colon coffee roasters

京都の珈琲焙煎所colon coffee roasters / 飲む時間で選ぶブレンド…

colon coffee roasters

京都の珈琲焙煎所colon coffee roasters / 飲む時間で選ぶブレンド / スペシャルティコーヒー / コーヒーとこれからの働き方 /

マガジン

  • コーヒーの楽しみ方

    コーヒーの楽しみ方

  • コーヒーマニアックシリーズ

    コーヒーの知識や情報の中でもマニアックな記事をまとめています。

最近の記事

アカウントを移行します。

この度、colon coffee roastersに関する情報発信を、noteの別アカウントに統合いたします。 今後は、colon coffee roastersの代表、篠田拓也のアカウントからコーヒー情報を発信します。 最新の記事は以下のアカウントからご覧になってください! 是非コーヒーのマガジンをフォローしてご覧になってください。みなさま引き続きよろしくお願いいたします。

    • コーヒー豆の選び方。生産処理方式について②

      コーヒーのことをマニアックに語っていくシリーズです!プロ向けの内容ですが、知っておくと豆選びが楽しくなります。 コーヒー豆はコーヒーノキという樹木に果実がなり、その果実から種を取り出し処理することでコーヒーの生豆となります。この工程は生産処理方式と呼ばれ、いくつか方法があります。そのうち代表的なものが4つあり、前回の記事でウォッシュドとナチュラルという方法を紹介させていただきました。 今回は残りの2種類。パルプド・ナチュラルとスマトラ式をご紹介したいと思います。 パルプ

      • コーヒー豆の選び方。生産処理方式について①

        コーヒー豆を選ぶ時に是非チェックしていただきたいのが、生産処理方式。 コーヒーは、コーヒーノキという樹木に果実(コーヒーチェリー)がなり、その中の種子がコーヒー豆となります。ただ、種子を実から取り出せばすぐにコーヒー豆になるというわけではなく、乾燥させたり種子を覆う殻を脱殻したりしてはじめてコーヒー生豆となります。このコーヒーの果実から種子を取り出しコーヒー生豆まで仕上げる作業を生産処理方式と呼びます。 なぜ僕たち消費者がコーヒー豆を選ぶ時に生産処理方式をチェックする必要

        • コーヒーのイベントをやりたい。

          定期的にコーヒーのイベントを開催しています。2020年8月時点で、これまで開催したコーヒー関連のイベントは3種類。コロナの影響もあり、積極的なイベント開催は出来ない状況ですが、今後どんなカタチでイベントを企画していこうかなぁと考えているところだったので頭の整理に。 1. コーヒーのハンドドリップの抽出の基本を教える講座 2. colon coffee roastersのコーヒーを飲み比べしていただく会 3. 自分だけのブレンドを作るワークショップ 1つめについては、col

        アカウントを移行します。

        マガジン

        • コーヒーの楽しみ方
          3本
        • コーヒーマニアックシリーズ
          3本

        記事

          コーヒーの甘さを感じてみる

          コーヒーの味と言えば?と問われると、多くの方は「苦い」と答えるでしょう。SCAA(アメリカスペシャルティコーヒー協会)のコーヒーの味を評価する項目は以下の8つです。 ・カップのきれいさ ・甘さ ・酸の質 ・口当たり ・フレーバー ・後味 ・バランス ・総合 ここには「苦味」がありません。美味しいと定義されるコーヒーにとって「苦味」は減点項目となります。「スモーキー」「タバコ」「窯っぽい」などと表現されます。 深煎りのコーヒーを作るときに目指したいのは、嫌な苦味を減らし甘

          コーヒーの甘さを感じてみる

          なままめ?きまめ?「読み方」にまつわる話

          今回はゆるめの記事を。 読み方がよく分からない漢字ってありますよね。「過不足(かぶそく?かふそく?)」「続柄(ぞくがら?つづきがら?)」など、どっちでも良いやん!と突っ込みたくなるようなものもたくさんあります。 コーヒー用語にも、読み方がややこしい言葉がいくつかあります。例えば生のコーヒー豆のことを「生豆」といいますが、「なままめ」と「きまめ」と読めます。他にも「中煎り」は「ちゅういり」「なかいり」と読めますね。あとグアテマラは、「がてまら」と「ぐあてまら」と発音する方が

          なままめ?きまめ?「読み方」にまつわる話

          カフェインレスコーヒーのカフェインはどうやって除いている?

