マガジンのカバー画像

イノベーターコンパス

26
オモイエル株式会社がモノづくり・コトづくりに関するコラムを発信しています。
運営しているクリエイター

#オープンイノベーション

CES 2020におけるデルタ航空のデモンストレーション

CES 2020について今年開催されたCES 2020の話題が集まってきています。 少し前から言われてい…

近田侑吾
4年前
13

展示会に行く人へ

前回、展示会の出展側・来場側といった目線で展示会の在り方について考えました。 今回は、こ…

近田侑吾
4年前
17

誰の何のための展示会?

前回、展示会の話題を出しましたが、今回は展示会出展の”在り方”について考えてみました。展…

近田侑吾
4年前
18

高機能素材Weekに行ってきた ~CFRP/CFRTPについて~

先週、幕張メッセで開催された高機能素材Weekに顔を出してきました。今年は1000社を超える会社…

近田侑吾
4年前
25

話題のパワーアシストスーツを調査・分析してみた

今回はパワーアシストスーツの開発動向を調査・分析してみました。 パワーアシストスーツ、ま…

近田侑吾
4年前
24

Tech Structureで製品・技術の強みや特徴を把握する ~技術の用途展開・マーケティン…

今回はTech Structureを右から左の流れで考えること、すなわち製品・技術シーズから市場ニーズ…

近田侑吾
4年前
26

課題の解決策を調査し、有望な技術を獲得する

前回は、Tech Structureで課題を明確化することで必要となる技術も分かるというお話をしました。その際に補足として、技術の開発は他社に依頼することも選択肢として検討できる、ということをお伝えしました。ただし、どの企業に依頼するのがベストか、ということを判断するのは、必ずしも簡単なことではありません。今回は、有望な技術についての情報を把握し、それを実際に自社で獲得するまでのプロセスについて考えてみたいと思います。 前回の記事はこちら: https://note.mu/

Tech Structureで課題を整理・明確化する ~マーケットイン型の製品開発~

先日はこちらの記事でTech Structureの概要をご説明しました。今回は、モノづくりを考える際に…

近田侑吾
4年前
31