マガジンのカバー画像

Cookpad Design Magazine

186
毎日の料理を楽しみにするために、クックパッドで取り組んでいるデザイン事例をお届けしていきます
運営しているクリエイター

#デザイナー

事業会社の新卒デザイナーが5タイプの現場で価値を発揮するためにしたこと

クックパッド Product Design Leadのよーた(@yotaszk)です。 レシピサービス「クックパッド」のユーザー体験に責任を持ち、今年からチームをリードしていましたが、11月30日付でクックパッド株式会社を退職します。 このnoteでは、2022年4月に新卒入社、インターンを含めると約3年間で実践した「事業会社の新卒デザイナーが5タイプの現場で価値発揮するための超具体的なコツ」を実例を交えながら紹介します。 今日からぜひ真似してみてください! はじめに

バナー作り初心者がいきなりデザイン制作する前に考えて欲しい4つのプロセス

こんにちは。クックパッドのデザイナー、たまい(@tmi_1064)です。 今回は、バナー作り初心者🔰だったデザイナーが実践した、サービス内自社広告バナーのデザイン改善の手順と学び、その結果を公開してみようと思います。 当時バナー作り初心者でしたが、自分なりに工夫してみると学びが多かったです。バナー作りは単なるグラフィック作りではなく、デザインとしての伝え方すべてに繋がっていました。 例えば、自分はchocoZAPのバナー検証を集めてたのですが、これだけたくさんのバナーデザ

ビラ配りからアプリ改善まで!初回購入率44%アップの裏側!

前提クックパッドマートは、アプリで注文した食材が、マンションやコンビニに設置されたマートステーション(専用冷蔵庫)で一品から送料無料で受け取ることができるサービスです。 私たちは今年の1月〜3月末にかけて、コアターゲットを学芸大学駅・都立大学駅周辺エリアに定めた実証検証を行いました。すでに東京・神奈川を中心に関東の一部エリアで拡大している状態ではありますが、「今まで以上に集中的に受け取り場所を設置したエリアにで、買いもの手段のひとつとして多くのユーザーに受け入れられるか?」

チームのデザイナー間の連携を強化するためにやっていること

私は生鮮食品ECの「クックパッドマート」というサービスでプロダクトデザイナーをしています。 現在クックパッドマートには私を含め4名のプロダクトデザイナーがいて、協力しながらアプリのデザイン制作をしています。複数のメンバーが並行してのデザイン制作は、品質の担保と分担を円滑に進めるためにデザインルールを整えることが必要になってくると思います。 私たちは月に1度「Application cleanup day」という会を設けています。この会は2021年から開催をしていて、日々の

Figmaでここまで!?ゼロからはじめるUIアニメーションデザイン

クックパッド デザイナーのよーた(@yotaszk)です。突然ですが、あなたは「Figma」にどんなイメージをもっていますか? UIデザインツール?、プロトタイプングツール?・・・もしそのイメージだけに留まっているなら、めっちゃ勿体無い。めっちゃ勿体無いです(本当に勿体無いので2回)。 もちろん基本的な機能は、UIデザインやプロトタイピングです。ただし、Figma Communityのプラグインを活用することで、3Dデザイン・アニメーションなど、ハイクオリティなデザインを

クックパッドとの思い出をビジュアル化。抽象から考え、具体で検証する、コミュニケーションデザイン。

食べたり作るたびに、笑ったり、あの日のことを思い出す料理、みなさんはありますか? 先日、そんなあの日の料理と、クックパッドをご利用いただく中でのエピソードを募集した「クックパッドあの日のごはんエピソードコンテスト」の受賞作品が発表されました。 クックパッドのコミュニケーションデザイナーとして働く、私🍟(@azusanpome)が今回この施策を担当しました。 企画を具体化する段階から主体となって取り組み、具体的にどのように考え、動いていったのか、もっとこうすればうまくいった

コミュニケーションデザイナーは具体的に何をやっているのか?

