見出し画像

イメコンって必要?

こんにちは!

イメージコンサルタントのうみかです。


今日は、イメコンって必要なの?ということについて書いていきます。

まあ受けなくたって生きていけるし、受けただけで次の日から人生が劇的に変わる!なんてことはありません。

でも、わたしは、受けたことでとっても生きやすくなりました。


以前は、新宿や渋谷など、人が多いところを歩くのが苦手でした(そもそも人が多いのが苦手なので、今も決して得意ではないですが)。

以前苦手だった理由としては、そういうところは、おしゃれでかわいい人が多いから。

自意識過剰も甚だしいですが、みんなわたしのことを見てると思ってたんです。

これは、ポジティブな意味ではなく、「なんでこんなダサくてブスなやつがここにいるの?」「こんな人、場違いだ」と思われてるような気がしていたから。


だから、わたしは「その場に馴染めるくらいの普通の人」になりたくてイメコンを受けました。

そもそも目立ちたくないので、必要以上にオシャレになる必要はわたしにはなくて(オシャレになりすぎると目立つので笑)、ただただ平均的な人になりたかったんです。


イメコンを受けて似合うものがわかっている状態、本当に無敵だと思うんです。冗談抜きで。

それはもちろん服やコスメ選びでもそうですが、気持ちの面で全然違います。

イメコンを受ける前は、何が似合うのかわからなくて、全部ダサく見えて、それは全部自分のせいだと思ってました。

可愛くないからとか、センスがないからとか。


でも、診断を受けたら、いろんなことが知れました。

わたしにも似合うものがあること。

似合いにくいものは、わたしのせいではなくて相性が悪かっただけということ。

相性が悪いものも、工夫をすれば味方になってくれること。


イメコンを通して、わたしという存在を認めてあげられたような気がしました。


苦手だった、人が多いところも、「今日は似合う服着てるもんね〜!」という感じで歩けるようになったし、キラキラ系女子と話す時も「今日は似合うリップつけてるもんね〜!」という感じで話せるようになりました。


でもこれ、「前よりは」って感じなので、今も別に得意ではありません。

それでも、後ろ向きな気持ちが重なるのと、前向きな気持ちが重なるの、全然違いますよね。

受けてすぐ人生は変わらないし、受けただけでもダメだけど、診断を受けたことによって気持ちが前へ向いて、ひとつひとつの決断や、日常の中の気持ち・感情が変わってくるのなら、人生変わると言っても過言ではないかなと思います。


『イメコンって必要?』→わたしみたいに自信が持てない人には必要!


.

.


千葉県・西船橋駅より徒歩4分のレンタルスペースにて、

✔️グラデーションカラースケール®︎パーソナルカラー診断
✔️骨格診断
✔️顔タイプ診断®︎

を行っております、うみかです!

わたしのことをもっと知りたいと思ってくださった方はこちらを見てみてください。

ただいま、2月のご予約を受付中です!

こちらからご予約お待ちしております。

最後までお読みいただき、ありがとうございました☺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?