見出し画像

肝臓ハーブファスティング、後半戦レシピ

6ヶ月の息子授乳中に実施している肝臓ハーブファスティング。

最終的に、4日間ファスティングをし、今朝のコールドプレスジュースで終了としました。

第1日目のレシピはこちら。

後半戦のレシピも少し記録しておきたいと思います。

朝のソルトレモンウォーター

前回は書きませんでしたが、朝、肝臓ハーブカプセルを一粒、ソルトレモンウォーターで頂きます。

ソルトレモンウォーターは、お水に塩、レモン汁を加えて作ります。私はここに、ミネラルと麻炭パウダーもパラパラと追加。(描的にあまり美しくないので、写真は割愛)
体内に蓄積されている化学物質、放射性物質、毒素などを吸着して排出する効果があるとされる麻炭パウダー。これを加えることで、さらなるデトックス効果を期待して…

このソルトレモンウォーターを朝摂取する習慣は、ファスティング時以外にも毎日続いています。目覚め直後の胃腸がスッキリする感じで、おすすめです。

続いて

朝のコールドプレスジュース

後半3日はにんじんとキウイに長野産のプルーンを加えてみました。
鉄分の量では乾燥プルーンが勝りますが、生プルーンは、βカロテンや葉酸、銅、ビタミンB群などが豊富に含まれていて、目の健康を促進し、アンチエイジング、造血作用も高いとのこと。

まさに今の私の身体が必要としている成分❗️

とても美味しく頂けました✨

ここに、3日目はパラダイス酵母リンゴジュースを加えて、さらに腸活力をアップさせてみました。

パラダイス酵母については、こちらのブログでも書きましたが、ある林檎農園のリンゴジュースが自然発酵してできた酵母菌を口コミで株分けして頂いたもので、今や我が家の生活になくてはならないものになっています。

コールドプレスジュースとは別に、ファスティング中、小腹が空いた時に飲用していますが、これ、コールドプレスジュースに混ぜてしばらく置いておくと、生のジュース内の糖分を酵母菌たちが分解して、さらに発酵が進んだパワフルジュースになります✨

うっかり冷蔵庫で一晩置いてしまったパラダイス酵母入りコールドプレスジュース、朝起きてから飲んでみたら、風味の融合が進んで、さらに美味しくなっていたのにびっくり❗️

酵母菌の力は偉大です✨(この菌は強いので、冷蔵庫内でも発酵が進みます)

コールドプレスジュース、まだまだ色々と工夫ができそうです。

そして

お昼と夜の重ね煮スープ

後半戦の重ね煮スープは、図らずして参鶏湯風になりました。

材料は、
えのき、ナス、ネギ、さつま芋、玉ねぎ、にんじん、蓮根、生姜、にんにく、枸杞の実、冷凍鶏胸ささみ肉
(重ねてゆく順番通りの記載。具体的な重ね煮の作り方は第一目のレシピをご参照ください。)

子どもも喜ぶかなと思って、最後に思いつきで鶏ささみを加えたところ、思った以上に味に深みのあるスープができました✨

ささみ肉の出汁とさつま芋と枸杞の実のおかげで甘みがじっくりと凝縮されたお味に仕上がってくれたようです。

枸杞の実は漢方では"枸杞子" と呼ばれ、不老長寿の妙薬、美容フードとも言われている女性の味方です✨産後は特に摂りたいパワーフード。
こちらが加わって、より参鶏湯風になりました。

家族にも大好評だったので、あっという間に完売…(嬉しいような、困ったような)

重ね煮、お肉でもいけますね、を再認識。


空腹時のお助けアイテムたち

こちらも紹介しようと思います。

今回大活躍してくれたのは、自家製甘酒

やはり、授乳中にお米が摂れないのはちょっと辛い💦

でも、飲む点滴とも言われる甘酒を入れることで、心身共に満たされて、母乳の出も確保されたように感じています。

レシピはこちらを参考になさってみてくださいね。

そして、もう一つ、梅酢の水割りです。

白い方が自分で梅干しを漬けた際にできた梅酢ベース、赤い方は市販のオーガニック赤梅酢ベースです。

なんとなく身体がシャキッとしないと感じた時に一杯飲むだけで活力が戻ってくる、そんな感覚がえられました。
ミネラル補給力、抜群です✨

それに加えて、東洋医学的に肝を養うとされる"酸"の要素を摂るということで、肝臓ファスティング中に、梅酢は輪をかけてぴったりだったのではないかと思います。

お助けアイテム達のサポートで、今回のファスティングも無事に終了✨

今後、ファスティングに挑戦される方々にとって、私のレシピが参考になれば幸いです。

"授乳中の肝臓ファスティング4日間を終えて"の感想も別途記録しまーす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?