見出し画像

#今週のおすすめnote をご紹介!-生命力イラスト#122 2023年9月1日編

早いもので、もう9月です。しかし秋とは名ばかりで毎日暑い日が続いています。季節の変わり目で体調を崩される方も多いかもしれません。十分にお気を付けください。

さて、先日社会人DJスクールというイベントに行ってきました。

発端は、プロレス団体GLEATのオープニングアクトで、プロレスラー山村武寛(DJネーム・ヤマムラタケヒロ)選手のプレイを見た事がきっかけです。

プロレスはやりたいとは1ミリも思わないのですが、DJはやりたいと思ったんですね。

ゆくゆくはプロレス入場テーマ曲専門のDJを目指してますが、まずは第一歩ですね。こうして新しいことに挑戦し続けていくことで、老化対策にもなればと思っています。

前回のおすすめ記事はこちらになります。↓

Y2K☮さん

「SHINSUKE NAKAMURAの内に滾る、真なる中邑真輔」を描いた記事です。中邑選手はWWEで活躍する現役のスーパースターですが、「うんざりしていたんだよ、いろいろ。多分、自分自身にも」というコメントを発しています。

その言葉の意味とは?

やせたいしおり@広島大好きな女装家さん

2本目の記事は「ありのままで過ごせる場所が遠い」という記事です。なんとなくですが、自分も今そんな感じがしています。

SNSの利用は情報収集のため、という一本目と、性の不一致について書かれた三本目とあわせてご覧ください。

杞憂さん

プロレスと言葉についての関連性を語った記事です。

私も日本のプロレスというのは、アメリカともまた異なって独自の進化を遂げている感じがしています。

プロ野球勝敗予想師さん















毎回たくさんのイラストを使っていただきありがとうございます。そのうちこのご紹介記事も野村さんだけで埋め尽くされそうな勢いですね(笑)

今回もたくさんのイラストを使っていただきありがとうございました。よかったらフォロー&サポートをよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,340件

両親2人の介護を一人でやってます。プロレスブログ「せかぷろ」&YouTube「チャンネルせかぷろ」主宰。現在ステージ2の悪性リンパ腫と格闘中。