見出し画像

【就活生・転職者必読!】学校では教えてくれない!もっと楽しくなる”自己分析”初級編

先日こんなツイートをしたところ、複数反応があったので、テーマとして掘り下げてみたいと思う。

あなたは”自己分析”と聞くと、どんなイメージを持つだろう?
きっと聞いた瞬間に、肩にチカラが自然に入ってしまい

「自分を分析なんて・・・実際のところ自分のことは詳しく分からない」

と尻込みしてしまうのが予想できる。
ましてや就活生や転職希望者なら、一気にヤル気を失うし、「理想の仕事を探す」という目標に対してハードルを上げることにもなる。

やりたい仕事・やりたいことを達成する場を見つけるのに、最初から挫けてしまうなんて本末転倒過ぎる!それでは到底ゴールにたどりつけそうにない気さえする。

そこで、「もっと気軽に”自己分析”のスタートが切れないか」と考える。

結論から言うと
自分にユニークな肩書をつけること

これこそが”自己分析”を始めるための魔法の言葉。
ポイントは、”ユニークな”という部分。つまり”洒落をきかせる”ということ。面白がるというのは、人間の最大の特権であり、相手のココロを容易に掴むコツでもある。

就活や転職活動でいうと、思わずクスッと笑わせて、面接官のココロも魅了した方が勝ちってこと。

そんなことを言うと、
「コメディアンじゃあるまいし、そんな面白いことは思いつかない!」
と嘆く声もチラチラ聴こえてきそう。

でもそんなに難しいことでもない。
イメージは、天才的なあだ名をつける有吉弘行みたいな感じ。。。

一見すると、悪口を言っているだけにも見えますが、とはいえ芸能人の特徴をしっかりとらえているからこそ笑える。そのネーミングセンスは抜群。大事なのは、特徴を観察してインスピレーションで考えること。

そうなんです!ユニークな肩書き(あだ名)をかんがえることは、さまざまなスキルを要求される。

計算式にすると、
自己分析×創造力×洒落+おふざけ→ユニークな肩書き完成!
自分をユーモアたっぷりにPRしてくれる代名詞の出来上がり!

考えるために机に向かう必要なし。むしろ友達とカフェで雑談しているとき、居酒屋で飲んでふざけているときが最適♡イイ感じで固定概念が外れて、友達からの第三者的な視点も入って、まさしくアナタに合ったユニークな肩書きが、アッと言う間に作られるというわけ。

どうですか?自己分析も意外と楽しいものだと思いません?
絶対に学校では教えてくれない手法。騙されたと思って試してみる価値あり!

この肩書きをキッカケに、就活・転職の自己PRを書き始めるとスムーズにいくはず!自分の強みや強調したい特性が自然とアウトプットされて、入社してからも、内なる肩書きを頼りにされてお仕事がもらえる・・・ってことも。

かくある私も、ビジネスパーソンが必要とする発想力・自己分析力・直感力などを操るという意味で『転職・人材育成スキルマイスター』と肩書きを考えてみた。もっと素敵なネーミングがあれば、コメントをお願いします。


▶Twitter
(Twitter繋がりの刺激で、新しいアイデアを発見中!)             ・アイデアコンサル垢:https://twitter.com/consul1_yoiko                   

▶YouTube
(アイデアを思いつきやすくなるコツ&気になるサービス
商品のもっと面白くなる方法をつぶやき中!)
https://www.youtube.com/channel/UC1dcOSOA358YrwkxeHLbvJA

▶ストアカ講座
(アイデアアウトプットによる発想力を鍛える講座を開設中!)
https://www.street-academy.com/steachers/267148

▶ビザスク
(中小企業さま向けに、新規事業のためのアイデア創出や発想力を鍛えるお手伝いができます)                     https://service.visasq.com/users/5031366115065856




あなたのサポートをいただけたら、今後活動の幅が広がるきっかけになります。期待を込めてのご支援が一番の励みです!