こころ

WCS35期生の「こころ」です。

こころ

WCS35期生の「こころ」です。

最近の記事

怖いものと苦手なもの、嫌いなもの

本当に久しぶりにnoteを書くのでブランクがありますが、多めに見てください。 サボりすぎてしまいました、すみません。 まず、いきなりですけど、こころ的に「好きなもの」を知るよりもその人の「怖いものや苦手なもの、嫌いなもの」など自分自身が思うマイナスイメージのものを知ったほうが人間性が出てくるのではないかなと思います。 コレサワさんの「あたしを彼女にしたいなら」の歌詞にもあるように「好きなものが一緒によりも嫌いなものが一緒の方がいいな〜♪」ってことですよ。友達関係でも恋人で

    • 2023 New Edition Cocoro.

      年明けからかなり経ってしまいましたが、 明けましておめでとうございます! そして今年もどうぞよろしくおねがいします。 さてさて、いきなりですが髪を切りました! 約40cmです! 高3の部活引退した11月くらいから、約4年間切るタイミングを逃していた伸ばしていた髪をとうとう切りました! いや〜、もうシャンプーもドライヤーもめちゃくちゃ楽です。 髪縛ってて頭痛くなることもないし。 ただ、寝癖がとんでもないので今までみたいに「1つにまとめてお団子にしちゃえ!」っていうのができな

      • 温泉に行った時の話♨️

        先日、平日の昼間、暇だったので温泉に行った。 脱衣所で空いているロッカーを見つけ、服を脱ごうとしていたら、近くにいたおばあさんに 「あら!こんな時間に!学校は?中学生はちゃんと学校に行かないとダメよ。」と言われた。 自分、22歳ですし… 「いや、学生じゃないので…」と言うと、 「そうなのー、本当に!何だか赤ちゃんみたいな顔してるわね。」 たしかに年齢確認とか夜道歩いていたら警察の方に声かけられたりしたことはあるけど、赤ちゃんて… 服を脱いで、温泉の方に行こうとすると、先ほ

        • 頑張んないとなんだよなぁ。

          がんば‐る 【頑張る】 忍耐して、努力しとおす。気張る。 頑張るって思うと頑張りきれないで終わるし、集中してると自然と頑張ってる時もある。 頑張るって努力しとおす。ってことだけど、努力ってなんだろう。 どりょく 【努力】 目標の実現のため、心身を労してつとめること。ほねをおること。 今は1番頑張って、努力しないといけない時期なのにほんとに出来ているのか。過去の自分の方が頑張っていたんじゃないかなって思う。 努力しないと、頑張らないと成功しないし、結果も実らない。 小学

        怖いものと苦手なもの、嫌いなもの

          はじめまして。

          おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今読んでくださっている時間がわからないので、全ての時間に対応した挨拶を。 WCS35期生の「こころ」です。 こんな平凡人間の文書は求められていないかもわかりませんが、自己満足でこれからぼちぼち書いていきたいなって思っています。 まず1番初めの投稿ということで、簡単に自己紹介していきます。 北海道出身と言ってもめちゃくちゃ田舎ってわけでもない、恵庭市っていう所の出身です。場所で言うと新千歳空港のある千歳市と北海道で1番栄えて

          はじめまして。