rock0204n

mini4wd SOLENARY 片軸FM車が好き

rock0204n

mini4wd SOLENARY 片軸FM車が好き

最近の記事

ぼくのくどうのおはなし

お久しぶりです。すっかりnoteの存在を忘れていました(テヘッ 今回はギヤ周りやみんな大好き駆動のお話しです。 先日某P!model Laboさんが僕のnoteの下書きを読んだのではないかと思うぐらい同じ事をポストされていたので危うくボツになりかけた記事です。笑 さてさて、駆動と言っても片軸、FM-Aで立体車両目線で書かせて頂きます。両軸はわかりません。某ステーションチャンピオンの全1にダメだし食らったぐらいですから← 今回紹介する車体はこちら 見た事ある人もいるかもし

    • レースで勝ち上がる為に(入賞未経験者向け)

      久々の記事です。 レースと言っても主にショップレース、いわゆるJCJCを使った3レーンでのお話しです。 俺の周りでも新規さんが増えて来て色々聞かれる事が多いので文章にまとめてみようかと。次俺に聞いて来た人がいたら迷わず『note読め!』って伝えます() あくまで個人的な考え方なので賛否両論はあると思いますが、細かい事はスルーしようぜ。 さてさて、年々増え続けている(であろう)ミニ四駆人口。いざレースに参加してみたものの中々勝てない… 勝っても1.2回戦止まり…なんて悩んで

      • ブレーキプレートのアレコレ

        ども。お久しぶりの更新です。 今回はブレーキのお話しです。ブレーキと言ってもバンクスルー、斜めブレーキの作り方についてのお話しです。 今更感があるかもしれませんが、読んで頂けたら幸いです。 斜めプレートの小ネタ① さて、斜めブレーキの説明は省略しますが車体裏のブレーキ貼る部分はどうしてますか?人様のマシンの裏側って場合によっては見せて貰えない場合もあると思います。 だいたいの人はこんな感じにプレートを斜めに削って角度をつけてブレーキを貼っていると思います。 1.5ミ

        • 短期間で強くなった男の話し

          皆さんミニ四駆初めてどのくらい経ちました? 俺は2013年の春ぐらいに復帰したので約9年。店舗レース出て初入賞は1年半後ぐらいで、初優勝は2年後ぐらいでした。当時はレースがある土日はほとんど仕事だったのでレース自体になかなか出れませんでした。 今は土日休みの仕事なので家族優先ですが出れそうな時はレースに行きます。 ミニ四駆やっていたらレースに出たい。負けたら悔しい。次こそは!と誰しも思うでしょう。 ミニ四駆やり始めて初優勝はいつでした?もちろん未だ未勝利の人も多々いると思い

        ぼくのくどうのおはなし

          マシンを追究する(初心者・中級者向け)

          前回のタイヤのお話しが好評だったようで早くも第二弾のお話しです。 読んでいない方は合わせて読んで頂けるとわかりやすい鴨です。シランケド 今回はバンパーのお話しです。 前回とりあえず速いマシン作ってギミックは1番最後的な事を書きましたが話しが長くなるのでフロントの話しだけにします。ATとかの話しは別の機会にでも。 今ではスライドダンパー、ピボット装着なんて当たり前のように皆さん付けていると思います。 今自分のマシンに付いているスラダン 、ピボットはネット記事参考にして作りま

          マシンを追究する(初心者・中級者向け)

          マシンを速くする(初心者、中級者向け)

          内容は自己解釈と偏見混じりの超超超個人的意見な内容です。 それは違うだろ〜 いやいやコイツ何言ってるの? 的な部分もあると思いますが、思っちゃった人は画面を閉じてください(汗 とりあえず片軸、両軸関係なくマシンを速くする為のお話し。 コロナ禍なのでなかなか走らせられず、難しい部分もあると思いますが住んでいる地域の状況に合わせて対応して下さい。 初心者さんは何かしらのきっかけでミニ四駆を始め、SNSや YouTube等を見まくっていると思いますがミニ四駆は走らせてナンボ。

          マシンを速くする(初心者、中級者向け)

          ペラシャの話し

          P!MODEL LABOさんとDKサーキットさんからペラシャの治具が発売するとの情報はTwitter民なら知っていると思います。 なので(?)今回はペラシャのお話しですが、FM-AとAR以外で効果を発揮する(であろう)ネタです。 時は遡る事2016年。古参のコディ男ファンの方なら知っていると思いますが当時はFMVSを愛用していました。 対策しないと正転、逆転問わず上下のペラシャの遊びが大きく、特にFM化した時はすぐにギヤがダメになってしまいました。 主な対策として瞬着やポリ

          ペラシャの話し

          モーター再利用

          既にネタ切れ中なので今回も過去にTwitterで公開した小ネタです。 ミニ四駆をしばらくやっていると使わなくなったモーターが出て来ますが、分解して再利用出来る物が沢山あります。 モーターピン、絶縁ワッシャーなど昔からあるネタでよくフラットで使われる事が多いと思います。 立体でも使える物もありますがワッシャー系が多い気もします。 まず不用になったモーターですが、パワーダッシュ、スプリントダッシュ、マッハダッシュの3つから取れます(ウルトラダッシュとかは未確認) ハイパー、チュー

          モーター再利用

          RAOH CUP 〜 片軸最強決定戦〜

          タイトル通り愛知県名古屋港湾会館で行われたラオウカップに初参加して来ました。 今回は片軸限定のレースと言う事でしたが、会場までの距離や交通費、宿泊代と嫁さんへの許可申請などの問題があるので当初は悩んでいましたが、運営のタツナミさんが『コディさんは強制参加だから』的な事を言われ参加しました(そこ 俺が住む北関東の栃木県から参加するにあたって地元からラオウに行くのは俺1人。新幹線確定です。片道約15000円かかります。 宇都宮6:30頃の始発の新幹線に乗り、会場最寄り駅の名古屋

          RAOH CUP 〜 片軸最強決定戦〜

          ヒクオ、提灯アームの作り方

          組継は難しい!すぐに壊れるのが嫌!でもFM車でナローにしたい!って言う俺みたいなワガママな人向けのアームの作り方。 こちらは以前Twitterに投稿した内容となります。 直カーボンを使うとホイールを外に出さないとアームに当たってしまいます。 直カーボンだとビス穴があるので強度的に不安で、直カーボンの穴を埋めて使ってもいいのですが直ぐに折れます(経験談) そこで使用したカーボンがコチラ。 直カーボンを赤丸の位置に穴を合わせてケガキ線を書きます。 カットするとこんな形にな

          ヒクオ、提灯アームの作り方

          始めました。

          今更ながらブログと言うか、色々と書き残して行こうかと思い始めてみました。 更新は多分不定期。気が向いたら書きます。 なお、noteの使い方よくわかっていませんのでその辺はご了承下さい。 パワソ云々とかを知りたい人はそっと閉じて他の方のページへどーぞ(俺も知りたい) 〜コディ男ってどんな人?〜 基本片軸FM車メインで使い、SOLENARYと言うチームに所属しています。 こんな感じのマシンを愛用しています。 まぁ、暖かい目で見ていただけたら幸いです。

          始めました。