マガジンのカバー画像

イノベーターコンパス

26
オモイエル株式会社がモノづくり・コトづくりに関するコラムを発信しています。
運営しているクリエイター

#製品開発

2019年 "Tech Structure"セミナー活動まとめ

私にとっての2019年は、Co-cS(コークス)という会社で新しいチャレンジを始めた1年間でした。…

近田侑吾
4年前
15

Dyson空気清浄ファンヒーターの構想設計を紐解いてみた

我が家にDyson Pure Hot+Coolがやって来ました。 ダイソン社の有名な「羽根のない扇風機」に空…

近田侑吾
4年前
16

誰の何のための展示会?

前回、展示会の話題を出しましたが、今回は展示会出展の”在り方”について考えてみました。展…

近田侑吾
4年前
18

話題のパワーアシストスーツを調査・分析してみた

今回はパワーアシストスーツの開発動向を調査・分析してみました。 パワーアシストスーツ、ま…

近田侑吾
4年前
24

厚底ランニングシューズで何が変わったのか

東京オリンピックのマラソン開催地が札幌に決まりましたが、今回はマラソンシューズに関する話…

近田侑吾
4年前
19

Tech Structureで関係者間の認識を共通化する

これまで、Tech Structureを通じてモノづくりを考えるということをマーケットインとプロダクト…

近田侑吾
4年前
30

Tech Structureで製品・技術の強みや特徴を把握する ~技術の用途展開・マーケティング~

今回はTech Structureを右から左の流れで考えること、すなわち製品・技術シーズから市場ニーズを考えることについて深掘りしてみます。 Tech Structureについての説明はこちら: https://note.mu/yugo_chikata/n/n81e835e53811 企業が独自の製品を展開し、新たな市場を構築していく製品開発はプロダクトアウトと呼ばれます。プロダクトアウトで生み出された製品の例としては、ウォークマンやiPhoneなどが挙げられます。これま

課題の解決策を調査し、有望な技術を獲得する

前回は、Tech Structureで課題を明確化することで必要となる技術も分かるというお話をしました…

近田侑吾
4年前
29

Tech Structureで課題を整理・明確化する ~マーケットイン型の製品開発~

先日はこちらの記事でTech Structureの概要をご説明しました。今回は、モノづくりを考える際に…

近田侑吾
4年前
31

ニーズとシーズの関係性を見える化する "Tech Structure(テックストラクチャー)"

今回は、Co-cS(株)が推奨している、Tech Structureという考え方をご紹介します。モノづくり…

近田侑吾
4年前
37