見出し画像

グルテンをできるだけフリーに

グルテンを含むものには、私たちが主食とするパン、パスタなどがあります。
どれもめちゃめちゃおいしいですよね(^ ^)


しかし、そのグルテンをとりすぎている方はご注意を!

グルテンが原因で引き起こされる症状は、便秘や下痢、偏頭痛、乾燥肌、生理が重くなることもあるのです。

また、集中力不足ややる気が出なかったりなどといった症状をはじめ、鬱やADHDといった疾患にも関わっていることが示されてきました。

理由としては、グルテンに含まれる「グリアドフィン」という物質が血中に入ることで、麻薬と同じ受容体と結びつき、脳を興奮状態にします。
この麻薬と似た効果があることで、グルテンには依存性もあると言われています。


☆対策としては、日本食中心にして腸内細菌を育てることが良いのではないかなと思います。

お米、お蕎麦、肉類、野菜類などグルテンフリーにしてもおいしく食べられるものが沢山ありますよ^_^

私も、ほぼグルテンを取り除く生活をしてから、睡眠薬や精神安定剤に頼らなくても平気になりましたのでびっくりしております笑

今日も一日頑張りましょう!(๑˃̵ᴗ˂̵)



もし、よろしければあたたかいご支援を宜しくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)