マガジンのカバー画像

お役立ち情報

36
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

エンタメとアートの違い

エンタメとアートの違い

こんにちは!
人のつながりの中でイノベーションを創造中の小寺です。

アートとエンターテインメントは何が違うのか?

美大で講義をされている先生から、その定義をお聞きし、なるほどと勉強になった話があったので、ここでシェアしておこうと思います。

結論からお伝えすると、

エンターテインメント=「非日常を体験できるもの」
アート=「日常の中に発見する非日常」

なのだそうです。

エンターテイ

もっとみる
【金融知識】DeFiって何?

【金融知識】DeFiって何?

こんにちは!
人のつながりの中でイノベーションを創造中の小寺です。

最近、仮想通貨周りの話を良くいただきます。
その中で、DeFiという用語が一般化し始めてきました。

今日は、「DeFiってなんなのか?」
「なぜDeFiが注文されているのか?」を、
僕が知り得た限り、シェアさせていただこうと思います。

DeFiとは?DeFiは「Decentralized Finance」の略で、日本語

もっとみる
インボイス制度って結局なんなの?

インボイス制度って結局なんなの?

こんにちは!
人のつながりの中でイノベーションを創造中の小寺です。

周りの事業仲間ともよく話にあがることがあるので、今日は「インボイス制度」についてまとめてみます。

まず消費税の仕組みを知るインボイス制度を語る前に、まずは消費税納税の仕組みを理解しておく必要があります。

事業者は売上に対して、国に消費税を納める義務があります。
ただし、仕入れ等で掛かった経費は、消費税控除できる制度があ

もっとみる