見出し画像

面接後のお礼メールで採用確率を高める

新卒活動や転職活動などの場面において面接後のお礼メールは個人的には送った方がよいと思います。
ここでは面接後のお礼メールを出すときの注意点やメリットをまとめます。

相手の名前や宛先を間違えないように

これを間違えてしまってはせっかく加点材料になる面接後のお礼メールもマイナスになってしまいます。相手の名前の漢字や名前、アドレスを間違えないように注意しましょう。
タイトルのつけ忘れ等にも注意しましょう。

面接で伝えられなかった補足や志望度がさらに高まった気持ちをメールに記入する。

面接で伝えられなかった補足や面接を受けることにより志望度が高まった理由などをメールに書きましょう。
それによりさらに企業を志望している熱意が相手に伝わると思います。

できれば当日中、遅くとも明日にはメールを送信する。

できれば当日中に遅くとも明日にはお礼メールを送信しましょう。
それによりこの応募者はレスポンスが早いと相手に印象付けることもできます。

誤字脱字をしないように

これはあたりまえですが、誤字脱字をするといい加減で注意力がない人物とみなされてしまいます。誤字脱字がないかは注意してみるようにしましょう。

インターネットで検索すると面接後のお礼メールのテンプレートなどがありますのでそれを参考にして書くのがいいと思います。

私は新卒採用時や転職活動時なるべく面接後のお礼メールを送るようにしていましたが、それによりある企業では「面接後のお礼メールをお送りいただきありがとうございます。」と丁寧な返信が帰ってきたことや残念ながら不採用になった企業でもメールにて早期に不採用通知を送ってくださった企業などがあり、次の行動に早く移ることができた経験があります。

今現在働いている会社では面接後のお礼メールで意欲をアピールしてきたのは私だけであったと面接を担当した方からお聞きしました。
あまり大きな加点にはならないかもしれませんが送っておいて損はないと思います。


よろしければサポートお願いします。 当方安サラリーマンなのでみなさまからのサポートは本当にうれしいです!