お題

#メタバースやってます

メタバースでの活動、楽しみ方、創作物など…自分なりのメタバースの楽しみ方を、noteで共有してみませんか?

新着の記事一覧

アバターってどうやったら経費にできるの?【2024年6月15日】毎日投稿 #うしくんマネー教室

はじめにこんにちはー!税理士Vをやってるうしくんです。 このマガジンでは、お金にまつわる色んな面白話、役立ちそうな話を毎日投稿しています。やる気維持の為フォローお願いします!!!✌ ↓ここから本題↓ 今日は「アバターを経費にする方法」についてお話ししたいと思います。デジタルの世界で活動するVtuberやメタバース民にとって、自分のアバターはただの趣味や遊びではなく、立派なビジネスツールになることもしばしば。そうなってきた場合、アバターは事業に必要なものとして考えることができ

スキ
2

昨年、イベントでご一緒した小悪魔系VTuberのイバラ・デビルローズちゃん。デビュー当時からエネルギーの塊でしたが、直近3Dライブ活動していて感動〜!継続は才能✨目が離せない👀 https://youtu.be/I0Z7dyTgQjE?si=m7Ty5tu-yEwYIV3u

【VketBoothMaker】作例カタログ

バーチャルマーケット2024Summerは入稿期間真っ只中! みなさん、ブースの準備はいかがですか? 今回から新しい入稿方法として、「WEB入稿(Vket Booth Maker)」が追加されました。Unityを使わなくてもブラウザでブースを作って、VRChatのワールドへ入稿が可能です! この記事では、ブースを作り慣れない方でも真似するだけでブースが作れる作例をご紹介していきます! ぜひ真似したりカスタマイズしてお使いください! 🔶桜のあるキャンプ場ブース桜の家具を中

スキ
1

メタバース体験におすすめVRゴーグル

VRゴーグルは、メタバース体験を最大限に引き出します。 VRゴーグルを利用することで視覚的な体験を超え、実際にその場にいるかのような感覚を味わうことができます。メタバース体験をより豊かにするためのおすすめVRゴーグルを紹介します。VRゴーグルを利用し仮想世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか。 VRとはVRは、Virtual Reality(仮想現実)であり、VRゴーグルを利用することで視界に映像が360°覆うように映しだされ、実際にいるような感覚が得られる技術になります

スキ
1

【VRChat・cluster】プラットフォームによる活動の方向性

VRChatとclusterどちらでもたくさんの人がいろいろな活動をしているよね!ホント魅力的な活動がたくさんあって面白いよね!そんな2つのプラットフォームで私が感じた活動の方向性の違いについてだよ! 最近clusterで活動しているフレンドさんが増えて、それでときどきclusterにも顔を出すようになったよ~♪♫ そんな中で感じたのはVRChatとclusterでそれぞれ活動している人の方向性というか特徴が少し違うのかなって感じたことかな プラットフォームによる違い■

スキ
10

メタバースで幸せに?特別な交流💖の心理学的効果

こんにちは!ぱすてるみんとです🌸 今日はかなり真面目な話をしようと思います😊。今回は特に話題にするには難しいお話なのです。このお話は、みんながすごく知りたいことだと思うんだ。そしてとっても大切なテーマです。 それは、仮想空間での特別な交流(大人の交流)がどのように人々の幸せに役立つかについてです。今日はね、直接的な内容ではなくて、心理学的な視点から、私たちにどう影響があるのか、お話していきたいと考えます! この話は、保健体育で学ぶ「親密な関係」や「コミュニケーション」の

スキ
28

【ワールド旅行記】打ち上げ花火と君-下から見るか、横から見るか-ver1 - cluster -

※このシリーズでは、遊びに行ったメタバースのワールド(cluster、VRChatが多いです)を旅行記風に紹介しています。 ちょっと夏を先取りして今日はclusterで公開されている花火のワールドを紹介します。 花火をテーマにしたワールドはclusterでもVRChatでも色々な方が公開されているのですが、『打ち上げ花火と君-下から見るか、横から見るか-』は、1つのワールドで4つの花火を楽しめる豪華なワールドでした。 ◆ワールド基本情報◆ 『打ち上げ花火と君-下から見る

