見出し画像

webマーケティングの実践形式の勉強方法を調べてみた【未経験】

昨日は昼間から雪が降り、東京に来て初めて雪が積もっているところを見ました!富澤叶です。

最近はWebマーケティングについて、少しずつ学びを進めているのですが...

Webマーケティングは、Webデザインよりも実践形式の学びが難しいように感じます。

Webデザインの場合、ホームページを作っていけば、とりあえずは実践ができているわけです。ただ、Webマーケティングはそうもいきません。

Webマーケティングは勉強を進めていく中で、実践をするのがとても難しい学問だと感じます。

Googleで調べたWebマーケティングの勉強方法10個

かなり個人的な問題ですが、本を読んでも全く身につかないタイプの人間なんです、僕は。実際に手を動かして、経験しないと覚えられない人間なんです。

前述の通り、デザインの方はとりあえず手を動かしていればよかったのですが、webマーケティングとなると話は違ってきます。

マーケティングの勉強で、どう手を動かしていけばいいのやら...そんな風に思う人っていないですか?

そこで、まずはGoogleで「webマーケティング 勉強法」で調べてみます。それらを総合すると、下のような方法が出てきました。

①まずはブログを書いてみよう
②マーケティング系の本を読んでみよう
③webメディアを色々と調べてみよう
④Udemyとかの動画教材で勉強しよう
⑤オンラインサロン・スクールに行ってみよう
⑥webマーケティングで未経験OKの会社で働く
⑦資格を取ってみよう
⑧SNSで発信したり、仲間を作ってみよう
⑨ビジネスマッチングサイトで専門家に会ってみる、セミナーに行く
⑩職業訓練校に行く

調べた感じだとこんな感じ。だいたい、どこのサイトも言っていることは同じです。これを少しだけ分類してみましょう。

画像1

「学習型×低額」は非常に多い。ちなみに、これは大まかな分類です。例えば、オンラインサロンなどは月々980円とかで入れて、中には実践形式でやってくれるところもあります。

スクールなどもピンきりです。安いものもあれば、高いものもあります。

僕は40万のオンラインスクールに入って、そこが詐欺だったことがあります。(ななねこ web制作とかで検索すると出ます)

大学生の頃から40万のSEOコミュニティに入ったり、色々な情報商材を買ったりしたので、その経験からお話すると、WEB系は詐欺が多いです。

情報商材も詐欺がとても多いので、とにかく無理しない範囲で努力しながら力をつけていくことをおすすめします。

とりあえずブログ運営から始めてみよう!というのは本当

僕は、大学生の頃ブログ収入がありました。(月10万〜30万くらいですが...)

大学をとにかくサボりまくって、毎日6時間はブログを書いていました。1日1万字近く書いていたと思います。それでやっと月10万位の収入で、割りに合わないなあと思ってました。

ただ、webマーケティングを勉強するなら、一番最初にブログ運営をするのは理にかなっています。

とにかくコストも低く、noteを使えば無料で始められます。ただ、web知識がなにもない状態から始めるなら、サーバーを借りて、ドメインを取って、ワードプレス入れて...とやっていくことをおすすめします。

web系であれば、だいたいこの工程を踏んでいくと思いますので。

ブログ運営はSEOを学べることもあるし、何よりも資産になります。将来的にブログから集客することもできるかもしれません。

僕個人としては、勉強ついでにブログを運営していこう!という戦略で2022年は動いていきます。

【低額】×【勉強型】でインプット→【低額】×【実践型】でアウトプット

この流れがいいと思っています。つまり、本で学んだ内容をブログに書くってことですね。大勢の個人がやっている方法ですが、続けていくことに価値があると思っています。

最初は失敗しても、続けていけば、いずれ成功するはず。同じ理由で、SNS運用もやってます。

実践系webマーケティングの勉強法、他には?

ブログ運営にも限界はあります。正直なところを言うと、ブログ運営で個人が食べていける時代ではなくなっていて、人生のすべてを賭けるくらいでないと、企業に蹂躙されます。

また、ブログ運営のみでは、働き口もそこまで多くはありません。どこを目指すにしても、需要があるものを今後は追いかけていくべきだと考えます。

そこで、僕が考えた勉強方法は、「リスティング」でした。採用サイトを見てみると、広告運用の経験が問われることが非常に多いです。

また、【webマーケティング=集客】という捉え方をするのであれば、広告の知識は非常に大事だと思っていいでしょう。

リスティング広告、Facebook広告などはハードルが高いように思えますが、実は月3万円程度で運用可能です。

このとき何かを売る必要がありますが、商材は何でもいいと思います。ただ、ポートフォリオになる可能性があるので、自分の興味がある商品や分野でターゲットを絞るといいですね。

僕の場合、ビジネスアイデアがあったので、それをもとにしてLPを作成しようと考えています。

勉強は実践してなんぼだと思う

インプットばかりしていても、結局仕事をする時に作業が必要になります。知識を入れることは大事ですが、その先を見据えて勉強していきたいですね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?