見出し画像

大切なあなたのミカタ!怒りの感情

いつもありがとうございます😊

ナースのココロ晴れる屋
こころ です!

今回は怒りの感情について🌿
今どんな気持ちですか?

楽しい、悲しい
さみしい、うれしい…

などなど
たくさんの感情がありますよね

喜怒哀楽
どれも大切なものあなたの感情

その中で
怒りは
感じたくない感情かもしれません

とはいえ
感情は自然にわいてくるもの

日本に
春夏秋冬の四季があるからこそ
日本らしい気候であるように

あなたにも
喜怒哀楽があるからこそ
あなたらしい人柄がみえてきます

実は怒り
あなたの味方なんです

なぜならば
怒りの根っこには
心配だった、悲しかった
がっかりした、さみしかった
などなど

本当はこんな気持ちだった!
こうしてほしかった!と
期待がこめられています

例えば
子どもの帰りが遅い
何やってたの〜!!
イライラ

の根っこには
何かあったのかな?(心配)
早く帰ってきてほしい(期待)が
あったのかもしれません

あなたの最近の怒りは
何でしたか?

誰に対しての怒りでしたか?

本当は
どうして欲しかったのでしょう?

本当は
どんな気持ちだったのでしょう?

先ほどの例では

本当は心配だった
本当は早く帰ってきてほしかった

その気持ちを
自分へ言ってみてください

子どもが帰ってこなくて
心配だよね
早く帰ってきてほしいよね

うん、うん
わかるよ
その気持ちって
自分で自分に言ってあげる

どんな気持ちになりますか?
どんな気持ちもOKです!

怒りの本当の気持ちに
よりそい、味方にすると
怒りが軽やかになるかも!

お読みいただき
ありがとうございました😊

ナースのココロ晴れる屋
こころ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?