外コンデータサイエンティストのわんこ

来年から外資コンサルのデータサイエンティスト職で働く予定の大学院生です! 色々な企業の…

外コンデータサイエンティストのわんこ

来年から外資コンサルのデータサイエンティスト職で働く予定の大学院生です! 色々な企業の方と交流して得た情報や、データサイエンティスト職の内定を手に入れる方法などを紹介します!

最近の記事

  • 固定された記事

外コンデータサイエンティストのわんこについて

初めまして、外コンデータサイエンティストのわんこです! 私は某私立大学の理系院生(非情報系)で、来年からは外資コンサルにてデータサイエンティストとして働く予定です。 私自身データサイエンティストになりたい!と思って就職活動をしていたのですが、どの企業がDS(データサイエンティスト)職採用をしているのか、どのようにアピールすれば内定を手に入れられるのか、という情報がとても少ないと感じていました。 そのため、このnoteではこれからDS就活をされる方に向けて、そのような情報を

    • データサイエンティスト就活のためにやった事と読んだ本について

      こんにちは、外コンデータサイエンティストのわんこです! そろそろ25卒の就職活動が本番を迎える季節ですが、皆さん面接準備はいかがでしょうか? 今回は、データサイエンティストを目指している方に向けて、私の行った面接準備や勉強についてお話ししたいと思います。 ご自身の現在のスキルや目指す企業によって必要な勉強はもちろん違ってきますが、どこから手を付けたらいいのか分からない方や自身の能力をもう少し向上させたいという方の参考になれば嬉しく思います。 それでは、本編をどうぞ! W

      • 新卒でデータサイエンティストになりたいなら受けるべき企業一覧 ②データアナリスト・事業会社編

        こんにちは、外コンデータサイエンティストのわんこです! 久しぶりの更新になってしまいましたが、今回はデータサイエンティストの3つの職種のうち、ビジネス力に強みのあるデータアナリストとしてデータサイエンティストになりたい方におすすめの企業(事業会社)を紹介します。 コンサル会社編はこちら データアナリストとはコンサル編で説明したように、データアナリストとは、ビジネス力を活かして企業の抱えるビジネス課題を解決することを主な仕事とするデータサイエンティストのことです。 デー

        有料
        500
        • データサイエンティスト就活のためにできる準備(25卒~向け)

          こんにちは、外コンデータサイエンティストのわんこです! 今回は、データサイエンティスト就活をしようと思っている方向けに、本選考までにやるべきことを解説したいと思います。 22卒のあたりまではデータサイエンスの経験がなくても新卒でデータサイエンティスト職に就くことができたようですが、昨今のデータサイエンティスト人気もあり、現在は未経験歓迎と言いながらも高度なスキルや実績がないと内定を手に入れることができない企業が増えています。 そこで本noteでは、データサイエンティスト就

        • 固定された記事

        外コンデータサイエンティストのわんこについて

          新卒でデータサイエンティストになりたいなら受けるべき企業一覧 ①データアナリスト・コンサル編

          こんにちは、外コンデータサイエンティストのわんこです! 今回はデータサイエンティストの3つの職種のうち、ビジネス力に強みのあるデータアナリストとしてデータサイエンティストになりたいと考えている方におすすめの企業(コンサル)を紹介します。 事業会社編はこちら データアナリストとはデータアナリストは、ビジネス力を活かして企業の抱えるビジネス課題を解決することを主な仕事とするデータサイエンティストのことです。マーケッターやコンサルが高度なデータ分析能力を手にしたようなイメージ

          有料
          500

          新卒でデータサイエンティストになりたいなら受けるべき企…

          データサイエンティストってなに?どんなスキルがいるの?

          こんにちは、外コンデータサイエンティストのわんこです! 今回は、そもそもデータサイエンティストって何をする人? どんなスキルが求められるの?ということを解説したいと思います。 データサイエンティストとは 10年以上前に、データサイエンティストは21世紀で最もセクシーな職業であると言われていました。現在はデータサイエンスの発展もあり、データエンジニア、データアナリスト、MLOPsエンジニアなどと名称や業務内容が細分化されていますが、就活生として抑えておきたい職種は主に以下

          データサイエンティストってなに?どんなスキルがいるの?

          非情報系理系学生のデータサイエンティスト就活事情について

          こんにちは、外コンデータサイエンティストのわんこです! 今回は、私立大学の理系院生(非情報系)の私がどのような就活をしてきたのか、どのようにしてデータサイエンティスト職の内定を手に入れたのかをお話ししたいと思います。 私のスペック まず、就活を開始した修士1年4月時点での私のスペックは以下の通りです。 私立理系院生(非情報系) 研究で少し機械学習を使ったことがある 国内学会で表彰経験 アルバイトで1年ほどデータ分析業務の経験 TOEIC730点 余談ですが、

          非情報系理系学生のデータサイエンティスト就活事情について