マガジンのカバー画像

雲と空の365日

21
毎日空を眺め、雲を中心に空の風景を記録しています。時々身近な出来事、社会の動きも綴っています。
運営しているクリエイター

#空のある風景

土日は曇り、カメラやAIスピーカー再開【雲と空の365日から】

土日は曇り、カメラやAIスピーカー再開【雲と空の365日から】

昼過ぎから青空、くっきり雲や夕日 感染は沈静化?
5月6日曇りのち晴れ

 午前中は曇り空。予報では時々雨模様。でも昼頃には晴れてきて、小さな積雲が帯状になって西から東へと流れていた。

 薄いベールのような巻雲が広がりその後雲は消えて一面青空となった。涼しい一日だった。夕方には再び雲も出てきたが、日没寸前には雲も消えてきれいな夕日が見えた。

夕日を撮ろうと出かけた帰り十三夜の月が上がっていた。

もっとみる
晴れの日続く、退職前より忙しい4月の後半 「空と雲の日記」から

晴れの日続く、退職前より忙しい4月の後半 「空と雲の日記」から

【4月27日】ほぼ一日快晴 田んぼに水

 午前中は少し雲。小さな積雲が東の山沿いに立ち上がっている。福井平野の水田は水を張るところが増えてきた。

 トラクターが田起こしで動き回っている。あちこちで赤いトラクター。何台あるのだろうか。

小さな田んぼで早々と苗が植えてあるところがあった。雲が水に浮かんでいた。

 午後からは雲が消えて青空が広がる。雲ひとつない青空はあんまり好きではないので、夕日

もっとみる
5月連休はきれいな空、家でパソコンを改修 【空と雲の365日】から

5月連休はきれいな空、家でパソコンを改修 【空と雲の365日】から

5月1日から5月5日の日記

5月1日 曇りのち晴れ 雇用保険完了し公園を散歩朝のうちは雲が広がっていた。
10時前には雲のほとんどない曇った青空に。5月になったのに合わせるかのように少し暑くなった。
 午後からは雇用保険の支給を受けるためハローワークへ。4月中旬に最初の届け出手続きをしてそれから2週間。それまでに再就職していないと、「高年齢受給者資格」が得られて、退職に伴う失業手当が得られる。

もっとみる