見出し画像

サロン名に込めた思い

こんにちは、うみかです!


今日は、本当に今更ですが、サロン名「Comet Orchid(コメットオーキッド)」に込めた思いについて書いてみます。

イメコンとして活動し始めた2021年4月の時点ですでに付けていたのですが、あんまり大きく出していないので、「そんな名前だったんだ」という人も多そうですが。笑


これは、花言葉の意味から付けた名前です。

花言葉から逆引きして探しましたが、わたし、花に本当に興味がなくて。笑

花だけじゃなく、観葉植物育てたりとか、あとは紅葉を見に行ったりとか、本当に興味がないんです。

大人になれば良さがわかると言いますが、いまだに全然興味が湧きません。

まだ子供ってことでしょうか。


そんなことはどうでもよくて、サロン名を決めるにあたり、「自分のことや個性を大切にしてほしい」というメッセージを込めたいと思っていました。

良さそうなものを探していく中で、「特別な存在」という花言葉が目に止まったのです。

その花は「オドントグロッサム」。

第一印象は、「可愛くないな〜」でした(本当に失礼)。

「いい花言葉なのに、なんでこんな名前なの?」と(最低すぎる)笑

でも、そのページを見てみたら、「彗星蘭(すいせいらん)」という別名があることを知りました。

彗星蘭って!めっちゃかっこよくない??

テンション上がりました。

でも、彗星蘭をそのままサロン名にするのは渋すぎる…

英語にしたらオドントグロッサムだし…どうしたもんか…


彗星と蘭で別々に英語に訳せばいいのでは?

彗星がコメットで、蘭がオーキッドだから、コメットオーキッド。

(英語わからないので調べた)

めっちゃよくない??

オドントグロッサムに比べたら全然いいじゃん!

となったわけです。


ちなみに、「特別な存在」という花言葉、サロン名をつけた時は、おそらく恋愛においての「特別な存在」を指すのだろうと思っていました(それを無理やり、「一人一人が代わりのいない特別な存在だと知ってほしい」という意味合いで解釈して付けました)。

でも、今改めて調べたところ、花言葉の由来は、「鮮やかな色彩に不規則な斑紋が入るオドントグロッサムの強烈な個性を表現したもの」とも言われているそうで。

つまり、「個性」は「特別な存在」なんですよ。

この「個性」の解釈がまた難しいですが、一人一人の違いが要するに「個性」なのではないかなと。

「個性」っていうと、人より秀でたところじゃないとダメなような気がしてしまうけど、別にそんな必要はないと思うのです。

オドントグロッサム自身は、もしかしたらこの個性を好きじゃないかもしれない。

でも、その個性を「素敵」と言ってくれる人も絶対いるんです。


少し話は変わりますが、わたしは、自分の顔がすごく嫌いでした。

わたしが思う「かわいい」顔とは違かったから。

でも、顔タイプ診断を受けて、「そもそもわたしの顔、かわいいって言われる顔じゃないんだな」と知りました。

後ろ向きに聞こえてしまったら申し訳ないのですが、わたしはある意味諦めがついたというか。

わたしの顔は、言われるとしたら「キレイ」や「かっこいい」と言われる顔(あんまり言われたことないけど)。

それならそっちを目指してやろうと。

「かわいい」が絶対だと思っていたから、その要素がない自分は「かわいくない」のだと思ってしまっていたけど、わたしが持っていた個性は、「かわいい」と言われるためのものではなかったというだけの話。

そのかわり、「キレイ」や「かっこいい」と言ってもらえるような個性は持っていました。

自分からみたら大したことない(むしろ嫌い、イヤだなと思う)ことかもしれないけど、他の人から見たら「すごい」「いいな」って思われること、たぶんたくさんあると思います。

どうしてもないものねだりをしてしまいがちですが、まず自分に目を向ければ、間違いなくみんな素敵なんです。

まず、自分の持っているものを知って、その個性を活かせるようにしてもいいし、「自分が思ってたのとは違うな」と思ったら、個性を活かしつつ自分が思ってたものに近づける努力をすればいい。

全部、自分の個性がわかるからできることです。


わたしの診断のゴールは、似合う色や服を教えることではありません。

もちろんそれもお伝えしますが、それ以上に自分のことを認めてあげてほしいなと思います。

すぐ自分のことを好きにならなくてもいいです。

たぶん難しいので。

わたしも別に自分のこと大好きではないです。

でも、嫌いじゃないくらいにはなれたし、嫌なところもそれはそれで自分だなとは思えるようになれました。

サロンを出たあと、「こんなわたしも悪くないな」と思ってもらえたらこんなに嬉しいことはないですし、このサロン名にしてよかったなと思います。

皆さんにこの思いが少しでも伝われば嬉しいです◎

----------

最後までお読みいただきありがとうございました!

千葉県・西船橋駅より徒歩4分のレンタルスペースにて、

✔️グラデーションカラースケール®︎パーソナルカラー診断
✔️骨格診断
✔️顔タイプ診断®︎

を行っております、うみかです🐳

ただいま、4月のご予約を受付中です!


うみかって何をしてる人?

✔️社会人2年目
✔️元金融機関職員
✔️2021年4月に転職し、会社員&イメコンとしてパラレルキャリア開始
✔️半年で50人診断


うみかってこんな人!

✔️自己肯定感皆無だった24歳
✔️イメコン受けて前より自信がついた💪
✔️好きなものは嵐🌪カラオケ🎤ライブに行くこと🎸


こんな人におすすめ!

✔️キラキラした華やかな人は苦手・怖いと思っている人
✔️損しない・後悔しない服選びをしたい人
✔️自分を好きになりたい人


ご予約はこちらから!


この記事が参加している募集

#名前の由来

7,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?