見出し画像

しらん話題

昨日書いた会話の最強武器『せまい話題』。
これをゲームの武器で例えるなら
“魔界塔士サガ”のチェーンソー。
ラスボスさえも一撃で倒せてしまう
ゲームバランス大崩壊の問題武器。

本日書き記すもうひとつの最強武器
『しらん話題』。同じくゲームで例えるなら
“ドラクエ2”の破壊のはやぶさ。
ファミコン時代だから許されるバグで作った
問答無用の最強武器。ハーゴンだって即KO。
昭和臭が若干キツイですがご容赦ください。

さて、『しらん話題』とは何か。
これは文字通り、自分が知らない話題で
相手と会話を楽しむという荒業です。

「自分が知らないと話進まないんじゃない?」

その通りですが、そうでもないともいえます。

例えば私と嫁が出会ったときのこと。
嫁の話は私の知らないことだらけでした。
歌とか歌手とか俳優とかアニメとか漫画とか
ファッションとかショッピングとか映画とか
(うーん、何言ってるかわからんな)状態。

でも、ここが最強武器の使いどころ。
自信満々に当時の嫁に言いました。
「それ何?楽しそう!教えて!」

相手の好きなモノをとことん聞きまくるんです。
これはどういう構図なのかというと
相手は自分の好きなモノを語れてハッピー。
私は自分が知らない楽しいことを聞けてハッピー。
win-winな構図になります。

そしてこの最強武器、一部の相手だけでなく
誰にでも使えるのが最大の特徴。
初対面から長年連れ添ったパートナーまで
使いたい放題、かつ効果は絶大。
自分と全く同じ人間なんていないのですから
知らない話なんてどこを突いても出てきます。

『しらん話題』を軸に会話をすると必然的に
会話の主導権は相手が持つ形になります。
こちらは教授に話を伺う熱心な生徒の気持ちで
「マジすか!」「流石です!」「凄ェ!」と
ひたすら感嘆符をぶつけると効果大。
相手はHPが尽きるまで話を続けてくれます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?