見出し画像

COCO.skin肌解析キットをCOCO.libraryの新メンバーが体験!忖度なしのガチレビュー

※当記事はプロモーションを含みます。

はじめまして!COCO.libraryの新メンバー、なな です。
元化粧品研究員・薬剤師・30代の2児の母。
研究員目線、薬剤師目線、ときにはママ目線で、正しい美容情報を発信していきますので、よろしくお願いします!

私が最初の記事のテーマとして選んだのは「肌解析キット」
COCO.libraryでは正しい知識やあいまいな噂にモノサシを当てた記事を紹介していますが、今回は自分の肌にモノサシを当ててみることにしました。
自分の肌を正しく知らないと、自分にとって何が必要な情報なのかも判断できないと思うからです。

私は4月から引っ越しなどで環境がガラッと変わり、生活リズムやお肌の調子が乱れがちなのですが、皆さんの中にも新生活で疲れが溜まって肌荒れが気になる…という方は多いのではないでしょうか?

 今回体験したのはそんな方にもぴったり!肌状態を解析して今の自分に最適なスキンケアを知ることができる COCO.skinの肌解析キットです。
そのすべてを忖度なく紹介するので、今の自分の肌状態が気になる…という方はぜひ読んでみてください!
少し恥ずかしいですが、私の肌解析結果も大公開しちゃいます(笑)


COCO.skin 肌解析キットとは?

「今の肌状態をちゃんと知ることで最適なスキンケアの選択をしてほしい」という想いから生まれたCOCO.skinの肌解析キット。
カウンターに行かなくても自宅で簡単に、本格的な肌診断を受けることができるサービスです。

簡単なキットを使って自分の肌をサンプリングし、付属の封筒に入れてCOCO.skinの研究所に郵送するだけ!(ポスト投函でOK・返送料は無料)

約40兆通りの肌分類をもとに専門の研究員が肌サンプルを解析し、後日メールで解析結果のレポートを送ってくれます。

今の肌状態だけでなく、スキンケアのアドバイスやおすすめアイテムも教えてもらえますよ。

肌状態は気になるけど、コスメカウンターで直接肌を見てもらうのは恥ずかしい…という方でも、自宅で気軽に肌診断を受けられるのは嬉しいですよね♪

最近はアプリなどで写真を撮影してAIで解析する肌診断サービスも増えていますが、写真解析は周りの明るさやカメラの性能などによって、どうしてもバラつきがでてしまいます。実際に肌をサンプリングする肌解析なら、より正確な肌状態を知ることができますよ!

COCO.skin 肌解析キットをさっそく体験!

実際に届く肌解析キットはこちら。

手のひらサイズのBOXの中には以下のものが入っています。

・3つのチェッカー(皮脂スケール・凹凸ミラー・角質メモリー)
・説明書
・返信用封筒

さっそく3つのチェッカーで皮脂・キメ・角質をチェックします。

説明書のQRコードを読み取ると使い方を動画で見られるので、説明書を読むのが苦手…という方でも安心!

動画を見ながら以下の流れで進めます。

①皮脂量チェック ※洗顔前
②キメ/毛穴チェック(凹凸ミラーを貼る)
③角質チェック
④問診
⑤キメ/毛穴チェック(凹凸ミラーをはがす)

所要時間は約20~25分。洗顔前の皮脂を測定するため、朝一番に行うのがおすすめです。

3つのチェッカーで何がわかる?

