見出し画像

指しゃぶり その2

指しゃぶりをしなかった日は
ご褒美シール!
どこかお家の中の見えるところに貼っていく

大人にしてみればただのシール
されど子どもにしてみれば・・
なのですね。

ただ子どもにもよります。

シールを貼って喜ばない子もいますので

子どもの性格をよく見極めながら

スキンシップと褒め言葉をプラスして

関わってあげてください。

特に睡眠時や手持無沙汰の時に指しゃぶりをしますので
睡眠時は指をそっと手を持ってやって眠らせたり
好きな遊びを見つけて一緒に遊んでやることも大切かと思います。

どうしても手が口元にいくと気になるものですが
焦らず気長に関わるのがよいかと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?