見出し画像

映像制作日記の記事が100個を突破していた

気づいていたが忘れていました。
前々回のチョコレートのアニメで映像制作日記マガジンに収録している記事が100個になりました。

記念撮影

昨年11月後半からは毎日〜週2くらいで短いアニメを作ってtwitter、tiktok、YouTubeショート、Instagramリール、noteにアップするということを行っており、それによって70記事くらい増えています。
「映像の専門知識ゼロの人が映像を作っていく記録を映像制作日記というマガジンにまとめ、1年間続けてどのくらい成長するのか見たい」という趣旨に基づいてやっているのですが、毎日のGIFは「毎日ベースで投稿し続けることによって何が変化し、何が起きるのかを観察することが目的」とちょっとだけ性格の違うものなので、別のマガジンにするかもしれません。でも3月末までこのままかもしれません。どっちなんだい。

今日もバレンタイン直前スペシャル

縦型の動画を毎日つくり各所に投稿することによって、どうしても「バズったらいいな~」という気持ちはあります。しかし、今はあまり欲目に振り回されずに淡々とやって、縦型動画プラットフォームの世界を知ることと、自分の中に起きる変化の方を大切にしたいです。

※ ※ ※

映像の専門知識ゼロの人が映像を作っていく記録を「映像制作日記」というマガジンにまとめています。無料マガジンです。よければご覧くださいませ~。


この記事が参加している募集

#X日間やってみた

5,565件

サポートしようという美しい思いがもし心に芽生えたときは、私のツイッターをフォローもしくは作品を載せているツイートをRT、あるいはこの記事をnote上でおすすめしていただけると嬉しいです。 ツイッターアカウント→→“https://twitter.com/papermosa1c