見出し画像

9割のコトはどうでもいい!?コーチがビジネス構築していくときに一番大切なコト

こんにちは、対話の専門家 田口淳之介です。

コーチの方々から今月もあらたに「ビジネスを構築していきたい」というオファーを4件いただきました。

気がついたら「コーチと話すことが増えてきたなぁ」と実感しています。

ビジネス・プロデュースを通じて「クライアントの役に立ちたい!」「ビジネスとして収益をあげていきたい!」という声にお応えしています。

つい先日、第一回目のビジネス・プロデュースを終えたコーチの方から、ビジネス・プロデュースの感想をいただいたので、ご紹介します。

刺さったのは「9割のことはどうでもいい」という田口さんの言葉最初ぶっちゃけ、厳しいことを言われるかなとビビっていました(←過去の経験がそれを作っているんだなともわかりました!)。

そうやって、自分が自分に厳しめに接しているということも、田口さんと話していて、理解できました。(才能)が「家系で決まる」なんて思ってもいなかったですが、田口さんが予想されたことが的中していて「(才能は)家系で決まっているんだな」って腑に落ちました。

「自分の恥もムカつく感情も、全てのプロセスを味わっているから、クライアントさんはあなたと話したいと思う」「自分のことを認めて受け入れているから、人が集まってくる」田口さんの言葉に同感なので、自分を素っ裸にしたいなと思いました!

「ちゃんとしなきゃ、は9割どうでもいい」という言葉が刺さりました。9.5割ちゃんとしなきゃって、思い続けてきた人間なので。言われてみればたしかに9割どうでもいい...か!」と。ハンマーで殴られたとまではいきませんが、いい感じの衝撃でした! 

S様 30代 女性 コーチ

感想を寄せてくれたSさん ありがとうございます。


コーチがもつ真面目さが足かせになる!?

コーチの方と話していて感じるのは、とにかく「真面目な方が多い」こと。

真面目だからこそ悩む👉コーチングに出会う👉感動する👉コーチング提供者になる

こういう流れを歩まれている方は、少なくないんじゃないかな?

コーチの方は、プロデュースで出される課題を確実に提出します。また、時間をしっかりと守ってくれる、本当に行儀が良くていい人ばかりです。
(そうじゃないコーチもいるのかな?そうではない人の仕事は受けないですがw)

ただ、ビジネスは「真面目だけ」ではなんともならないもの。

どれだけ真面目にやっても、市場に求められないことをしていたのでは、売れません。


ビジネスで真面目なことより大切なこと

ハッキリ言って、真面目かどうかなんて9割どうでもいい。

大切なのは「顧客の役に立つかどうか?」です。

つまり「顧客目線」をもつことができるかどうかがすべて!

ちなみに、ボクは仕事は真面目。生き方は不真面目なタイプ。

しかし、真面目に仕事するにしても、その真面目が「『自己満足』になっていないか?」と、いつも自問自答しています。

ビジネスとは顧客に満足してもらえて、はじめて成立するもの。

もちろん、不真面目な人より真面目な人の方が信頼されるでしょう。なので、真面目に越したことはないと思います。

ただし「決められたことをちゃんとする」のその先に、顧客の喜びがあるケースがとても多い。常識と非常識をハーフハンドハーフで持ち合わせているような感覚を養う必要があります。


まとめ

「真面目にやっているのに、なかなかビジネスが構築できない」とか、「真面目にやっているのに、顧客がなかなかつかない」という方は、意識して「徹底的に顧客の考えていること、顧客の気持ち」を想像してみましょう。

TO DOを真面目にこなす前に、顧客について考える時間を増やせば、きっとビジネスに変化が起こります。

最後までお読みいただきありがとうございます。

ぜひ、自分らしくビジネスを構築していくことにご興味のある方は公式LINEにご登録ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?