見出し画像

最近読んだ本 【 その4 】

読んだ本の感想(というかメモ)を随時公開します。基本、完読して面白かった・参考になった本のみ。

谷中散歩道(須賀一)#022

谷中のあたりって行ったことがないんだよね。エモいスナップが撮りたくて参照。

ジョン・レノン ラスト・インタビュー #023

読み始めてしばらくするとデジャヴ感が・・大昔に読んでた模様。篠山紀信撮影の表紙のジョンに死相が出てるような気がする。
この前公開になった『失われた週末』も観ちゃうんだろうなあ。。

トーキョー・アルキ(荒木経惟)#024

写真と荒木節の文章の2つがセットで一冊な本。写真も「コミュ力」と「場数」が大事だなと思い知らされる。

ヒロシのソロキャンプ - 〜自分で見つけるキャンプの流儀〜(ヒロシ)#025

YouTube のソロキャンプ動画にハマって。今年はツーリングソロキャンプデビューしたいものだが、この人にかなり影響を受けたスタイルになるかと思う。マネしたくてウズっている。ムーミンの「スナフキン」的なものに憧れがあるんだろうな。。

北斎富嶽二〇〇景 #026

文庫サイズの画集。葛飾北斎の描いた富士山が登場する作品を網羅。「富嶽三十六景」と異なりモノクロの「富嶽百景」を観ていくと、あらためて漫画っぽいなと思った。
ちなみに『北斎漫画』という 10 巻以上のシリーズがあり、そこに描かれてる図案の総数は 4000 図以上だという。画狂。


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?