マガジンのカバー画像

オープン社内報 COG TIMES

27
“フルリモートOK & コアタイムなしのフルフレックス制” で、“働く” を当たり前に コグニティの社内報を皆さんにも読んでほしくて、オープン社内報つくりました!
運営しているクリエイター

#テレワーク

萩市との地方創生テレワークがスタート!【COG TIMES 11月号】

こんにちは!AIでビジネストークを分析するコグニティのマスコットキャラクター、コグるくんで…

\勤続5年表彰/テレワークを 「続ける秘訣」と「今後の展望」をインタビュー【COG TI…

こんにちは!AIでビジネストークを分析するコグニティのマスコットキャラクター、コグるくんで…

働き方、満足してますか?コグニティ従業員満足度調査【COG TIMES 6月号】

こんにちは!AIでビジネストークを分析するコグニティのマスコットキャラクター、コグるくんで…

秋田プロジェクトついに完結!コグニティの地方創生テレワーク【COG TIMES 3月号】

こんにちは!AIでビジネストークを分析するコグニティのマスコットキャラクター、コグるくんで…

ドイツ⇒秋田⇒東京!コグニティで一番忙しい人の2月を追ってみた!【COG TIMES 2月号…

こんにちは!AIでビジネストークを分析するコグニティのマスコットキャラクター、コグるくんで…

2023年イベントは秋田公開セミナーからスタート!【COG TIMES 1月号】

こんにちは!AIでビジネストークを分析するコグニティのマスコットキャラクター、コグるくんで…

【COG TIMES 12月号】新サービスや表彰式など、注目の集まったできごと2022年まとめ!

こんにちは!AIでビジネストークを分析するコグニティのマスコットキャラクター、コグるくんです。 気付けば今年もあとわずか。 12月号では、2022年を振り返ってみます。 新年早々、秋田でのイベントも決定したので、ぜひ最後までお付き合いください。 (1)週刊BCN『Era』掲載 コグニティの2022年は、IT産業専門誌『週刊BCN』の取材記事掲載からスタート。 「Era(時代)」は、IT業界の新時代を担う若きリーダーたちの思いを掘り下げていくコーナー。 「思考の限界を超

HRアワード2022「最優秀賞」受賞!表彰式を取材してきました【COG TIMES 11月号】

こんにちは!コグるくんです。 このたび、コグニティのAI分析サービス「COG-COACH(コグ・コ…

気付きやアイデアは何に繋がる?アイデアコンテスト『蕾』受賞者インタビュー【COG TI…

こんにちは!コグるくんです。AIでビジネスコミュニケーションを分析するコグニティ株式会社の…

福岡に新拠点!託児付きコワーキングスペースへようこそ♪【COG TIMES 5月号】

こんにちは!コグるくんです。AIでビジネスコミュニケーションを分析するコグニティ株式会社の…

【COG TIMES 4月号】持続可能なワークスタイルって何?

こんにちは!コグるくんです。AIでビジネストークを分析するコグニティのマスコットキャラクタ…

写真で紹介!たくさんの方に出会えた会社説明会・業務体験会【COG TIMES 2月号】

こんにちは!AIでビジネストークを分析するコグニティのマスコットキャラクター、コグるくんで…

【COG TIMES 1月号】拡大の年!コグニティを構成する各部門を紹介

こんにちは!AIでビジネストークを分析するコグニティのマスコットキャラクター、コグるくんで…

【COG TIMES 12月号】新商品にメディア掲載、注目の集まった2021年まとめ

こんにちは!AIでビジネストークを分析するコグニティのマスコットキャラクター、コグるくんです。 気付けば今年もあとわずか。12月号はいろいろあった2021年を振り返ってみようと思います。 徳島・大阪での採用説明会も決定したので、ぜひ最後までお付き合いください。 (1)テレ朝、AERA、徳島新聞掲載など好スタートの2021年コグニティの2021年はうれしいニュースからはじまりました。 楽しみにしていた徳島新聞のインタビュー掲載。 「新型コロナの感染拡大で社会・経済の行方が