1.皮脂量チェック

皮脂スケールの銀色の部分をおでこに押し当てて、皮脂量を測定します。

2.キメ/毛穴チェック

凹凸ミラーで肌表面の凹凸をサンプリングし、キメの細かさ毛穴を解析。
毛穴のゆがみ具合から肌のハリ・弾力の状態までわかります!
凹凸ミラー(パック剤)をフレームシートの内側に塗り広げ、20分ほど乾燥させてから剝がします。

3.角質チェック

角質メモリーで角質を採取し、多重剥離の割合を解析することで「ターンオーバー(肌の生まれ変わり)」が正常かどうかを解析します。

ターンオーバーとは、新しい皮膚が生まれて古い角層が剥がれ落ちるサイクルのこと。
ターンオーバーが正常に働いている皮膚では、古い角層は一層ずつ肌から剥がれますが、生活習慣の乱れや乾燥などが原因でターンオーバーが乱れると、角層が何層にも重なって剥がれてしまう「多重剥離」が起こります。

角層メモリーは、実際の研究現場でも使われている「テープストリッピング法」という試験方法で、粘着性のテープで剥がした角層の多重剥離の割合を調べます。

私の肌解析結果を大公開

こちらが私の肌解析結果です!


レーダーチャートでは、シミ、キメ、毛穴、ハリ・弾力、シワ、うるおい、ニキビ、透明感の8項目について、自分のスキンスコアと同年代のスコアを比較することができます。

私は極度の敏感肌&乾燥肌を自覚していますが、やはりうるおいがかなり不足しているようです。
シワについては今まであまり気にしていなかったのですが、この結果を見て、そろそろ本格的にシワケアをはじめなければと思いました。

以下のように、解析結果から導き出した注意点も教えてもらえます。

さらに、細かい解析結果が続きます。

凹凸ミラーによって写し取った肌の表面形状から、キメの細かさ・毛穴の目立ち・毛穴のゆがみを解析します。

キメの細かさ

キメとは、肌表面に存在する凹凸のこと。
肌表面にある網目状の細かい溝は「皮溝(ひこう)」、皮溝に囲まれて皮膚が高くなっているところは「皮丘(ひきゅう)」といいます。

【基礎編:キメ】「なんだか化粧ノリが悪い…」それってキメの乱れが原因かも?!より

“解析画像”は皮丘に色付けされており、皮丘が細かく解析画像がカラフルであればキメが整っている状態、大きな皮丘ばかりで色数が少なければキメが乱れた状態です。

キメの細かさ 解析結果

毛穴の目立ち

毛穴の目立ちは、肌のツヤや透明感の低下、 凸凹の影によるくすみ、肌のざらつきにつながります。

“解析画像”では、一定以上の大きさを持つ毛穴が「目立つ毛穴」としてピンク色で表されています。解析画像にピンクに色付けされた毛穴が多いほど、目立つ毛穴が多い状態です。

毛穴の目立ち 解析結果

毛穴のゆがみ

加齢などによってハリ・弾力が低下して肌がたるむと、毛穴が真円から楕円のような 形にゆがみやすくなります。 

“解析画像”では毛穴が青く色付けされており、毛穴のゆがみ具合がわかります。青く色付けされた毛穴の形が楕円に近いものが多い場合、肌のハリ・弾力が低下していると推測できます。

毛穴のゆがみ 解析結果

解析結果を見ると、毛穴のゆがみはやや少ない=肌のハリ・弾力がある状態のようです。
やっと少し嬉しい結果が出ました(笑)

皮脂量

皮脂スケールに吸着した皮脂を黒色で表示し、 黒色の面積から皮脂量を評価します。
皮脂の過剰分泌はニキビや肌荒れ、 ハリの低下にもつながります。
逆に、皮脂の分泌が少ないと肌が乾燥しやすくなります。

皮脂量 解析結果

解析画像から、私の皮脂量はかなり少ないことがわかります。

ターンオーバーの乱れ

角質メモリーで採取した角質を解析し、多重剥離の割合を調べます。
多重剥離が多い=ターンオーバーが乱れていると、シミやくすみ、肌のゴワつき、透明感の低下などのトラブルが起こりやすくなります。

ターンオーバーの乱れ 解析結果

私の結果は多重剥離が多く、ターンオーバーが乱れているそう・・・
測定したのが引っ越し直後だったため、外食が多く生活リズムが乱れていたのも原因かもしれません。

そして最後にスキンケアのアドバイスが…

スキンケアの方法だけでなく、生活習慣についてのアドバイスまでもらえるのが嬉しいですね。

思ったよりもスコアが低くて少しショックでしたが、スキンケアや生活習慣を見直すための良いきっかけになりました!

