COTOE

看護師歴 10年目 | 訪問看護ステーション立ち上げ経験あり | 人生を豊かにする…

COTOE

看護師歴 10年目 | 訪問看護ステーション立ち上げ経験あり | 人生を豊かにするためのサポート👶🏻👴🏻👵🏻 訪問看護ステーション立ち上げサポートも開始! いろいろな形で、看護に関わっていきたい✊💓

最近の記事

新人がぶち当たる壁333とは?

いつもご覧いただきありがとうございます! 訪問看護の現場に立ちつつ、訪問看護ステーション立ち上げサポートもをしている『COTOE』です🏠 COTOEについては、こちらをご覧ください。 新しい職場に入って最初の数日間から数ヶ月にかけて、新人は様々な壁にぶち当たることがよくあります。 この記事では、訪問看護師の新人が直面する代表的な「壁333」について解説します。 壁333とは「壁333」とは、訪問看護師の新人がよくぶち当たる3つの壁のことを指します。 それぞれ、3日目、

    • 仕事と家庭を両立するためには?

      いつもご覧いただきありがとうございます! 訪問看護の現場に立ちつつ、訪問看護ステーション立ち上げサポートもをしている『COTOE』です🏠 COTOEについては、こちらをご覧ください。 現代では、家庭と仕事を両立することが求められるようになってきました。 しかし、その実現は簡単ではありません。 本記事では、仕事と家庭を両立するためのアイデアを紹介します。 職場とやれる範囲でつながっておく自分がやりたいことがあっても、他の理由で実現できないことはよくあります。 そういう

      • 看護師が向いているタイプ6選

        いつもご覧いただきありがとうございます! 訪問看護の現場に立ちつつ、訪問看護ステーション立ち上げサポートをしている『COTOE』です🏠 COTOEについては、こちらをご覧ください。 看護師に向いている人には、さまざまな特徴があります。 例えば、人を助けることが好きな人や、病気や怪我について興味を持っている人、コミュニケーション能力に優れている人などが挙げられます。 ここでは、看護師に向いている人の特徴について6つのタイプに分けて紹介します。 ①人助けが好き看護師は、患

        • 訪問看護の2025年問題

          訪問看護は、高齢化社会が進む中でますます需要が高まっています。 しかし、その需要を満たすためには、さまざまな課題があります。 この記事では、訪問看護の未来展望について、2025年問題を解説しながら考えていきたいと思います。 2025年問題とは何か? 2025年問題とは、団塊の世代(1947年から1949年に生まれた人たち)が75歳以上の後期高齢者になる時代が訪れることによって起こり得る問題です。 出生から途中で亡くなったなど考えず、800万人以上が75歳以上になるこ

        新人がぶち当たる壁333とは?

          仕事において役立つ3つの行動

          こちらの記事では、新たな環境で働く際に大切な考えやマインドについて解説しました。 自分自身が仕事に向き合う時にも使える考え方だということで、ぜひご覧ください! 相手とのコミュニケーションに役立つ3つの行動近年はオンラインで会話をすることも増え、コミュニケーション能力がさまざまなシチュエーションで求められています。 そこで相手とのコミュニケーションに役立つ3つの行動をご紹介します。 1. 相手に返答すること まず1つ目の行動は、相手に返答することです。 依頼や説明さ

          仕事において役立つ3つの行動

          新しい環境で働き始めるときの心構えとは

          新しい職場で働くことは、誰にとっても緊張感のあるものです。 しかし、新しい環境こそ成長のチャンスがあると言えます。この記事では、新しい職場で働く人々に向けて、心構えをまとめました。 新人として働く方や、転職して新しい職場でスタートを切る方必見です! 新しい職場での気持ちの整理新しい職場に入ると、緊張や不安を感じる人は多いでしょう。 しかし、そうした気持ちは正常な反応であることを知っておく必要があります。また、担当業務に慣れるまで時間がかかるため、不安を感じることも多い

          新しい環境で働き始めるときの心構えとは

          看護師ってどこで働ける?

