ジョン・テヨン院長(鼻整形専門)

韓国ビーザニュー(旧コノピ)美容整形外科ジョン・テヨン院長です。鼻整形&鼻再手術&耳鼻…

ジョン・テヨン院長(鼻整形専門)

韓国ビーザニュー(旧コノピ)美容整形外科ジョン・テヨン院長です。鼻整形&鼻再手術&耳鼻咽喉科の診療19年以上執刀。 鼻整形に対する並外れた自負心と体系的なシステムでビーザニューだけの差別化された結果をお見せ致します。 HP→http://www.conopijp.com/

最近の記事

拘縮鼻の再手術、原因を正確に把握する事が最も重要!!!!!

現在よりも質の良い人生。満足のいく美しさのために行った整形手術。しかし時間が経つにつれて初めて手術をする人の数くらい、再手術の方法を探す人の数も増えてきている。外見のストレスのために受けた鼻手術で外見のストレスがさらに酷くなったという反応だ。再手術が必要な程、問題になった鼻整形は何が問題だっただろうか? 鼻再手術の原因としては、鼻筋が高すぎたり鼻先が尖りすぎている場合等の形の問題以外にも、挿入したプロテーゼの副作用と炎症、拘縮鼻現象等がある。その中でも近頃、再手術のカウ

    • 鼻整形 シリコンを必ず使用しなければならないのでしょうか?

      鼻整形の材料と言えば、代表的にシリコンが思い浮かべられる程、シリコンは鼻整形と切り離せない 整形材料のうちの一つとして使用されています。しかし、’シリコン‘と言うと鼻整形の副作用も一緒に思い浮かべられるのが事実です。 シリコンは鼻筋を高くするのに適した材料であり、普通しっかりと鼻筋を高くされたい方が多く使用します。 副作用に対する憂いが多いですが、実際にシリコンは最も長い間使用されてきた鼻整形の材料で、 安全性も立証されたプロテーゼであり、むしろ問題が起こった時、除去が容

      • 高く洗練された鼻になる為には前提条件がある?ない?

        多くの方が鼻の手術に対する漠然とした幻想を持っていると思われます。 鼻整形手術のカウンセリングを受けに病院へ行くとき、【特定の芸能人の写真やSNSインフルエンサーの写真を持って来て同じにして下さい~】とおっしゃられる方!!! 本日の内容をよく読んで頂きたいです!!!! 手術前、全ての人の鼻が違うように、手術後の結果が全て同じになる事はありません! ‘鼻整形の結果で最も重要な事は本人(患者)の軟骨の大きさと皮膚の厚さです。’ 鼻は骨と軟骨で成り立っているため、本人の軟骨が丈

        • 鼻炎と鼻中隔湾曲症

          鼻のカウンセリングをしていると鼻炎や鼻中隔湾曲症をお持ちの方が多いです。 鼻炎は大きく肥厚性鼻炎とアレルギー性鼻炎に分ける事が出来ます。 肥厚性鼻炎は下鼻甲介が太く大きくなった場合で、大体鼻中隔湾曲症と一緒に伴っています。 この場合、手術は太くなった下鼻甲介を小さくする方法で行われます。 アレルギー性鼻炎は体質の問題なので手術での矯正が出来ません。 しかし下鼻甲介が肥厚されたアレルギー性鼻炎である場合は手術で改善出来る事があります。 鼻中隔が歪んでいる鼻中隔湾曲症の場合も手

        拘縮鼻の再手術、原因を正確に把握する事が最も重要!!!!!

          団子鼻手術の限界

          団子鼻手術の限界 鼻先が大きい鼻を団子鼻と呼び、この場合、矯正を望む方が多いです。 鼻先が大きい理由を簡単に言うと、 鼻先の軟骨が大きい場合・鼻先の皮下脂肪が多い場合、そして皮膚が厚く多い場合の3つの理由があります。 ですので鼻先を小さくする為には軟骨や皮下脂肪を減らし矯正します。 しかし手術後、思ったより鼻先が劇的に小さくなっていないという場合が多いですが、ここにはそれなりの理由があります。 それはズバリ皮膚のためです。 皮膚は厚いからといって薄くする事は出来ません。

          団子鼻のタイプ診断_私はどんな種類の団子鼻だろうか?

