マガジンのカバー画像

ココルームについて

7
アートNPOでありながら、喫茶店のふりをして、365日。 であいと表現の場をつくり、問いを重ねています。 「表現と社会と仕事と自律」とは何か、その関わりと深遠さは、台本のない「日… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ココルームを表すことばの連なり

●ココルームを表すことばの連なり1 2003年ころ Cocoroom: A non-profit organization. A Ro…

4

6 時には、あいだを突き抜けてゆく

日々、人と人のあいだをていねいに捉えることがとても大切だと、くりかえし語ってきました。け…

4

5 学びあいたい人が集まれば、そこが大学—釜ヶ崎芸術大学

 2011年頃から、喫茶店のある商店街を歩く人が減り、高齢化が加速したことを実感しました。お…

4

4 表現をささえるために、その場にいるみんなが心がけること

4 表現をささえるために、その場にいるみんなが心がけること 釜ヶ崎に暮らす人々は実にさまざ…

8

3 ココルームという実験

 アートNPOココルームはわたしの仕事場でもあり、社会的実験の場でもあります。正式名称は「N…

4

2 地図にないまち・釜ヶ崎について

 さて、ココルームの拠点のあるまちについて話しましょう。大阪市の中心部のすこし南にある釜…

5

1 はじめに アートは生きのびるための技術

 わたしたちが生きるこの世界は実にいろいろなものから成りたっています。いろいろなものがお互いに網の目につながりをもちながらこの世界をつくりあげています。人はひとりでは生きることができません。関わりあって生きています。他者とのつながりに気づき、呼応しようとしたときに、わたしたちは何かしらの「表現」を試みようとします。これから紹介するココルームの活動は、「表現」することができるようにお互いの存在を大切にするための実践です。お互いに学び合い、他者とのつながりの回路や接続点をゆたかに