こんにちは、クックパッドデザイン推進部のいちはら@ichinii3です。 先日「コミュニケーションデザイナーって最近よく聞くけど、具体的に何しているのかわからない。」という声を頂きました。 確かに。 分かりにくいし、どう説明して良いか迷ったので、これを機にクックパッドで行われているコミュニケーションデザインの具体例に挙げて(ボツになった事例も紹介します)記事にまとめたいと思います。コミュニケーションデザイナーについて知りたい方の参考になれば嬉しいです! そもそもコミュ

デザインシステムの運用と活用

クックパッドの開発に携わっているデザイナーの茅島です。 今回はレシピサービスに関わるプロダクトデザイナーとして、実際にどうデザインシステムを運用, 活用しているのか紹介します。 いつからあるかクックパッドには2013年からデザインシステムがあります。最初はOSごとの実装にフォーカスされているデザインシステムでしたが、適宜更新され続けていて、最近ではサービスや用途に合わせて分けています。 どんな内容かレシピサービスのデザインシステム apron は内容の一部を2020年から

すべての家に、料理が楽しみになるキッチンを。「たのしいキッチン」のデザインについて

こんにちは、クックパッドのデザイナーのgoto(@__chhi)です👋 私たちたのしいキッチン事業部は2019年にスタートしたクックパッドの新規事業部です。プロダクトの仮説検証を進めていく中で、この度キッチンを購入しリフォームができるサービス「たのしいキッチン」を開始することになりました。 このnoteでは、たのしいキッチンのミッションと、今回リリースしたサービスのデザインについてお話します。 🏠 なぜキッチンリフォームなのか?キッチンも料理の体験をつくる要素 クック

【大公開】クックパッドのデザインサマーインターンシップ2022の開催レポート〜監督編〜

こんにちは。デザイナーのオオウチミナミ(@mnmouchi)です。 クックパッド株式会社では、2022年9月にデザイナー志望の学生を対象にしたサマーインターンシップを開催しました。 この記事ではインターンシップ期間中の様子、インターンシップの参加者や携わった社員の声をお伝えします! 🌞インターンシップについてインターンシップは下記の日程で開催しました。 デザイナー向けの 3-day Product Design Course は、講義と実践形式でサービス開発の一連を学んで

最適解でつくる。Komerco(コメルコ)のデザインシステムをつくった時の話し

Komercoのデザイナーうえのです。 UIだけではなくPdMにも片足つっこみながら、一人デザイナーやってます。 今回は、Komercoのデザインルールを定義して、言語化、可視化している話しを書きます。 今回の記事化のきっかけ今回はCookpadの社内Blog「Groupad(グルーパッド)」で書いた記事です。他部署のエンジニアさんから、嬉しいお言葉をいただいたので、Designers Magazineで公開してみようと思いました。(新井さん、嬉しかったです🥹) デザイ

UIUXデザイナーとして半年間イギリスで働いてきた話🇬🇧

こんにちは。 クックパッドのブリストルオフィス🇬🇧に半年間出向していた茅島です。 半年ぶりに日本に帰国して最初に食べたラーメンの美味しさと安さに感動しました。 以前3ヶ月経ったタイミングでNoteを投稿しましたが、今回は半年間を通じてどうだったのか、半年ぶりに日本のチームで働いてみてどんな違いがあったのかについて書きます。 応募当初の考え 入社以前から海外でしばらく生活することで違う文化を理解したいと思っていたのですが、なかなか機会を獲得できず、そんな時Horizonと

デザインを超えて、サービス開発をたのしむ Cookpad Designer Interview #02 tsukasio×にいづま

まずは自己紹介からtsukasio:レシピサービス開発部のデザイナーのtsukasioです。中途入社で6年目です。クックパッドの前は、Web制作会社でデザインやコーディングをしていたり、事業会社で新規事業立ち上げをしていました。 にいづま:買物サービス開発部のデザイナーのにいづまです。クックパッドには2015年に入社し、子会社出向や育休なども経て、現在は買物サービス開発部でサービスデザイングループのグループリーダーをしながらデザイナーをしています。サービス開発以外には、クッ

グループで買い物を楽しく!新しい価値をユーザーに早く届けるためにデザイナーとして取り組んだこと

こんにちは、デザイナーの佐野大河 @sn_taiga です。 生鮮食品ECサービス「クックパッドマート」で新機能開発や既存体験の改善に取り組んでいます。 先日クックパッドマートでグループという新機能をリリースしました。今日はそのリリースに至るまでのデザイナーの取り組みについてお話しします。 グループ機能についてグループは、販売者とユーザーが直接コミュニケーションしながら買い物を楽しめる機能です。いくつか具体例をお見せします。 人気店の刺し盛りを翌日受け取りで購入できるグ