見出し画像

熟考ワードローブチャレンジ

実は、2024年が明けてから「熟考を要する1万円以上の洋服だけを買う」ことを試みていた。そのチャレンジについて書きたい。


1. チャレンジの意図

去年の秋、クローゼットに洋服が増えてきたと気づいた。それも、2000〜7000円の価格帯のものが増えていた

手ごろな価格ゆえに、気軽に買えてしまう洋服たち。そのぶん、手持ちの洋服と合わせにくかったり、着心地が良くなかったりして出番が少ないとわかっても、へんに諦めがついてしまう。「ま、そこまで高いものじゃなかったし、いいか」みたいな諦めが。

しかし、わたしの場合、Tシャツであろうとワンピースであろうと、1万円以上の値がついたものを買うには熟考が必要になる。手もとから福澤諭吉氏が飛び立つのに見合ったデザイン、質なのかと考えこむ時間が生まれる。

洋服を大切に着るには、この「熟考」が大切なんじゃないかと思い立った。しつこいけれど、あくまでもわたしの場合である。

・手持ちの洋服と合わせられるか
・洗濯に耐えうる素材か
・扱いやすいか(=無理なく着続けられるか)
・ほんとうに好みのデザイン、生地なのか
・そもそも、サイズはちゃんと合っている?!

1万円以上の洋服は、少なくとも上の5点にかんして検討を重ねたうえで買う。わたしの臆病さと貧乏性がいかんなく発揮される瞬間だ。

だから失敗が少ない。さらに「このブラウス、高かったんだから、たくさん着てモトをとらなきゃ!」との意識も働く。

結果、わたしのクローゼットにある「1万円以上した洋服」は大活躍している

この経験から、2024年は手ごろな価格の洋服を多く買うのではなく、厳選してみようと思った。

念のため書き添えますが、1万円以下の洋服は質が悪いとか、デザインが良くないとか、そういう話ではありません。
わたしが購入するときの覚悟の問題であって、「常に検討と熟考を重ねて洋服を選んでみよう!」が意図です。
プチプラと呼ばれる洋服にも素敵なもの、質のいいもの、「名品」とされるものはたくさんあります。

2. 2024年上半期に購入した6着

オーシバルのカットソーは出番の多さから
ただいま洗濯中です。

・「yori」のブラウス
・「TREFLE+1(トレフルプラスワン)」のブラウス
・「keep my closet」のワンピース
・「BEATRICE」のスカート
・「LittleMy」のスカート
・「ORCIVAL(オーシバル)」のカットソー(※)

自分で驚いた。今年は6月までにこれだけしか買っていない。価格は1万円から2万5000円まで、熟考のうえ購入したものばかり。

毎年、シーズンごとにちょこちょこと買ってしまうのに、やはり単価を上げたこと、熟考を要することで買う量が減っている。覚悟はもちろん、考えるのにも時間がいるわけだから、自然とそうなったよう。

※ オーシバルのカットソーは9900円。わたしの感覚ではほぼ1万円のため、条件に合致したとみなしています。

3. 例外アイテムたち

もちろん、必要に迫られて買う洋服もあった。それらは1万円以下のものがほとんどだ。

・インナーキャミソール
・チューブトップ
・レインパンプス(先代がダメになったので)
・日差し対策のパーカ

このあたりは手頃な価格のものを揃えた。

GUの「キャミソール3P(3枚組)」は綿100%(グレーは綿89%または88%)のため、着やすくて丈夫だ。そのうえ、990円。色違いで揃えている。おすすめ。

3. チャレンジの成果はまずまず

これだけの枚数しか買い足さず、コーディネートはまわっているのか。

答え:なんの問題もなくまわっている!

わたしはもともと洋服を長く着るほうで、気に入ったものは数年かけて愛用する。7、8年着ているものもある。

そのため、新しく買う洋服の数が減ったからといってコーディネートに困ったことはまだない。

「去年買ったブラウスと組み合わせればいいやん」「おととしのあのテーパードパンツが合う!」という感じで毎日コーディネートができている。

しかも、一枚一枚の出番はしっかりある。上に挙げたオーシバルのカットソー(フレンチスリーブのボーダー)なんて、週に2回くらい着ている。

熟考ワードローブチャレンジは今のところ成功と言っていい。

余談だけれど、数年前から愛用している「RosyMonsterロージーモンスター」のカットソーと「Le Minorルミノア」のボーダートップスは、これからもまだまだ着るつもりだ。

4. 熟考し、一枚一枚を大切に着たい

ケチなわたしだからこそ、「そこそこ値が張るものはちゃんと考えて買おう作戦」はとっても有効に働いた。

今年いっぱい、覚悟なく買ってしまうのは控えようと思う。たかが洋服、されど洋服。枚数は多くなくていいから、一枚一枚を大切に着たい。

ものを家に迎え入れるときはよく考える。これが2024年のわたしのテーマかもしれない。



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?