マガジンのカバー画像

第3回THE NEW COOL NOTER賞~応募者マガジン

162
第3回THE NEW COOL NOTER賞へ応募いただいた作品を収録しております。
運営しているクリエイター

#THE_NEW_COOL_NOTER賞

自己紹介〜破天荒すぎた10年を振り返る〜

こんにちは。モッツァです。 少し前から自己紹介の記事を書きたい、 書かないと、書かねば……

企画参加『始まる世界』に応募します。 腹鳴恐怖症や吃音症の人も、もっと認められて…

少し、勇気を出して、いや、かなり勇気を出して、何だろう?と、しばらく理解できなかった、こ…

itigonohana
2年前
55

濃厚接触者になりまして

やっとこの場所(note)に戻って来ました。 少しずつ皆さんのところにお邪魔させていただきます…

のーこ
2年前
88

第3回THE NEW COOL NOTER賞食育・子育て・おいしいもの部門~9/11講評

第3回THE NEW COOL NOTER賞食育・子育て・おいしいもの部門へご参加いただいている皆様。 9…

ブイ・ティン先生への手紙

 以下は、拙作『喩義志 愛国勤労哲学文集』に収められている文です。 1.1 先生へのご挨拶と…

LVN
3年前
19

愛を叫ぶ

わたしは、つい先程までわたしであったはずものを、薄暗い瓦礫の中で見下ろしていた。 「あな…

フ イ ル ム

 大学入学まで一年余計にかかったが、何事もなく無事に卒業した僕は、今年から会社員になった。同期は沢山いたが、配属になった支店にはたったの二人だった。同期は金山と言った。趣味は登山、カメラ、スキーなど多趣味で、共通の趣味がスキーだった事もあり、あっという間に仲が良くなった。僕は彼の事を『きんちゃん』と呼んだ。  入社した年の冬、初めて満額のボーナスを貰った。金山の影響で、自分も一眼レフカメラで写真を撮ってみたい気持ちになり、両親のプレゼントを買った残りで入門機を買った。早速、

丸い柔らかな白い二つの丘

アンバランスにつきだしていた釣り鐘みたいな二つの丘 まだなんにもわからなかった娘の頃にふ…

姫崎ゆー
3年前
23

シロップ/ショートショート

「缶詰の蓋、元に戻せる人?」 突然話しかけられたことに驚いたせいか、 それともその声が今…

哲学詩

ヘッダー画像の出典:Gerd AltmannによるPixabayからの画像 1 はじめに ⑴以下の詩集は、拙作…

LVN
3年前
26