カウンターでの肌測定(IPSA)との比較

後日、百貨店のカウンターでIPSAの肌測定を受けたので、COCO.skinの肌解析と比較しました。

IPSAでは診断に必要な頬の一部分のみメイクを落として、水分保持力・皮脂分泌力を測定。
キメを撮影した画像から、ハリ・弾力、角層、透明感などの肌状態もわかります。

IPSAの肌測定結果

皮脂分泌量については、ほとんどが生まれつき肌が持つ性質によって決まるそうで、スキンケアによって数値を改善することは難しいので、私のように皮脂分泌量が少ない場合は、洗顔やクレンジングで皮脂を落としすぎない、乳液やクリームで油分を補ってあげるといったことを心掛けてくださいというアドバイスをいただきました。

COCO.skinの肌分析と比較して、測定できる項目数はあまり変わりませんでしたが、それぞれに長所と短所がありました。

カウンター(IPSA)の良かったところ

・水分量が測定できる
肌の水分量は機械で簡単に測定できるので、対面の肌診断では多くのブランドで取り入れられていますが、リモートでの測定は難しいため、COCO.skinでは測定項目に入っていません。

COCO.skinでは主に皮脂量と生活習慣をもとに肌のうるおいを判定しているため、皮脂量が少ない私の肌は低スコアでしたが、IPSAの肌診断では皮脂量が少ない割に水分量は多い状態だったため、うるおいについては評価が分かれました。

・その場でアドバイスが受けられる
カウンターでの測定はその場でスキンケアのアドバイスが受けられて、質問にも答えてもらえるのが良いところだなと感じました。

COCO.skinでも、より詳しいアドバイスを聞きたい方は、化粧品開発者のスタッフがzoomやLINEで個別カウンセリングをするサービスが用意されているので、ご希望に応じて活用してみてください。

COCO.skinの良かったところ

・ターンオーバーの乱れが測定できる
今回受けたIPSAの肌測定では多重剥離の割合からターンオーバーの状態を測定する項目はありませんでした。
資生堂のSKINVISIOMによる肌測定ではターンオーバーの項目がありますが、資生堂のカウンターは待ち時間がかなり長く、今回は断念しました。

カウンターの肌診断でも、実際に測定するのは水分量と油分量だけだったり、測定なしで画像診断のみ…というブランドもある中、対面の肌測定に負けないほど本格的な肌解析を自宅でできるのは驚きでした!

・自宅で簡単に測定できる
なんといっても自宅で簡単に測定できるのがCOCO.skinの良いところ。
カウンターの肌測定は人気なので待ち時間がある場合が多く、今回のIPSAでも30分ほどの待ち時間がありました。
COCO.skinの場合はサンプルを郵送して結果が届くまでの待ち時間はありますが、測定自体は自分の空き時間に自宅で簡単にできるので、忙しい方にもぴったりです。

今の肌状態を知ることは美肌への第一歩

今の肌状態をしっかり知って最適なスキンケアを選択することは、美肌への第一歩です。
肌解析を受けると、日々のスキンケアの努力が可視化されるので、もっと上を目指したい!良い肌状態を維持したい!というモチベーションにもなります。
肌の状態は日々変わっていくので、定期的にチェックして、スキンケアを見直すことが大切ですね。

私もいただいたアドバイスを参考にスキンケアや生活習慣を見直して、次はもっと良いスコアを目指します!

今回、私が体験したCOCO.skinの肌解析キットはコチラから購入できます。

今なら5月6日までの期間限定で、通常価格3,080円⇒50%オフの1,540円で体験できるので、今の肌状態や自分にあったスキンケアを知りたい方はこの機会にぜひ試してみてくださいね♪

この記事が参加している募集

やってみた

新生活をたのしく