見出し画像

フリック監督が退任の場合、彼のチームスタッフの去就は?主要人物の動きを予想

以下、翻訳 (ドイツ『シュポルト1』記事全文)

FCバイエルンは、ある条件のもとでハンジ・フリック監督をシーズン終了後に手放すことになった。しかし、彼の側近はどうなるのか?

ハンジ・フリック監督は退団を望んでおり、おそらくそれは許可されることだろう。

FCバイエルンが失敗しない限り、後任候補と目されるユリアン・ナーゲルスマンが、契約途中で退任し、ライプツィヒに少なくとも15百万ユーロが支払われると見られるからだ。

フリックの後任監督の問題と並んで、バイエルンを離れる成功に満ちた監督の後を誰かが追い、クラブを出るのかということも興味深い。フリック監督は、コーチ陣や専門家チームと非常に親密な関係を築いており、重要な意思決定のプロセスに常に彼らを参加させているのだ。そして、フリック監督はよく、公の場でスタッフを賞賛している。

フリック監督に続くのは誰か?

ミロスラフ・クローゼ(42歳/アシスタントコーチ)

このレジェンドストライカーは、今年中にコーチングライセンス取得が完了する一方、FCバイエルンとの契約は今シーズン末で終了する。契約延長についての話し合いはまだ行われていない。

画像1

フリック監督と同じく、クラブ内部の権力闘争や虚栄心が彼の怒りに触れているのだ。2014年のワールドカップ優勝者は、ドイツ『ビルト』紙に「本当に考えさせられるのは、今ここで人々がどのようにコミュニケーションをとっているかということだ」と語っている。

クローゼは明らかにフリック監督に味方し、サリハミジッチ取締役に対してシュートを放った。このスポーツディレクターとは、過去にバイエルンキャンパスで不和を経験したことがある。フリック監督の後を追うことも、また、自分の道を歩むことも十分に考えられる。クローゼは、いつか監督としてチームを指揮したいと思っているのだ。

ダニー・レール(31歳/アシスタントコーチ)

当時サウサンプトンFCで働いていたレールを招聘したのは、コバチ前監督だった。ツヴィカウ出身の彼は、監督としての才能があると考えられており、2023年までの契約を結んでいる。

画像2

彼は当初、FCバイエルンで映像分析を専門にしていた。フリック監督はレールを昇進させ、トレーニングのメニュー作りの一部などを任せた。試合中には、スタンドでクローゼと一緒に座り、上からバイエルンの試合を分析している。ハーフタイムになると、2人はロッカールームに駆け込み、フリック監督に助言を与えるのだ。

『シュポルト1』が得た情報によると、レールの代理人は、マインツ05とのアウェイゲームの後、サリハミジッチ取締役との話し合いを求めているようだ。彼はフリック監督との仕事を続けたいと考えており、レールにとっても、DFBという職場は魅力的と言えるだろう。

フリック監督はかつて、「私にとって、彼は私のそばにいるとても大切な人だ。ゲーム哲学については、同じ考えを持っている。それは重要なことだ」と語っていた。

レールは、スポーツディレクターがミュンヘンでどのような展望があるのかを聞いたうえで、フリックの後任監督とうまく連携が取れそうかどうかを検討したいと考えている。レールの目標も明確で、いずれは監督になりたいと考えている。しかし、そのためにはまず、コーチングライセンスを取得しなければならない。

ヘルマン・ゲルラント(66歳/アシスタントコーチ)

アシスタントコーチのレジェンドは、FCバイエルンで経験すべきことをすべて経験している。フリック監督が就任した際に、彼をコーチ陣に戻し、契約は2022年までとした。 それ以前は、ユース部門の責任者を務めていた。

画像3

フリック監督の後を追って「タイガー」(ゲルラント氏の愛称)も辞めるとは考えにくい。彼はFCバイエルンに残り、サッカーの余生を楽しんでいくことだろう。

トニ・タパロヴィッチ(40歳/アシスタントコーチ)

フリック監督の下で、このクロアチア人はゴールキーパーコーチからさらに影響力を持つアシスタントコーチへと昇進した。交代する前に、選手に最終的な指示を出す。彼はマヌエル・ノイアーをワールドクラスの選手に育て上げ、2020年の最初のロックダウンではシュタルンベルグ湖畔の別荘の庭で彼と一緒にトレーニングを行い、昨年の夏にはクロアチアで休暇も共にした。

画像4

しかし、彼はアレクサンダー・ニューベルのバイエルンへの移籍も勧めていた。タパロビッチはフリック監督と親密な関係にあるとはいえ、何よりもこのGKたちのことを一番に考えている。彼は2011年からクラブに在籍しており、契約もまだ残す。彼がバイエルンを離れることはないだろう。

ホルガー・ブロイヒ教授(46歳/フィトネスコーチ)

2014年、バイエルンのフィットネス責任者は、レバークーゼンからミュンヘンに移った。特に2020年のロックダウンでは、バイエルンのスター選手たちを最高のコンディションに保つことができたと、フリック監督によく褒められていた。バイエルンがチャンピオンズリーグでも優勝した要因の一つに、リスボンで行われた決勝トーナメントで、全チームの中で最もフレッシュな状態だったことが挙げられる。

画像5

ブロイヒは選手たちに人気がある。また、2023年までの契約が残っているとも言われる。今後も、ミュンヘンのチームに残ることになりそうだ。

▼元記事
https://www.sport1.de/fussball/bundesliga/2021/04/fc-bayern-wer-wird-aus-hansi-flicks-gefolge-den-verein-noch-verlassen


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?