見出し画像

乳腺炎、しこりや高熱、まずはコレ!

˗ˏˋ 乳腺炎、しこりや高熱、まずはコレ! ˎˊ˗  
まずは、乳腺炎になってしまったら…の
対処方法をシェアします


乳腺炎って聞くけど…
どんなの?


なると、非常につらいんです
母体が大変。もう大変。


乳頭が詰まって、白斑が出て
ダイレクトに痛かったりします

しこりができて、乳腺も痛み…


そうそう、
ガチガチの硬いおっぱいは
乳腺炎になりやすいので要注意です♡


そのうち
高熱がでて、ふらっふら。
家事もできない…

もちろん、この状態で
赤ちゃんを見るなんて
無理…

そんなところまで
なりました。

私 σ(´・д・`)

3年前のお話しです涙


最初は、このふらっふらは
貧血かと思いました!
が、40度近くのお熱でした😆


その経験があったからこそ
助産院でおばあちゃん先生から
「 母乳 」について
たくさん学ばせていただき


当時の、乳腺炎 すぐ完治✨

ふわっふわのおっぱいへ変化✨

乳腺炎について
いろいろお伝えしていきたいと思います


✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼

お薬を飲む前に!
˗ˋ 少しでも ˊ˗ 違和感があったり
しこりだと思ったら
すぐに

「  じゃがいも湿布  」

✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼


𝒫𝑜𝒾𝓃𝓉𓂃🕊𓈒 𓏸

🌱作り方

①じゃがいもを皮をむいて生のまますりおろします

②小麦粉ちょっと・お酢 2〜3滴、耳たぶくらいの硬さへ

③ガーゼにくるんで、しこりのある部分、違和感のある部分、痛みのある部分にペタッと貼ります

④夜貼ったら朝取り替える、などを繰り返してくださいませ

⚠だんだん黒くなり、下着にも付く可能性があります


🌱効果

じゃがいもの自然な力で、
痛みを緩和したり…
血行の流れをよくしたり…


私は、点滴で固まってしまったしこりが
治らない…
手術…
と言われていましたが

じゃがいも湿布と桶谷式マッサージと
授乳改善を続けているうちに
しこりがなくなりました✨



🌱あきらめないで♡

原因は母乳や授乳にあるからこそ

じゃがいも湿布と共に
母乳も改善していきましょう♡

詰まりがひどいときは
お家でじゃがいも湿布しながら
助産院などで、プロに乳腺の詰まりを解消していただくところからはじめましょう


今は乳腺炎になっていない方も
予防として知っておくと
楽しい授乳ライフを送れます♡


乳腺炎、予防方法、改善方法なども
お伝えしていきます♡



ママと赤ちゃんの学びの時間
すぎもと ちえこでした🌱✨⁣


Instagram
🌸@raisehappybabys ⁣
・赤ちゃんの気持ち
・魔法の声かけ
・心をはぐくむ
・2ヶ月からのおまるの様子など⁣

🍽@raisehappybabys_food ⁣
・身体も心も元気になるお食事

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#最近の学び

181,589件

よろしければサポートおねがいします^^