マガジンのカバー画像

コンサートレポート

268
コンパスをご利用いただいたコンサートの開催レポートです。
運営しているクリエイター

#コンサート

ヒナステラの祭典!

『ヒナステラの祭典 Vol.1 〜第1回ヒナステラオンライン音楽コンクール入賞者×日本ヒナステラ協会会員による饗宴〜』に伺いました。(2023.04.25@としま区民センター小ホール) このコンサートは日本ヒナステラ協会初の記念的な公演になりました。第1回目となるこのコンサートでは協会会員とオンライン企画入賞者が出演して、アルゼンチンの作曲家ヒナステラの曲を中心に熱気に満ちた演奏が繰り広げました。 ヒナステラ(Alberto Ginastera)は1916年にブエノスアイ

クリア・オーケストラル・カンパニーの希望に満ちた船出!

「クリア・オーケストラル・カンパニー The Concert 2023」に伺いました。(2023.03.21@新宿文化センター 大ホール) 新進気鋭の吹奏楽団「Qria (クリア)」初のコンサートでした。会場には学生をはじめ幅広い世代が集まり、開演前からワクワクした雰囲気に満ちていました。この吹奏楽団はアマチュア奏者が中心となって、国内外で活躍する多数のプロ奏者、そして指揮者を迎えてコンサートを行うスタイルをとっています。お互いが触発し高めあっているのがライブのノリから

未来からくる演奏家を聴く会 第278回 クァルテット・インテグラ(2020/1/26)

『未来からくる演奏家を聴く会 第278回 クァルテット・インテグラ』に伺いました。(2020/1/26@山王オーディアム) 桐朋学園の学生により2015年に結成された弦楽四重奏団 Quartet Integra クァルテット・インテグラ」。メンバーは三澤響果さん(1stヴァイオリン)、菊野凛太郎さん(2ndヴァイオリン)、山本一輝(ヴィオラ)、築地杏里さん(チェロ)で、それぞれが国内外のコンクールで多くの受賞歴があります。第8回秋吉台音楽コンクールにて弦楽四重奏部門 第

平野玲音 チェロ・リサイタル(2020/1/18)

『平野玲音 チェロ・リサイタル』に伺いました。(2020/1/18@相模湖交流センター) ベートーヴェン生誕250年を記念した相模湖交流センターの「ベートーヴェン・イヤー・シリーズ」のオープニング公演でした。ベートーヴェンの活動拠点であったウィーンに在住のチェリスト、平野玲音さんが登場しました。 平野玲音さんは9歳からチェロを山崎伸子女史に師事、中学校在学中にコンサート・デビュー。東京大学で美学芸術学を専攻し、表象文化論コース修士課程修了。2002年からウィーンに留学

柴田紗貴子&池内響 ジョイントリサイタル(2020/1/10)

『柴田紗貴子&池内響 ジョイントリサイタル』に伺いました。(2020/1/10@ルーテル市ヶ谷) ソプラノの柴田紗貴子さんは、国立音楽大学音楽学部声楽科卒業、同大学院オペラコース修了。新国立劇場オペラ研修所第13期修了、英国ロイヤルオペラハウスで研鑽を積み、現在は二期会会員として活躍しています。コシノジュンコ、桂由美、各氏プロデュースのコンサートに出演、2016年には中東オマーン、スイスにて盲目のオペラ歌手アンドレア・ボチェッリ氏との共演を果たす等活動の幅を広げています

Profire 〜6人のピアニストによるピアノの響演〜(2020/1/8)

『Profire 〜6人のピアニストによるピアノの響演〜』に伺いました。(2020/1/8@大泉学園 ゆめりあホール) このコンサートに出演した若き6人のピアニストは全員、昭和音楽大学ピアノ演奏家コースを卒豪・同大学大学院修士課程を修了されています。メンバーは演奏順に鵜沼春菜さん、田中梨央さん、堀ノ内一真さん、 鈴木桃子さん、岸本聖華さん、高木直樹(Naoki Takagi)さんでした。全員が国内・国外の多くのコンクールで入賞歴があり、田中さんは現在ウィーン国立音楽大学

輝くブラスの響き ~クラシックからポップスまで~(2019/12/27)

