見出し画像

「好きなことや得意なことが宇宙分野に関わる」城戸彩乃さんが伝えたい今後の宇宙産業とは

第7回【宇宙×女子イベント】私のキャリアの歩みと衛星データ・宇宙関連ビジネスのこれから 〜宇宙産業を日本の誇る基幹産業に〜

2020年9月15日にコスモ女子のオンライン勉強会が開催されました。

私たちコスモ女子は、株式会社KanattaがSDGs5番目の目標である「ジェンダー平等の実現」をミッションに掲げ、「宇宙を身近な存在に」をテーマに発足した女性コミュニティです。

宇宙に関する専門的な勉強会から、宇宙がちょっぴり気になる初心者でも楽しめるイベントなどを、定期的に開催しています。
宇宙に興味がある女性のキャリア形成、ビジョン実現を応援し、たくさんの女性が宇宙業界で活躍できる場を増やすことを目指しています。

前回は、
「宇宙の好きなことを仕事にする。星空体験プロデューサーという生き方~子育てと地方移住と仕事と~」を開催しました。

前回のイベントの様子はこちら

今回の勉強会は、新規事業担当の立ち上げやコンサルティングとして活躍されている城戸彩乃(きどあやの)さんより、「私のキャリアの歩みと衛星データ・宇宙関連ビジネスのこれから 〜宇宙産業を日本の誇る基幹産業に〜」をテーマにお話しいただきました。

城戸彩乃さんの多彩な経歴と自由な仕事スタイル

スクリーンショット (14)

柔らかい雰囲気が画面越しに伝わる城戸さん。
終始明るく、参加されてる方の質問にも親切にご対応されていました。

城戸さんのプロフィールはこちら!

宙産業を日本の誇る基幹産業にをモットーに宇宙をサービス化。TELSTAR Founder / 宙畑 Founder / sorano me inc. CEO /宇宙データプラットフォームTellusのプロダクト担当。宇宙と音楽がすき。ほめると育ちます。

引用元:城戸彩乃さんnoteページより


性格・適正診断のひとつであるFFS(Five Factors & Stress)診断の結果から、「人好き、共感型、貢献、外向型な性格である」とご自身を紹介。
現在は、長野県や北海道など、自分の好きな自然あふれる場所でお仕事をされていることを、素敵な風景の写真を交えながらお話しいただきました。宇宙の第一線で活躍中の城戸さんですが、宇宙事業に挑戦したきっかけは、彼氏との別れを機に、宇宙向けフリーマガジン「TELSTAR」を立ち上げたこと!

その後、株式会社リクルートキャリアで新卒領域のサービスデザインに従事したのち、株式会社sorano me CEOに就任。さらに複業でさくらインターネット株式会社 新規事業部にて衛星データプラットフォームTellusのサービス開発を行われています。


城戸さんの掲げているビジョンは、宇宙ビジネスを日本の誇る一大産業にすること。
「そのためには、若い世代により宇宙のことを知ってもらうことが大事です」と熱意を語っていただきました。


最新の宇宙ネタや政府の宇宙ビジョンをわかりやすく解説

スクリーンショット (29)

最新の宇宙ネタを、写真とともにクイズ形式で出題!

上記は、はやぶさ2の写真。
丸いお皿の数によって、はやぶさか、はやぶさ2かがわかります。
2010年にオーストラリアの砂漠に落下したことが話題となっていたはやぶさは、当時地球のまわりを周回する予定で造られたので、技術的に大きな課題がありました。
その課題をクリアするために造られたのが、はやぶさ2です。

スクリーンショット (40)


またクイズのなかには、宇宙事業にかかわる人口や内閣府が掲げてる宇宙産業ビジョンのことも。
内閣府は、宇宙産業規模が現在約1.2兆円に対して2030年には約2.3兆円~2.5兆円まで伸ばすことを目標としています。宇宙事業にかかわる人口は、2年前が8000人、現在は1万人。これは、日本の畳産業と同じくらいの人数規模なので、ここからさらに増やしていく必要がある!とおっしゃっていました。

そのためには、宇宙産業がどんな形で企業と関係しているかを知ることが大切です。


2つの宇宙産業の特徴とは

スクリーンショット (59)


宇宙産業は、宇宙機器産業と宇宙利用産業の2つ分かれています。
宇宙機器産業はロケット、衛星、打ち上げるためのデータを収集したり、
衛星製造、ロケット製造、打ち上げ、地上局製造などを行っています。
NASAなどの国が関連する大規模産業のイメージもありますが、最近は民間企業でも衛星をあげることを目的にする企業が増えてきています。
打ち上げ場のリースも可能となり、産業の在り方がどんどん変化している様子。
最終的に伸びてくる事業は、位置情報サービス、画像サービス、通信サービスの利用事業者とのことです。

一方、宇宙利用産業とは、バイオテクノロジーやIOT活用、宅配業務、地形調査など、多種多様な分野で宇宙を活用すること。
城戸さんは自分が得意で好きなこと×宇宙分野をすることで、宇宙利用産業はもっと増えていくのではと、未来の展望を描かれています。


さいごに

スクリーンショット (97) (1)

日頃から宇宙に興味津々なコスモ女子メンバーも、将来の宇宙産業の動きや宇宙のことに詳しくなれたこと、いろんな業界が宇宙産業に携われることを知り、より自由な発想で宇宙産業に貢献しよう!と決意を新たにする時間となりました。

コスモ女子では、宇宙が大好きな方から、宇宙に少し興味が出てきた方まで、多くの方に宇宙の魅力をお届けできるよう、今後も幅広く宇宙にまつわるイベントを開催・発信していきます。

次回10/7はNECで人工衛星開発・宇宙開発に携わった実績をお持ちの稲垣さんをお呼びした初のコスモ女子メンバーとの対談形式による
“「宇宙はこんなに面白い…!」~人工衛星、考古学、映画や本、ブラックホール、宇宙の起源etc…” です。

こんな方におすすめ
・人工衛星に興味がある方
・なんとなく宇宙に興味のある方(初心者大歓迎!)
・ちょっと新しいことを勉強したい方
・宇宙好きの女性との繋がりが欲しい方
・宇宙について同世代の女性と交流したい方

ぜひお気軽にご参加ください。

イベントお申込はこちら
http://ptix.at/Y9ydDJ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?