          団子鼻とは何か? 実は‘団子鼻’という名称は正式な医学用語ではありません^^ 大概‘’私の鼻は団子鼻です。‘’と言われる患者様を見ると、鼻先がぼってりして見えたり広がって見える鼻を団子鼻と呼んでいるようです。 本日は団子鼻の種類、タイプをまとめ、自家診断出来る方法を一緒にお伝え致します。 まず美容的に美しい鼻の姿から見てみましょう。 1. 鼻先(tip)の高さ及び大きさが適度であり 2. 左右の鼻翼(ala)と顔が交わる点の間を鼻の幅(nasal base)と言います

          団子鼻のタイプ診断_私はどんな種類の団子鼻だろうか?

          鷲鼻!!!真性鷲鼻と仮性鷲鼻について調べよう!

          私達が鷲鼻をイメージする時、第一印象としてよく魔女鼻を思い浮かべると思います。 つまり、鷲鼻とは長い鼻、矢印鼻を称する用語になります。 【真性鷲鼻:骨が生えた場合】 鼻は骨と軟骨で成り立っています。 このうち、骨と軟骨で成り立っている部分に骨が生えて生じた鷲鼻を “真性鷲鼻”と言います。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ Q:それでは偽の鷲鼻もあるのですか? A:はい、あります。 骨は生えず、正常ですが、鼻先が垂れ下がり鼻が長く見え

          鷲鼻!!!真性鷲鼻と仮性鷲鼻について調べよう!

          鼻先だけの整形は可能なのか?

          過去には鼻を高めるとなると鼻背を高くするとされました。 言い換えれば鼻筋を高くするのです。 しかし最近は発育がかなり良くなり、元々の鼻筋が低くない場合が多くなってきています。 反対に鷲鼻等で鼻筋が高すぎる為、低くしなければならないという場合もあります。 既に高い鼻をさらに高くして不自然になり、再手術をする場合も多いです。 カウンセリングをしていると、手術をする時必ず鼻筋を高くしなければならないと考えておられる方も多く見かけます。 しかし鼻の形で重要な役割を担う部位は鼻先で

          鼻先だけの整形は可能なのか?

          鼻の手術が成功する条件!軟骨の大きさと皮膚の厚さが重要!

          よく整形が上手くいくためには元の顔が綺麗じゃなければならないと言われますが本当でしょうか? もちろん生まれ持った顔の骨格が小さくてバランスも良いならば、小さな変化でも大きな効果を及ぼす事が出来ます。 しかし手術的な部分でやはりこのような通説は通ります。 目も整形をすることで綺麗な目になることもありますが、整形してもぎこちない目があると言われています。 鼻も同様です。鼻整形時、私達全員が留意しなければならない部分があるので、一度見ていきましょう。 🤗 最近は整形で大変身が出

          鼻の手術が成功する条件!軟骨の大きさと皮膚の厚さが重要!

          鼻の骨を切り取るべきか、研ぐべきか?

          鷲鼻や歪んだ鼻の手術では、鼻筋の飛び出た部位を低くしなければならない場合が多いです。 この飛び出た部位の上側は鼻の骨、下側は軟骨で成り立っています。 この部位を低くするには骨刀(osteotome)を当て医療用の木槌(mallet)で打って切り取るか、表面を整えるのに使われるやすり(rasp)で研いで低くするのが一般的です。 この2つの方法のうち、どの方法がより良いか悪いかと決めつける事は出来ません。 手術をする医師が本人が楽で自信のある方法を選ぶのです。 ジャガイモを剥

          鼻の骨を切り取るべきか、研ぐべきか?

          医師と患者との関係、ラポール(rapport)

          医師達がよくラポール(rapport)という言葉を使いますが、これは医師と患者との関係または絆を指す言葉です。 医師達はこれを非常に重要に考えています。 特に整形外科ではなおさらです。 疾病を扱う場合には血液検査、映像医学検査等、様々な検査で治ったのか治っていないのかを見極める事が出来ます。 しかし美容整形手術の場合はこのような検査は無く、手術結果に対する患者本人の主観的な判断だけがあるのみです。 ですのでカウンセリング時に相当な時間を費やし、患者が何を望んでいるのか把握を

          医師と患者との関係、ラポール(rapport)

          無プロテーゼ鼻手術が可能な鼻は?