スキ
4

【表示と掲示板🆘】危険物を取り扱う製造所等や注意事項を表示する際のルールについて💚:乙種第4類危険物取扱者試験対策 No.29

前回の復習はこちらから💓 4類危険物の区分🌟第4類危険物の概要は、以下の通りです。 これは、最優先で暗記すべき事項です。 なお、以下にまとめる表において 上にある油類のほうが危険性が高い (下にある油類のほうが危険性が低い) という認識でお読みいただけると幸いです! ※危険等級と指定数量もセットで覚えましょう! 標識の設置義務🚨製造所等には「危険物」の製造所等であることを 示す標識を設置することが義務となります。 製造所等に設置する標識 大きさ:幅0.3m以上×長

スキ
45
再生

【cluster】コラボワールド情報解禁

12月の公開に向けてコラボワールドを制作中です! ワールド名は『パライバトルマリン』 石の名前です💎 今回は物語の全貌とコラボメンバーを大公開🫧 お楽しみに😊

スキ
2

6/30アイデアソン開催@NEUU

こんにちは、たんこすです! イベントの告知です。 XRコミュニティ(ビヨンド・ザ・フレームスタジオ)の活動拠点であるNEUUを活用しアイデアソンの開催をします! 日時 6月30日 18時(開場17時30分)〜20時30分 場所 NEUU(ニュー) 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目5−11 CinemaLeapに所属するアーティストの伊藤道史さんと小田急電鉄のXRチームメンバーが当日運営にあたります✨ (ぼくも参加します☺) 伊藤道史さん そもそも「アイ

スキ
4

【cluster】VRMアバターを改変したよ~♪♫

まだまだ居る時間は少ないけど、ちょこちょこってclusterの方にお邪魔してるよ!それでclusterにはVRMアバターが必要なのね。今回はそんなVRM形式のアバターを改変したよってお話しだよ! VRMアバターVRMというのは、3Dモデルなどの共有規格的なものだよ。要はこの形式で作られたアバターはいろいろなサービスでも利用できるよってものになっているよ! clusterは自分の好きなアバターをアップロードして使うためには、VRM形式のアバターにする必要があるよ。一方のVR

スキ
11

【Vket】ユーザーイベント募集!in WEBブラウザ会場

バーチャルマーケット2024Summerがいよいよ来月に迫ってきました! HIKKYでは鋭意制作・準備を進めております。 そして今回初の試みとして、WEBブラウザ会場に用意される「イベント会場」にて開催するユーザーイベントを募集します! Vket Cloudを普段お使いの方々を中心に、Vketファンのみなさまに「バーチャルマーケットでイベントをした!」という記念を作っていただけたらと考えています。 この記事内で応募や詳細についてご紹介していきますのでぜひご覧ください!

スキ
3

【ResoRail】歴史と開発状況について

べるネです! ResoRail(VR鉄道)始まりの歴史と現在の開発状況について書きます。 ResoRailとはズバリ端的にいうと、ResoniteでVR鉄道を自由に遊ぶための規格です。 この規格に準拠した線路や信号設備、対応している鉄道車両走行システム等も含めてResoRailという呼び名で広がりつつあります。 (ResoRailは自由に遊べます。呼び方や使い方も自由です。ただし「#ResoRail」だけで情報発信してしまうと、誤解や混乱を引き起こす原因となるかもしれません

スキ
7

こうして僕はSNSをやめた

ただ何となく垂れ流されている情報。 それらは押し寄せる波とは違って有象無象。 意味があるとかないとか、こうすればいいとかわるいとか。 人生ってそんなに単純じゃないって気づいたから。 今後、SNSには本来のツールとしてのお役目に戻ってもらう。 そもそも親戚とも交流ないのに、どこの誰ともわからない人たちと交流なんて考えられない。 学校や会社の人たちとも、パーソナルスペースは大切にするように、そう立ち返るだけ。 虚構の中を生きる嘘つきたち舞台の上で決められた役を演じる