          ひとえに「看護師」と言っても勤務する環境は様々で、最近では看護師という資格を使っていろいろな選択肢の中から勤務先が選べるようになっています。 今回の記事では、どんな勤務先があるのか、またその勤務先ではどんな業務内容や特徴があるのか、説明していきましょう。 ①病院病院は、一般的に看護師が多く勤務する場所です。 総合病院や大学病院には、救急医療からがん治療、手術、周産期医療など、多彩な診療科目があるため、看護師もそれぞれの診療科目に合わせた専門知識を身につけなければなりませ

          看護師ってどこで働ける?

          看護師を辞めたくなる理由は?🩺

          いつもご覧いただきありがとうございます! 訪問看護の現場に立ちつつ、訪問看護ステーション立ち上げサポートもをしている『COTOE』です🏠 COTOEについては、こちらをご覧ください。 看護師という職業は、社会的にも大変重要な存在であり、多くの人々の命や健康を守るために勤めている方々がたくさんいます。 しかし、看護師として働き始めたものの、やりがいを見出せず、辞めたいと思う場合もあります。 そこで、看護師が辞めたいと思う理由や、その際の対処法について考えてみましょう。

          看護師を辞めたくなる理由は?🩺

          看護師のやりがいを感じる時は?🩺

          いつもご覧いただきありがとうございます! 訪問看護の現場に立ちつつ、訪問看護ステーション立ち上げサポートもをしている『COTOE』です🏠 COTOEについては、こちらをご覧ください。 看護師という職業は、病気やケガをした人々が必要としている専門家として、社会貢献度が非常に高い職業です。 最近では病院だけでなく、看護師が活躍できる環境が拡がって来ていますが、看護師としてのやりがいはどのようなときに感じられるのでしょうか? ①患者様とのコミュニケーション看護師がやりがいを感

          看護師のやりがいを感じる時は?🩺

          訪問看護ステーション立ち上げ🏥5つのつまずくポイントとは

          近年、高齢化社会が進む中、在宅医療や訪問看護の需要が高まっています。 その中でも、訪問看護ステーションを立ち上げることは、多くの課題を抱えた大きな挑戦です。 この記事では、訪問看護ステーションを立ち上げる際につまずくことについて、5つのポイントに絞って考えてみたいと思います。 ①資金調達訪問看護ステーションを立ち上げるためには、調達しなければならない資金が多くあります。 医療機器や設備、人件費、保険料など多岐にわたる費用が掛かります。 資金調達は銀行ローン、補助金、

          訪問看護ステーション立ち上げ🏥5つのつまずくポイントとは

          訪問看護ステーション立ち上げ🏥向いている人のタイプ4選

          訪問看護ステーションは、高齢者や障がい者などの在宅医療を提供する施設です。 在宅医療は家族や介護者とともに、生活環境や身体状況を把握し、日々の生活をサポートするため、訪問看護ステーションでの管理者には、人間関係や医療面での能力が求められます。 では、訪問看護ステーションの管理者には、どのようなタイプの人が向いているのでしょうか?4つのポイントにまとめてご紹介します! ①チームリーダーとしての能力 訪問看護ステーションは、看護師や介護士、支援員などのスタッフが複数在籍し

          訪問看護ステーション立ち上げ🏥向いている人のタイプ4選

          訪問看護ステーション立ち上げ🏥6つの大切なポイントとは

          訪問看護ステーションの立ち上げを考える場合、施設の確保だけでなくさまざまなことが必要になってきます。 訪問看護ステーションは、患者さんの自宅や施設へ訪問して看護師が直接手当を行うサービスであり、高齢者や身体障害のある方、在宅療養を必要とする方などにとって重要なサービスとなっています。 本稿では、訪問看護ステーションの立ち上げにあたり、必要なことについて考えてみたいと思います。 1.専門的な知識と技術訪問看護ステーションを運営するにあたり、看護師に求められる知識や技術は高

          訪問看護ステーション立ち上げ🏥6つの大切なポイントとは