べるネ

普段はResoniteで遊んでいます。 技術系の話題や、ResoRail(VR鉄道)…

べるネ

普段はResoniteで遊んでいます。 技術系の話題や、ResoRail(VR鉄道)の情報等を主に書いていく予定です。 私の頭の中の考えを、独断と偏見をもって公開する所存ですので、よろしくお願い致します。

マガジン

  • Resoniteコンポーネント紹介

    Resoniteのコンポーネントを日本語で紹介&解説している記事のマガジン(まとめ)です。 生きてる限り、毎月新しい記事を追加予定です。

最近の記事

支援サイトを開設しました!

pixivFANBOX始めました。↓ とりあえずオープンしました。 主に、Resoniteで作ったアイテムやワールドを紹介します。 ResoRail関連のXポストをまとめたり、VR鉄道開発の話も投稿する予定です。 作った物や気付いたことを淡々と掲載する感じになりそうです。 ぜひ、pixivFANBOXでのご支援もよろしくお願いいたします。 noteでも引き続き、コンポーネント解説等の健全なコンテンツを掲載しますのでお楽しみに!

    • 夏にお勧めのショートホラーフィルム

      べるネです。 海外の短編ホラー映画6選です! 様々な作品を楽しむことで、自身の創造につながる。 ショートホラー動画をピックアップしました。 1本10分以下で、全部で約30分です。奇妙な物語が多めです。 #夏に観たい映画 CURVE目が覚めるとそこはコンクリートの壁… 手に汗握る9分間です。 Lights Out廊下の明かりを消すとそこには… しばらくの間、寝る時は明かりつけっぱなしにしたくなる。 FLOOR 9.5エレベーターが9.5階で止まった。そこには存在

      • 第6回【コンポーネント紹介】Destroy

        Resoniteのコンポーネント紹介記事を書きます。 6回目のテーマは『破棄』です。 DestroyOnUserLeave(デストロイ オン ユーザー リーブ)指定したユーザーが世界から旅立つと、自スロットを破棄してくれるコンポーネント 使い方 消したいスロットにアタッチ。 Transform > DestroyOnUserLeave Userを指定する。 指定したユーザーがセッションから抜けた時、このコンポーネントがアタッチされているスロットが破棄される。(AFKでは

        • 第5回【コンポーネント紹介】Snapper

          Resoniteのコンポーネント紹介記事を書きます。 5回目のテーマは『くっ付く』です。 SnapTarget(スナップ ターゲット)スナッパーが付いているスロットを引き寄せてくっ付けるコンポーネント 使い方 くっ付く側(帽子であれば頭や帽子掛け等)のスロットにアタッチ。 Transform > Interaction > SnapTarget スナップターゲット(接着標的)とスナッパー(接着物)の二つセットで使用します。 最大で一つしかくっ付きません。 Whiteli

        支援サイトを開設しました!

        マガジン

        • Resoniteコンポーネント紹介
          6本

        記事

          第4回【コンポーネント紹介】GrabbableReceiverSurface

          Resoniteのコンポーネント紹介記事を書きます。 4回目のテーマは『表面に引き寄せる』です。 GrabbableReceiverSurface(グラバブル レシーバー サーフェス)手から放した物を表面に引き寄せるコンポーネント 使い方 引き寄せる側(棚やテーブル等)のスロットにアタッチ。 Transform > Interaction > GrabbableReceiverSurface コライダーも必要です。 各設定を適当に行います。 引き寄せられる側(皿やコップ

          第4回【コンポーネント紹介】GrabbableReceiverSurface

          第3回【コンポーネント紹介】GrabInstancer

          Resoniteのコンポーネント紹介記事を書きます。 3回目のテーマは『掴むと増える』です。 GrabInstancer(グラブ インスタンサー)掴むと増えるコンポーネント 使い方 適当なスロットにアタッチ。 Transform > Interaction > GrabInstancer 掴める必要があるので、コダイラーも必要です。 複製元(雛型)のスロットを、Templateに指定すれば機能します。 アセット(メッシュやマテリアル等)を雛型の中に入れてしまうと、掴む度

