見出し画像

朝ごはんに家族団らんはいらない。というか朝ごはんなんて用意しない。

手抜き育児で定評のある(?)私です。家族みんなの朝ごはんなんて作りません。というか別に自分の分も作りません。

私→昨夜の残りのご飯おにぎり1つ
夫→駅で買い食い(多分)
娘→食パン半分(焼いてない)、たまに野菜生活

もともとは夫に朝ごはんを食べる習慣がなかったことが発端です。一緒に暮らし始めた当初は朝ごはん作ったほうがいいのかなと思って用意したこともありましたが、夫は食べる日と食べない日がありました。食べたくない日があるみたいです。私は朝なにか食べないと空腹が辛いので必ず何か食べます。人それぞれに習慣や好みがあることを感じた若かりし頃です。

で、わざわざ時間を割いて作ったのにまるっと残ってたら腹立ちます。まあもともと「作って」と言われたわけでもないですし、むしろ「別に作らんでいいで」と言われていました。

という事で我が家から「家族で食卓を囲って朝ごはんを食べる」習慣は消えました。私は自分の分だけおにぎりやパンを用意して勝手に食べるように。

そのうちに娘が生まれ、離乳食が始まり、「やっぱり子供には朝ごはんきちんと用意した方がいいのかしら」と思い、娘の分だけ用意するようになりました。ところが幼児は気まぐれです。親心なんて知りません。食わねえ

かくして娘の朝ごはんもなくなりました。

でも2歳過ぎた頃から大好きな食パン(焼いてない生のやつ)なら食べるようになりました。冷凍庫から出して溶けたらはいどうぞ。私は朝家事、夫は出勤のため部屋から消えます。気にせず娘はyoutubeを見ながら勝手に食べています。

そんな食べ方なので、もたもた食べています。保育園に行く時間になって呼びに行くとまだ食べてます。なので、パンを持って自転車に乗り食べながら登園です。たいてい着く頃に食べ終わりますが、残ってたらタイムオーバー。残りパンは帰り自転車こぎながら私が食べます。(←私の朝食に)

もうずっとこのスタイルなので何も意識していなかったんですが、同じクラスのお友達のママが、自転車に食べかけのパンが残されているのを発見して驚いたようで、「食べながら登園してるんですね!」と聞いてきたので逆に驚きました。そうか、と。

世の忙しいワーキングママたちは家族の朝ごはんを毎朝毎朝用意しているんでしょうか?食卓を整え、料理し、食べ、後片付けまで?

苦じゃないならいい事だと思うんですが、もし「しんどい」「私ばっかり家事育児…」とか不満を感じているなら、今すぐ「家族で食卓で朝食を」をとりやめることをおすすめします。

なくても誰も死にません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?