や『悪党』なのかは、どうか映画で確認してください。
『もう眠くないな』『もう悲しくないさ』『もう寂しくないさ』の意味もきっとわかると思います。


『ウタカタララバイ』
『Tot Musica』
『世界のつづき』
『風のゆくえ』

全ての楽曲にウタの、シャンクス達への思いがたくさん詰まっています。まだMV公開やCDの発売はされていませんが、映画を見に行った時、歌詞やウタの表情や動きにぜひ注目してください。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。ネタバレになってしまった点もありますが、ぜひ劇場へ足を運び、ウタのライブを楽しんで来てほしいです。私もまた何回でもウタのライブに行きます。

もし、同じようなことを思った、感じた方がいてくれたら嬉しいです。今回の映画についてたくさん語りたいものがあります。
また機会がありましたら、閲覧していただけると幸いです。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,511件

#映画感想文

67,103件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?