見出し画像

【2021年9月】お気に入りスキンケア&more〜夏疲れが出てきた肌を労る月間〜

おはようございます、たねです😊

月イチ恒例のお気に入り紹介。今日はスキンケアその他編。といっても4つしかないんですけど…💦
※前回のコスメ編はこちらから⬇️

しっかり紫外線対策、マスク荒れ対策してたつもりだったのに、9月に入って真夏の肌ダメージが出てきたみたい。炎上とまではいかないんだけど、なんとなく肌に元気がないというか、しょぼくれてるというか…😰

こういう時は下手に良い成分をたっぷり補給なんてやると、私の場合大体逆効果なの🙅‍♀️胃腸が弱ってる時に、いくら栄養あるからってステーキなんか食べても身体が受け付けないじゃない??それと同じ。多分ね(笑)

そんなわけで、お疲れモードなお肌を優しく癒すを心がけた1ヶ月。ヘビロテスキンケア3つと、スタイリング剤1つ。計4アイテムをレビューしながら紹介していくよ♪

画像1

✅アクセーヌ「リセットウォッシュ」

画像1

リピ5本以上のお気に入り洗顔。そこそこお高いので、正直毎日は使えない😅肌のくすみやごわつきが気になり始めた時に。酵素洗顔も大好きなんだけど、刺激が気になる時は、まずこっちで様子見ることにしてる😊先月も肌が敏感になってたから、とってもお世話になりました🙌

ベージュ色の泡に最初はきっとビックリするんじゃないかな?でもこの色の元になってる天然多糖類が肌を柔らかくして、グリコール酸が古い角質を除去してくれるんだって!実際洗い上がりめっちゃ"つるん"なの✨

私、洗顔は泡切れの良さ重視!このリセットウォッシュは、泡は柔らかめだけど不思議とへたらない。優しく肌を包み込んでくれて、洗い流しもすごく楽なの!そのバランスが大好き💗

実は昔から、泡で出てくるタイプの洗顔やボディウォッシュ、何故か肌に合わないことが多い💦洗浄力が強すぎる?泡立ちをよくするための界面活性剤が刺激になってる?自分でもよくわかってないんだけどね。でもコレは全然問題なし🙆‍♀️低刺激でマイルドな洗浄成分とシンプルな処方。余計な美容成分は入ってないから、その後のスキンケアの入りも良い👍

もうちょっと安ければ…とは思うんだけど、大好きだからやめられない。これからもケチケチ愛用してく(笑)


✅アクアレーベル「アクアローション しっとり」

画像2

アクアレーベルから新しく出た"アクアウェルネス"ラインの化粧水。発酵アミノ酸と水にこだわったスキンケアラインみたい。ちょうど朝のローションパック用の保湿化粧水がなくなりそうだったので、買ってみた😊コロンとしたボトル可愛いよね😍

使い心地としては、既存のアクアレーベル(赤・青・黄)より、同じ資生堂系列なら「2e(ドゥーエ)」や「dプログラム」に近いかな?と思った。敏感肌向けってわけでもないんだけどね😅トロミという程ではないけど、ほんの少し重さのあるテクスチャで、肌に溶け込むみたいな使用感。

浸透してるわ〜ってより、肌表面に潤いの膜を張ってくれるような?そんな感じの保湿感。高保湿かって言われると正直秋冬には微妙かも…。

他のアクアレーベルと比べても割安だし、当然dプログラムとかの敏感肌向けラインより、かなりコスパはイイ◎ ローションパックだとかなり消費激しいから、詰め替え用があるのも助かる👍

クセがなくて、それなりに保湿してくれるプチプラ化粧水としては、使いやすくて良いんじゃないかと!とりあえず1本使い切ってリピするか考えるつもり😉同じシリーズでさっぱりタイプもあるよ!


✅横濱馬油商店「生馬油ゴールド エアレス」

画像3

もっと早く出会いたかった‼️チューブタイプめっちゃイイ👍👍👍

長年「ソンバーユ」大好きで愛用してきて、馬油ってこういうもんだ!と思ってたから、瓶に入っている事に特に疑問も不満もなかったの。けどやっぱり衛生面や品質管理の観点からも、使い勝手考えても、間違いなくエアレスチューブの方が良いよね(笑)オイルはやっぱり酸化しにくい形状大事!

横濱馬油商店さんの生馬油は、食品グレードの原材料で作ったこうね油だから安全で高品質🙆‍♀️肌馴染みめっっっっちゃ良いし、匂いも気にならない。肌が敏感な時は、美容成分たっぷりなクリーム使うと、逆に荒れること多いから、化粧水の後の蓋がわりに使ってた。

ベタつかず本当にしっとりが長続き。お陰で肌も柔らかく、触り心地が良くなってきて嬉しい😆💕お値段が多少高いことなど全く気にならない程気に入った!馬油以外にもスキンケア商品色々あるみたいだから、他のも使ってみたい♪馬プラセンタとかもあるのよ、気になる〜😁


✅ナプラ「エヌドット オム ジェルバーム」

画像4

旦那氏の愛用品、勝手に使ってみたシリーズ第二弾‼️なんコレめっちゃ良いじゃん!ってなって、奪い取った(笑)ちなみに第一弾は「ルベル ジオ」のアイスミントシャンプーね🧊夏場お世話になったよ。

ジェルだけどガチッとは固まらず、濡れ髪が決まる👍適度なホールド力と、スタイリングの自由度があるのは、ジェルとワックスのハイブリッドだからだろうな。とにかく使いやすいし、束感・ツヤ感も自然なの!メンズ用だけど、女性でもまとめ髪の時とか中々に重宝するよ◎後毛にウェット感出したりも✨

そんでまた…香りが…‼️めっちゃイケメンの匂いする💕上質な大人の…仕事できます系の…イケメンの香り😍グッドルッキングガイに囲まれたセレブ感味わえるからオススメ(笑)

旦那氏は美容室で買ってるみたい。一応このシリーズサロン専売だとは思うけど、結構通販サイトでも見かけるから、今度は自分用に買おうと思ってる😁意外と安いしね❗️

9月は少し少なめだったね。
今月あたりからは、顔もボディも保湿強化になりそうな気がする。あとは温活とかもね〜準備始めておかなくちゃ!

今回ご紹介したアイテムは、コスメとまとめて楽天ROOMにコレクションしてます⬇️

気になる方は是非遊びに来てね💖

それではまた来月に👋

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#買ってよかったもの

58,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?