見出し画像

見る世界は選べる

視覚からの情報って、エグいよね。毎瞬毎瞬、色んな情報が入ってくる。

そしてまたパラドックスになるけれど、視覚情報ほど、選択的に選べるものもまたないんじゃないかな。

最近、ずっと忘れてたiPhoneのアップデートをしたんだ。

夜中にアップデートし終えた翌朝、何に感動したかって、今まで無駄に垂れ流されてたニュースが無くなったこと。

私にとって、鬱陶しいことこの上なかったニュースがとうとう無くなるとは!って。

自分にとって大して面白くもない映像を垂れ流してくるTVはかれこれ10年近く見なくなったんだけど、iPhoneのニュースは仕方なしに目に入ってくる状態だった。

本当に自分にとって必要な情報は、実は誰からともなく耳に入ってくるものだし目にするものなんだ。

物だけではなくてね、情報だって、自分にとってその時必要なものはちゃんと与えられるんだ。

仕事中に関わる人間や家族相手はなかなか難しいかもしれないけど(笑)、少なくとも、それ以外の自分にとっての騒音や望まない映像は、いくらでも遮断することが出来るようになる。

すると面白いことに、今度は何が起きるか、というと、自分にとって素敵だと感じる情報に出会えるんだ。

今の私は、このマイタイさん(読み方合ってんのか?)のスカーフスタイルの写真を見るのが好き(全体的に雰囲気が好きってのもある)。

http://www.maitaispicturebook.com/?m=1

この前、久しぶりにスカーフをクリーニングに出してきたから、折角だし普段から使いたいな、と思うものの、あんまりコレ!っていうファッションスタイルが見当たらず…だったんだけど、Pinterestでスカーフスタイルを探していたら、この方のHPまで行き当たったんだ。

そこは本当に私の好きが詰まってるHPだった。洗練されてる感じがとっても心地良くて、ちょこちょこ覗きに行ってる。

例に出したらこんな感じなんだけど、本当に、自分がちゃんと情報を厳選することで、入ってくる情報の雑音具合がグッと減るんだ。

これをやると、日々のイライラ値も随分と変わってくるから、まだやってない人は試してみてほしいな。

それでは、みんなに幸あらんことを。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?