見出し画像

値上げに対する意識はお客様とお店は同じ方向を向こう

値上げがお客様に与える影響は小さくないと思いますが
そもそも値上げはお店のためだけでなく
お客様のためでもあると小島は考えています。
 
何故なら、値上げ、価格改定を行わないと
店舗を運営する資金が減っていってしまいます。
 
企業努力では吸収できないほどの
さまざまなコストが上昇しています。
 
なのに価格改定を行わないという事は
どこかにしわ寄せが来ます。
 
それがスタッフの待遇なのか
食材なのか
設備なのか
 
 
例えば、
コストが上がった分、残るお金が少なくなるのだから
アルバイトを15分早く帰しているかもしれません。

これはスタッフのモチベーションを下げてしまい、
良い接客を提供できなくなる可能性もありますし、
希望の給料に届かなければ退職に繋がるかもしれません。

手元に残るお金が少なくなれば
お店の修繕も後回しになります。

椅子が破けていたり、食器が欠けているもので
提供することも出てきます。
 
食材も質を落としたり、
お客様の望む量より少なくなることも出てくるでしょう。
 
 
値上げや価格改定は
お客様が満足できる品質・サービスを提供、維持するために
必要なことです。

値上げというと
お客様は安い方が良い、お店は高い方が儲かるという
お客様と逆方向を向いている考えではなく

お客様が喜ぶサービスを提供するという
同じ方向を向いている考えがとても大事となります。

今日はスタッフにも値上げの考え方を同じ方向を向いてもらうために
話してみてはいかがでしょうか。

それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^

https://migiudesp.com/365/hanjyoushikou/15244/
【1日1改善ブログ】毎日更新1263日目
#値上げは対立ではない
#値上げ
#月1万円個別コンサル
#出張コンサル
#飲食店コンサルタント
#飲食店経営
#個別相談
#飲食現場24年
#飲食店

ここから先は

0字

この記事は現在販売されていません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?