『輝くブラスの響き ~クラシックからポップスまで~』に伺いました。(2019/12/27@川崎市生活文化会館) モーツァルトの音楽をたのしむ会は2011年1月10日川崎市に発足。モーツァルトを愛し、その作品及び関連する作曲家の演奏に努め、「クラシック音楽をより身近に」をモットーに、多彩なゲストを招き、音楽会を提供しています。2020年に創立10周年の節目を迎えます。年間を通してオーケストラ公演、レクチャーコンサートを主催し、音楽の様々な魅力を伝えています。 今回は金管

私的音楽夜会(2019/12/26)

『私的音楽夜会』に伺いました。(2019/12/26@ASPIA ホール) 「私的音楽夜会」は作曲家の武谷あい子さんが主宰する音楽制作・作品発表企画です。クラシック、コンテンポラリー、ポップス、などを型にはめないコンサート企画で今回は、ピアノ・トリオ、そして8人の歌手とピアノのアンサンブルの初演が盛り込まれました。 プログラム前半は大沼弘基さん作曲のピアノ三重奏曲『絵のない絵本』、後半は武谷あい子さん作曲の"Requiem e Kyrie" for SATB and

後藤泉 ピアノリサイタル 「ベートーヴェン~リスト編曲 第九」(2019/12/21)

『後藤泉 ピアノリサイタル 「ベートーヴェン~リスト編曲 第九」』に伺いました。(2019/12/21@JTアートホール アフィニス) 後藤泉さんは、桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。ウィーン・フィルの首席奏者と数多く共演、ペーター・ヴェヒター(第2ヴァイオリン首席)、フリッツ・ドレシャル(首席チェロ)、ウェルナー・ヒンク(元コンサートマスター)、と定期的に共演を重ね、ダニエル・ゲーデ(元コンサートマスター)ほかとも共演。ゲヴァントハウス管弦楽団、カール・ズスケ(元コン

里アンナ クリスマス・コンサート(2019/12/11)

『里アンナ クリスマス・コンサート』に伺いました。(2019/12/11@杉並公会堂 小ホール) 奄美大島出身の里アンナさんは、3才から祖父に奄美の島唄を習い、その後島唄の大会で数々の賞を受賞。2013 年、2015 年ミュージカル「レ・ミゼラブル」にファンテーヌ役で出演。2018年大河ドラマ「西郷どん」メインテーマに歌で参加し、その圧倒的な歌唱力で話題を呼びました。ドラマの奄美編では愛加那の義理の姉、里千代金役としても出演。スペインやフランスなどでの海外公演も多く、世

和の音、和の声、和の心(2019/7/5)

『和の音、和の声、和の心』に伺いました。(2019/7/5@ムジカーザ) 尺八の坂田梁山さん、箏の稲葉美和さん、琵琶の坂田美子さんによる親しみやすく、バラエティーに富んだ"奏で、歌い、語り継ぐ"シリーズ、今回は19回目になります。稲葉さん自作のNHKスペシャル 大地の子を育てのテーマ曲となった「遠くの雨」でコンサートが始まりました。琴独奏で和の世界に浸った後は、尺八の坂田梁山さん、琵琶の坂田美子さんが加わり、神津善行作曲「雨づくし」、服部良一作曲「蘇州夜曲」が演奏されま

Kozue x 佐々木 章 デュオライブ(2019/6/26)

『Kozue x 佐々木 章 デュオライブ』に伺いました。(2019/6/26@神楽坂 TheGLEE) ピアニストのKozue:栗山 梢 (Kozue Kuriyama) さんは、東京音大ピアノ科卒業後、バークリー音楽大学を首席で卒業され、ボストンとニューヨークで活動されていました。帰国後はピアニスト/作曲家として活動を行う傍ら、ミュージカル、舞台での演奏・編曲・楽曲提供にも力をいれています。これまでに5枚のアルバムをリリース。ドラマーの佐々木 章 (Akira Sa

ブエノスアイレスの風が吹く特別な一夜(2019/6/4)

『ブエノスアイレスの風が吹く特別な一夜』に伺いました。(2019/6/4@TheGLEE) バンドネオンの平田 耕治 (Koji Hirata)さんはブエノスアイレスで伝説のマエストロ故カルロス・ラサリ氏宅に住込みで師事したという経歴の持ち主です。海外公演をはじめ後進の指導も行っています。Tango Violin & Piano Dúoはメキシコ出身のヴァイオリニスト、Perla Flores ペルラ・フローレスさんとピアニストの大長 志野さんのデュオです。フローレンス