見出し画像

【雑談】ラーメン屋のカウンターに座った。横が可愛らしい女性だった。

昨日の出来事。

美容院を13時に予約。
18時からオンラインオフライン合計50人規模に対してセミナー講師をさせていただける予定がある。
セミナーに合わせたつもりはないが、結果的に合わせたような感じに合わせたような感じになった。

12時半、美容院の最寄り駅に着く。
だいたい美容院の頻度は1ヶ月半程度、昔から通っているお店、電車乗り継ぎをして1時間近くかかる。
美容院に行く際に何となく最近のルーチンになっている事、それはラーメン屋でのランチ。
普段一人ではあまりランチは行かない。
本社にいる際もメンバーがいればお店にランチへ必ず行くが、1人だとコンビニで済ますことが多い私。
しかし、美容院の際は最寄り駅付近のラーメン屋に立ち寄るクセがついてきてしまった。
ラーメン屋は2件あり、何となく交互に行っている。
あっ、そういえば前回記事にしたなあ。
前回の記事はこちら↓

今回はつけ麺ではなくとんこつラーメンの店。
年末の美容院の際に行った。
昔は行列のできる本店が別の場所にあったが、店舗展開なのかFC加盟店なのかどちらかは分からないが最近はいろんなところに出来てきた。
そのラーメン屋はオープンして1年くらいだと思う。

お店に着く。
入口にはブラックボード。
前回のつけ麺の店もブラックボードがあったね。
ブラックボードにはランチの案内。
お好きなラーメンに
+250円でライスと唐揚げ2個ついているAセット、
+300円でライスとギョウザ4個がついているBセット、
+350円で半チャーハンがついてくるCセットが書かれていた。
私はあまり関係ない。
なぜならば確実にセットにするとお腹がおかしくなるので単品のラーメンと決めている。

店に入る。
カウンターに座る。
店内はそんなに混みあっていない。
メニュー表を見る。
味玉入りのラーメンにしようかな、950円、ラーメンでインフレ具合が如実に分かる。
1060円で「贅沢盛」というのがあった。
味玉入りに+110円だが、海苔が+2枚、チャーシューが+1枚、そしてなぜか明太子が。
分かった、それにしよう、という事で贅沢盛で。

しばらく待っていると隣の隣のカウンターに若い女性が一人で座る。
あまりチラチラ見れないがラーメン屋さんに1人で来るような雰囲気ではない可愛らしい華奢な方。

「おまたせしました」
私の贅沢盛到着。
美味しそう、いただきます。

隣の女性が注文する。
「味玉ラーメンと…」
味玉か、贅沢盛もいいぞ?
「小ライスと…」
ライスも食べるんだね、若いね。
「単品で唐揚げ」
唐揚げ?しかも単品?セットあるじゃんそっちにしないの?
思わずメニュー表を見る。唐揚げ4つ入っているよ?大丈夫?
「と」
と?
「ギョウザ」
ギョウザも?マジで?
「と」
と?
と?
「杏仁豆腐でお願いします」

フルコースです、円卓に順に運ばれてくるレベルです。
2人で行ってシェアしても多いぞこれ。
しかも単品の組み合わせ、たぶん2000円くらいするぞ。

贅沢盛を食べ終わった私だが、帰り際、カバンを掴んだついでに女性の顔を再度見た。
スマホを触りながら待っている女性。
やはり可愛らしい。

生命力と財力の差をまざまざと見せつけられたラーメン屋での出来事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?