見出し画像

「待望の加圧加減見本、誕生!」

今回発表するのは、『 消えゆくメモリー 』 をコンセプトとした、箔押しと型押しの 『 加圧加減 』 の見本です。

画像1


箔の色見本やテクスチャの種類見本の存在は、皆さんご存知かと思います。
しかし、 『 加圧加減 』 の見本は、僕( コスモテック 青木 )が知る限り他で見たことがありません。コスモテックでは今回、実験的に 『 加圧加減 』の見本を試作しました。デザインはBULLET Inc. の小玉文さんにお願いしました。

【 小玉文 プロフィール 】
1983年 日本 大阪生まれ。
2013年 東京にデザイン事務所 「 BULLET Inc. 」 を設立。
パッケージ・装丁・webなど、幅広い分野のグラフィックデザインを手がける。印刷加工とロックンロールをこよなく愛する36歳。

【 デザインコンセプト( 文:小玉さん ) 】
鮮明に覚えているけれども、浅い記憶。
今は覚えているけれども、いつか忘れてしまうかもしれない記憶。
もはや詳細を思い出せないけれども、強烈なインパクトのみが残り続ける記憶。

加圧とは、 「 残そう 」 とする営みである。

記憶 = MEMORIESの文字は
異なる強さで、チップボールの上に残り続ける。


◎ ぎゅっ!!! 箔押し・型押しの醍醐味とは?

箔押しや型押しの醍醐味は 『 圧 』 にあり。

画像2


箔押しも型押しも金属の版を用いて、紙に圧力をかけて加工します。

くっきり押したいのか、平滑に押したいのか等、目指す仕上がりによって圧力をコントロールすることが必要で、加圧加減の違いが製品・作品の印象に大きな影響を与えます。 無版印刷( デジタル )では表現しがたい圧力による物理的変化、味わい深い仕上がり・手触り、デジタル印刷全盛の時代に、あえて金属版で加圧することの意味を改めて考えるキッカケになれば嬉しいです。

◎ 3段階で押し分けました

『 MEMORIES’ 』 の文字を、分かりやすく弱圧・中圧・強圧の3段階の圧力で箔押し、および型押しした見本です

画像3


加圧の強弱による紙地の変化・箔の変化を比較することが出来ます。
また、作品作りの打ち合わせなどで、加圧加減の目安として目に見える形で希望を伝え、加工所との認識のズレを埋め合わせるためにも、非常に有意義なサンプルであると考えます。

◎ NG?それともOK??ダメサンプルのおもしろさ!

強圧で押すことで、紙のひび割れや箔のバリ等が見受けられたものも、今回はそのまま収録しています。

画像4


通常はNGとされる現象 「 紙のひび割れ、って何? 」 「 箔のバリとは? 」 納品前の検品で、はじかれ陽の目を見ない部分にも着目したサンプルになります。 普通なら、これらは皆さんのお手元に届く前に取り除かれ、公開されることも、ましてや見本とされることもありません。

画像5


しかし、実はそこにこそ沢山の情報や新しい表現のヒントが隠されている…かもしれません。

◎ コミュニケーションの道具として

箔押し・型押しする際、ぜひこのサンプルを加工所に見せながら 「 もっと圧を強く押して欲しい 」 「 少し弱めて欲しい 」 など、皆さんの目指す仕上がりを伝えて下さい。

画像6


言葉だけでは足りない部分を、このサンプルで目に見える形で示してください。密な 『 コミュニケーション 』 が生まれることで、より製品・作品をブラッシュアップすることが出来ます。

画像7


今まで、『 加圧 』 の加減については、職人の勘によるさじ加減が頼りでした。 僕ら加工所にとっての 「 良い 」 がお客様にとって 「 NG 」 の場合もあれば、その逆も起こり得ます。 『 加圧 』 サンプルを見ながら話し合い、両者がお互いの認識をより確認しやすくするために、この 『 MEMORIES’ 』 を考えました。


改めて、箔押し・型押しの奥深さが伝わればとの願いも込めて。

画像8

- Credit -
Design : 小玉文 [ BULLET Inc. ]
Print : 前田瑠璃 [ Cosmotech Inc. ]

- 仕様 -
用紙 : チップボール約1.5mm厚
寸法 : A4( 210×297mm )
加工 : 4種類同封
1. 型押し( 弱圧・中圧・強圧 )
2. 黒ツヤ箔( 弱圧・中圧・強圧 )
3. 銀ツヤ箔( 弱圧・中圧・強圧 )
4. 銀消し箔( 弱圧・中圧・強圧 )

※ 今回、チップボール約1.5mm厚を使用してますが、加圧による影響は、紙の種類や厚み、図柄、加工範囲、加工所の使用する機械などの条件によって異なります。このサンプルは、全く同じ仕上がりを約束するものではありません。より圧加減にこだわりのある方は 「 校正出しを行う 」 「 立ち合いを行う 」 など、加工本番前に事前テストをすることを強くおすすめします。


【 販売 】
コスモテックサンプル直売所( WEB STORE )
➡ https://gyogyogyogyogyo.stores.jp/

〒174-0041 東京都板橋区舟渡2-3-9
担当 : 青木( コスモテック )
問い合わせ先 : stores.cosmotech@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?