          【無プロテーゼ鼻手術とは?】 言葉の通りプロテーゼ(シリコン)を使用せずに手術する方法のことを指します。 プロテーゼ、つまりシリコンやゴアテックス、メドフォア、寄贈肋軟骨、メッシュプレートなど全て必要無く自家軟骨と組織でのみ手術する方法です。 【無プロテーゼ鼻手術が可能な鼻とは?】 以下のような鼻が代表的な無プロテーゼ鼻手術が可能な鼻です。 hump、つまり鷲鼻があるにはあるのですが鼻筋の高さが充分に高い場合です。 Tip(鼻先)は下を向いていてもいなくても大きな関係はあり

          無プロテーゼ鼻手術が可能な鼻は?

          鼻整形後、鼻筋に入れたシリコンが動かないようにするには!!!

          鼻に入れたシリコンが手で触ってみた時、 左右に動くのが正常なのか、 鼻再手術のカウンセリング時に聞かれる患者様が多いです。 結論から述べると、 大丈夫ではないです。 正確な方法で鼻整形手術を行った場合、 手で動かそうとしてもシリコンが動かないのが正常です。 鼻整形時、シリコンを挿入する方法はいくつか存在していました。過去には皮膚と鼻の骨の間の中間くらい(骨膜の上側)に入れる方法が使用されていました。 この方法は 手術が簡単で、 手術時間が短く、 手術後の回復もかなり早い

          鼻整形後、鼻筋に入れたシリコンが動かないようにするには!!!

          鼻先を高くする為に使われる材料の種類とメリットデメリット

          韓国人を始めとしたアジア人の鼻整形の80%以上は鼻を高くする手術が占めています。 低い鼻を高める為には所謂プロテーゼが必要となります。 鼻筋を高めるにはシリコンのようなプロテーゼを使用しますが、鼻先を高める時は自然な効果とプロテーゼが鼻先を突き破り飛び出てくる副作用を防ぐ為に自家軟骨を使用する事になります。 今回は鼻先を高める軟骨には何があり、またどのようなメリット・デメリットがあるのか見ていきたいと思います。 😊 私達の鼻を触ってみると、とてもプニプニしています。 こ

          鼻先を高くする為に使われる材料の種類とメリットデメリット

          鼻中隔延長術後、笑うと矢印鼻みたいに見えるのなら…

          鼻中隔延長術とは? 鼻中隔延長術は鼻中隔軟骨、胸骨、寄贈軟骨等を使い 鼻中隔の長さ、高さを延長し鼻を整形する方法を通称する用語です。 鼻中隔延長術のメリットは手術が比較的簡単でありながらも美容的な結果が良いという部分です。 しかし鼻中隔延長術後、笑うと矢印鼻になる事があるという事実、ご存知でしたでしょうか? 思いの他、多くの方が鼻中隔延長術後、日頃は鼻の形に満足しているのに笑う時矢印鼻になるという理由で、再手術を受けるため来院されています。 鼻中隔延長術を行った後、笑うと

          鼻中隔延長術後、笑うと矢印鼻みたいに見えるのなら…

          鼻中隔延長術のメリットとデメリット

          鼻中隔延長術とは? 鼻中隔延長術とは鼻中隔を延長し、鼻の形を作る手術の事を言います。 時折、鼻中隔を材料として行う手術の事を鼻中隔延長術だと誤解している方がおられますが、鼻中隔を延長する材料はいくつかあり、鼻中隔自体で延長することもありますし、耳軟骨や肋軟骨を使用することもあります。それ以外にも、寄贈肋軟骨やその他のメドフォア、メッシュプレートのような人工物質を使用する場合もあります。 個人的に鼻中隔を延長する材料として、最も良いものは自家鼻中隔軟骨だと考えており、既に

          鼻中隔延長術のメリットとデメリット