見出し画像

気ままにBLOG「コーヒーが飲み終わるまで」第3話心は体のどこにあるの!?


おはようございます
Taijuです🍀

最近は22時には就寝して
朝3時〜5時の間には起きる生活に変えました
体の調子がすごくいいのと
記事を書くのも捗ります♪

今日は先日面白い議題の話になったのでその紹介

皆さんが知っている体の一部で

唯一【】だけは場所がはっきりと明言されていない

ネットで調べても

心の臓器だから 心臓だ
感情を司る部位だから脳みそだ

結論から行くと
右脳にあるんじゃないのかというのが先日の議題でした。

※右脳とは
イメージ力、記憶力、相続力、ひらめきを司る脳で
視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感に関係し感情をコントロールしている。

上記の点から
心理学的には心は右脳にあるとされているらしい

私は写真を撮るのが好きで
右脳型なのかな?なんて思ったりしています


先日その話をしていてすごく興味深かった🙂

ぜひもっと詳しい方がいれば教えてください〜


右脳型、左脳型の特徴、相性も議題に上がったので
また今度記事にします。

珈琲も飲み終わりましたので今日はここまで

ぜひフォローもよろしくお願いします🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?