見出し画像

クーラー冷えを吹き飛ばす☆よもぎパワーを自宅で簡単に

最近わたしがハマっている温活についてご紹介します!

私は整体大好き、鍼も好き、ツボ押し、マッサージも大好き!
そんな私が自宅でできるセルフケアで行きついた先・・・

それは「お灸」「よもぎ温座パット」です!
それぞれ順に紹介しますね。

1.お灸

刺激の強さでいうと、ツボ押し < お灸 < 鍼 だといいます。
お香が好きな方なんかにも刺さるんじゃないでしょうか?

お灸といえば「火を使うのが怖い」「火傷しそう」「煙が匂う」というイメージがあるかもしれません・・・

私は煙の出ないお灸「せんねん灸 奇跡」をおすすめします。
熱さレベルは「ソフト」からどうぞ~

各種SNSや本などでツボが紹介されているので、ご自分の体の悩みに合いそうなツボを探してみてください。

ツボをさぐってへこんでるように感じたり、押すと響く場所へ
お線香のように火をつけたお灸を貼り付けるだけ!
お灸の裏側はシールになっていて、簡単に皮膚にくっつきます。

よもぎの香りが心地よく、じんわりと温かさを感じ、気持ちいい~
失眠というツボにお灸をすえると寝つきが良くなります。

火を使うのが怖いという方には「せんねん灸 太陽」がおすすめ。
太陽は小さなカイロのようなもので、シールをはがすとじんわり発熱してくるのでツボへ貼り付けるだけ。
火を使わないので、衣服の下や、仕事中など、じっとできない時にも使えます。

わたしは「せんねん灸 奇跡」と「せんねん灸 太陽」をシーンに合わせて使い分けしています☆


ツボもお灸を続けていると、だんだん熱を感じるようになってきます。
はじめは何も感じなかった場所が、じんわりと温かさを感じるようになってくると「冷えが解消してきたんだ~」と思い嬉しくなります。

お灸をすえても温かさを感じないような「マイツボ」見つけてくださいね♪

ちなみに握力がなくてライターが扱いづらい方にお勧めは「チャッカマン ともしび」と「アルミカップキャンドル+マッチ」です。参考にしてくださいね。

2.よもぎ温座パット

「よもぎ蒸しを自宅で」というコンセプトで生まれたアイテムだそうですが
オーガニックコットンのナプキンのようなシートの裏側(肌に当たらないほう)へ発熱体をセットし、フェムゾーンから温めます。

使用は3時間まで、となっています。
体の芯からしっかり温まり血行が良くなるからか、生理にメリハリが出るような気がします。
フェムゾーンが冷えてるなぁと感じる方にはとてもオススメ!!

出血がだらだらと続くような人にはぜひ試してみてほしい・・・
できればしっかり3時間使ってほしい・・・



私は泊まりで出張がある日などには、ホテルへよもぎ温座パットと太陽を持っていきます。

太陽を「足三里」にペタリ・・・
伊能忠敬は日本地図を作る測量の時に、足の疲れに効くツボ「足三里」に毎日お灸をすえていたそうですよ♪
長距離運転をする日も太陽は大活躍!こっそり足に仕込んでおきます。

温活の記事を見ていると、月10日は湯船につかるのを目標に、というのを見かけます。
なかなかできないなぁと思う人にはぜひ、月10日温活(お灸・よもぎ温座パット・あずきカイロetc)やってみませんか?

この地道な「温活」が、次の季節の変わり目の体調不良を防いでくれますよ☆


後日、公開予定です♪
▼夏の睡眠不足とクーラー病▼

▼本場韓国では夏バテ予防にサムゲタンを食べるんだとか▼



よろしければサポートお願いします💖いただいたサポートは実力アップのための受講料・書籍代に使わせていただきます✨