          カフェインレスコーヒーとは、カフェイン量をぐっと減らしたコーヒーです。妊娠中の方やカフェインをとりすぎたくない方、夜のおやすみ前などにも飲んでいただけます。 カフェインレスコーヒーの作り方には様々な製法があり、例えば薬品を使ってカフェインを除去する方法などがあります。もしかすると、どのカフェインレスコーヒーも薬品を使用していると思い込んで、ネガティブなイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれません。 でも、実は最近のカフェインレスコーヒーはすごく安全な方法で、かつとて

          カフェインレスコーヒーのカフェインはどうやって除いている?

          アイスコーヒー、今日はどの豆で淹れる?

          コーヒー豆を買いに行くと、「アイスコーヒー用」と紹介されている豆が売っていたりします。このコーヒー豆、普通のコーヒー豆と何が違うのでしょうか。 当たり前ですが、アイスコーヒー用といってもホットで淹れられないわけではありません。また、アイスコーヒー用などと書かれていないコーヒー豆でもアイスコーヒーを美味しく淹れることは可能です。 とはいえ、わざわざアイスコーヒー用の豆があるのには理由があります。それは、コーヒー豆の酸味と、それを感じる人間の味覚が温度によって変化する事に原因

          アイスコーヒー、今日はどの豆で淹れる?

          今日はnoteを使いこなす知り合いの方にnoteのことをあれやこれやと聞きまして、目からウロコがぼろんぼろんな日でした。 発信するって頑張るんじゃなくて楽しんで日常にする事が大事なんだなぁ。

          今日はnoteを使いこなす知り合いの方にnoteのことをあれやこれやと聞きまして、目からウロコがぼろんぼろんな日でした。 発信するって頑張るんじゃなくて楽しんで日常にする事が大事なんだなぁ。

          コーヒーは1日何杯飲んでよいのか

          コーヒー、1日に何杯飲んでますか?オフィスワーカーの方は水代わりに飲んでるよ、なんて方もいらっしゃいますね。ハードワークの方、試験勉強中の方などは眠気覚ましにがぶ飲みすることもあるかもしれません。 コーヒーは健康に良いとか、飲みすぎるとカフェイン中毒になるとか、色々な情報がありますが、結局どれだけ飲んでいいのか?そもそもコーヒー1杯にどれくらいのカフェイン量が含まれているんでしょうか。 気をつけなければいけないのは、1日の限度量と、一度に飲む限度量です。欧州連合(EU)の

          コーヒーは1日何杯飲んでよいのか

          コーヒー豆は選びにくい?豆の違いを見るための3つのポイント!

          colon coffee roasters篠田です! 今やどこでも買えてしまうコーヒー豆。スペシャルティコーヒーブームで個性的な商品が増えて、選ぶ楽しさが増えた反面、選びにくさも増したように感じます。 例えば「エチオピアイルガチェフェG1ウォッシュド」など、名前を見ただけではどんな豆なのか分からないという人がほとんどじゃないでしょうか。パッケージに「オレンジ、マスカット」などと書いてあるものの、実際飲んでみても訓練していないと「そんな味するか?」という感じ。 ブレンドに関

          コーヒー豆は選びにくい?豆の違いを見るための3つのポイント!

          僕たちがコーヒーを届ける理由

          コーヒーが好きだから。コーヒーの焙煎が出来るから。これらのこともコーヒー屋をはじめる理由の一つだけど、僕たちがコーヒー屋を始めたのにはもっと明確な目的がある。 焙煎所colon coffee roastersを立ち上げる前から僕たちは京都でGROVING BASEというシェアオフィスを運営していた。GROVING BASEでは「自由な働き方」を意識して様々な仕組みや設備を備えている。 コーヒーを提供するようになったきっかけ突然だけど、オフィス街を歩くところを想像してほしい

          僕たちがコーヒーを届ける理由