スキ
22

【VRChat】日記#02『久々にたくさん笑った日』

前回のNoteでお話しした最近の推しメンのところに遊びに行けました! 特にそんなことを話す予定はなかったんだけど、私の最近の悩みとか聞いてくれて……ついつい私も色々吐き出しちゃって…… でも、なんかここでは書けないくらいにボロカスに言われて(w)私的にも気持ちが吹っ切れるきっかけになりそうだったのが良かったかな? 色々な人が遊びに来て……普段関わり合いのないコミュニティなので知らない人だらけだったんだけど、すごく楽しくって騒いで大笑いして…… VRCでこんなに笑ったのって

スキ
1

【VRChat】日記 #01『お誕生日会と謎解き』

毎日は無理だけども、週1回以上は投稿しようかな、となんとか頑張っている人です。8週目!かな? 最近はVRChat自体潮時かなぁ~なんて思っています。 楽しいこともあるけれども、嫌な思いすることの方が圧倒的に多いよね。 でも、そのたくさんの嫌なことの中にある、小さな楽しさが夢中にさせてしまうんだよね。 一つ気づいたんだけど、私の一番最初の記事…… AdobeCCの中にSubstancePainterは含まれてないことに気づいて実は別々に支払いしていたよ~っていう事実……

スキ
4

【VRChat】最近訪れたお気に入りのワールド

久しぶりに最近訪れて良かったワールドをいくつか紹介しようと思うよ! 前回紹介したのいつ頃だったけ~?確かVRClistの紹介のころかな?結局移動するのが難しいのとなんだかんだVRChatから確認するのが手間であんまり有効活用できてないかなって感じ。 でもしばらく行ってないけど記録しておきたいってワールドを残しておくのにはいいのでうまく活用してみてね!!! 特に最近訪れたところとかを中心にまとめているから、以前から行っていてお気に入りのワールドとかはあえて載せていないよ~

スキ
6

C1にランクアップ出来ました!

まだまだ配信の赤ちゃん、【そうだ はやぶさ】です! 7月に行われる、8月のバースデー壁紙を走るにあたり、6月の目標を【Cランクに入る】に設定しました。 +2ランクポイント保証という制度があるので、2024/6/7時点で、C1にランクアップできることが可能となりました! この目標は、私が枠を開くだけでは達成できません。 枠に遊びに来てくださる方、コメントしてくださる方、いいねをくださる方、そしてギフトをくださる方たちのお力添えがあって、初めて実現したことです。 本当に本当

スキ
2

【社員インタビュー】「つくる気持ちを刺激したい。どんなに手がかかっても」(コンテンツ企画/開発チーム・伊東さん)

HIKKY PR担当です。 HIKKYには、個性豊かなVRのプロフェッショナルが大勢いるのですが、なかでも最近「いいシゴト」で社内の話題となった人物にスポットライトを当て、インタビューを公開していきたいと思います! 第一弾は、コンテンツ企画/開発チームの伊東さん。 メタバースのイベント会場の細やかな工夫や、「面白い」と思われるギミックとは何かなど、お話を伺いました! 伊東さんの「いいシゴト」メタバース上の展示即売会に必要な「ブース」の3Dパーツ・アイテムをクリエイター同士で

スキ
33

【VRChat】最近思ったこと

今日は久しぶりに思ったことを書こうかなって感じ~♪♫ さてさて、みんなは最近楽しんでる~???私は楽しんでるよ✨ いろいろあったりもするのはするけど、それ以上に楽しいことがたくさんあるから大丈夫!!! 最近はまたいろんなフレンドさんと遊んだり、おしゃべりしたり、お写真撮ったり、ワールド巡りしたりして楽しんでるよ!!! 気軽に手話のフレンドさん達が集まれるような空間でフレンドさんも増えたりいろいろお話しできたりで楽しいね♪♫ この世界ってほんとに色んな人が居て、こんな場所

スキ
4