          第3回【コンポーネント紹介】GrabInstancer

          第2回【コンポーネント紹介】Collider

          Resoniteのコンポーネント紹介記事を書きます。 2回目のテーマは『当たり判定』です。 Collider(コライダー)当たり判定用のコンポーネント 何種類かに分類できる。(解説はまとめて書きます。) DynamicBoneChain用のコライダー(解説は別の機会に…)  DynamicBoneSphereCollider・・・球形 普通のコライダー 基本形状 BoxCollider・・・箱形 CapsuleCollider・・・カプセル形 ConeCollide

          第2回【コンポーネント紹介】Collider

          第1回【コンポーネント紹介】Grabbable

          Resoniteのコンポーネント紹介記事を書きます。 シリーズ1回目のテーマは『掴む』です。 ついでに大切な『根本』の話もします。 コンポーネント紹介記事について昔、NeosVRのコンポーネント紹介記事を書いていましたが、Resonite版を書きます。過去に紹介したコンポーネントを再執筆しつつ新しいコンポーネントも追加します。 私の経験や主観が大いに入っていますので、読みにくかったり、内容が間違っていたらごめんなさい。なるべく、分かりやすい日本語で内容を意訳して書くので、

          第1回【コンポーネント紹介】Grabbable

          PCのスペック紹介&Resonite向けPC案

          私が使用しているPCのスペックをご紹介、もとい自慢いたします。 ResoniteをVRで快適に遊べるPCを、新たに調達しようとしている方向けの情報もあわせて書きます。 パーツ構成と金額自作PC歴は10年以上、友人の分も含めて様々なPCを5台組み立てた事があります。ヘッドマウントディスプレイ(HMD)もSony HMZ-T1やOculus DK2から使用しており、こちらも10年以上遊んでいます。 使っているPCを改造する案も有りましたが、今回はGPUのサイズがデカすぎてケー

          PCのスペック紹介&Resonite向けPC案

          【ResoRail】ワールド製作中の皆様へのお願い

          今後、ResoniteでResoRail(VR鉄道)を使ってワールドを作ったり、運転会等のイベントを開こうとしている方へ、楽しく遊ぶための注意点とお願いがあります。 Resoniteの利用規約を遵守しましょうResoniteで遊ぶのですから、Resoniteの利用規約を遵守する必要があります。 詳しくはResoniteのホームページからご確認ください。 アセットやシステム等の利用規約を遵守しましょうResoRailでは様々な方に、色々なアセットを提供して頂いております。

          【ResoRail】ワールド製作中の皆様へのお願い

          【ResoRail】歴史と開発状況について

          べるネです! ResoRail(VR鉄道)始まりの歴史と現在の開発状況について書きます。 ResoRailとはズバリ端的にいうと、ResoniteでVR鉄道を自由に遊ぶための規格です。 この規格に準拠した線路や信号設備、対応している鉄道車両走行システム等も含めてResoRailという呼び名で広がりつつあります。 (ResoRailは自由に遊べます。呼び方や使い方も自由です。ただし「#ResoRail」だけで情報発信してしまうと、誤解や混乱を引き起こす原因となるかもしれません

          【ResoRail】歴史と開発状況について

          はじめまして

          べるネです。 note始めました! ブログとか書くの初めてで、分からないことだらけだけど頑張ります。 とりあえず、自己紹介と今後の活動内容(予定)を書きます。 1.自己紹介私は普段ResoniteというVRメタバース?で遊んでいます。 様々なアイテムやワールド、アバターギミックなどを作ったり、雑談したりして過ごしています。 レゾは約1600時間、ネオスは約6000時間をVRでプレイしているので、チョットだけ詳しいです。 2.今後の活動内容(予定)とりあえず、Resoni

          はじめまして