見出し画像

自分を大事にできていますか?

学生・女性の漢方治療、こころがほっとする漢方相談、来るだけでツイてくるこじか漢方薬局です。

自分に全く非がないのに、暴力を受けたりする方のお話を伺うと、共通して自分を大事にするということが受け入れらなくなっているように感じます。
自己肯定感が低くなっているということです。

あくまでも一例ですが、仕組みはこうです。

子供が、大好きな人(両親など)から暴力を振るわれます。
子供の多くは相手を責めず、自分が悪いことをしたせいだと捉えます。

大きくなってからも相手を変えてその思いは継続し、その方は「私は悪い人間。暴力振るわれて当然。」と思い続けます。

そのことを自分自身に証明し、納得させるために、自分を傷つけたり、さげすんで当然という行為を繰り返していきます。
そうしないと、大好きな人(親)がしたことが悪いことになってしまうから。

相談時にいつもお話しするのは、あなたは大切にされて当然ということ。

最初は激しく抵抗され受け取ってもらえませんが、言い続けます。
そのうち、少しずつ自分に価値を見出し、大事にする瞬間がやってきます。

加えていつも最高の自分でいるようにしましょうとお伝えします。
身ぎれいにする、美容院に行き最高に良く整えてもらう、磨いた靴を履いたり、部屋の掃除も大切です。

大好きな人がしたことだからと言って、すべて受け入れなくても構いません。
ひどい目に合わされて当然ということはありません。

#こじか漢方薬局 #漢方サロン #漢方カウンセリング #煎じ #漢方薬 #カフェ #漢方相談 #自尊心 #自己肯定感

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?