マガジンのカバー画像

人間関係のコツ

69
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

アンガーマネジメント

アンガーマネジメント

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

みなさんは最近、誰かにイラッときたことはあるでしょうか?
人によって程度の差はあれど、イライラする経験は大なり小なりあると思います。

怒りの正体は、管理下にないことをコントロールしようとする気持ちにあると思います。

ただ、こと対人関係においては、管理下にないことがほとんどです。

そんな時は、管理下にある、自分の解釈を変えることが、もっとも効果的だと思い

もっとみる
話し上手はメンタル上手

話し上手はメンタル上手

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

みなさんは、話すのが得意なほうでしょうか?

話し上手の人と、話し下手の人、色んなタイプがいると思いますが、実際に両者は何が違うのでしょうか。

話し上手はどんな人か?という話題で、ちょうど講演のプロにお話を伺いました。

結論、話し上手になるかどうかは、「メンタル」が大事だとお話されていました。

メンタル!?ちょっと意外な回答ですよね。

普通は、みんな

もっとみる
エンロールとコントロール

エンロールとコントロール

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

ビジネスや教育の現場では、
度々「エンロール」という言葉を耳にします。

「エンロール」とは、
相手の事故決断を促す、
自発的にやる気がでるよう影響を与える、
こんなニュアンスで使われる事が多いです。

そして、対義語として、「コントロール」が存在します。
「コントロール」とは、
強制的に相手を働かせる、
自分の思い通りに動かす、
こんな意味合いでしょうか。

もっとみる